ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース検索結果(サムネイルのみ)

28 件の内 11 件目から 20 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 簡易情報

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP6061-086天保12・・春重「滝川 中村巴丈」「京四条南がは芝居顔見世」「三」滝川〈〉中村 巴丈arcUP6061-090天保12・・春重「五作 中村芝翫」「京四条南かわ芝居顔見世」「上」五作〈2〉中村 芝翫arcUP6061-119嘉永02・・保川春貞〈1〉「石田局 市川海老蔵」石田ノ局〈5〉市川 海老蔵arcUP6061-151嘉永02・・重春「久次 片岡我童」久次〈2〉片岡 我童arcUP7704安政04・12・豊国〈3〉、玄魚「見立三十六句撰」「石川五右衛門」石川五右衛門〈4〉市川 小団次arcUP7784明治12・08・国周「御狩射当二則武 市川九蔵」御狩射当二則武〈3〉市川 九蔵arcUP7785明治12・08・国周「清水寺宝燈坊 実ハ木村常陸之助 助高屋高助」「花屋娘おみつ 尾上多賀之丞」清水寺宝燈坊 実ハ木村常陸之助〈4〉助高屋 高助arcUP7786明治12・08・国周「捨若丸 尾上多見蔵」花や娘おみつ〈2〉尾上 多賀之丞、捨若丸〈2〉尾上 多見蔵arcUP7824嘉永04・国芳「石川五右衛門」「忰五郎市」石川五右衛門〈4〉市川 小団次、忰五郎市〈4〉関 花助arcBK06-0027_024文久01・09・豊国〈3〉「当ル酉の菊月狂言 増補双紋巴」「第壱番目五幕目 四ツ木戸捕物の場」「捕手 現十郎 冠五郎」「石川五右衛門 市川小団次」「文久元酉年守田座に於て」石川五右衛門〈4〉市川 小団次、捕手〈2〉中山 現十郎、捕手〈1〉嵐 冠五郎
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.