ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報) |
9件の内1件目から9件目を表示中 |
English» |
整列・絞込 | 新規検索 | 小画像 中画像 |
サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。 |
![]() |
作品No. arcUP0514 CoGNo. arcUP0514 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186010 ) | |||
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 芳幾写生 彫師摺師 - 画中文字人名 仮名垣魯文 改印 申十改 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「団十郎ばゝア」 ( ) | 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁、ゑひすや | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP1971 CoGNo. arcUP1971 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 極 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/02;03 異版 | ||||
作品名1 「見立 市川団十郎」 ( ) | 1印No. 457 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市 | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. Ebi0052 CoGNo. Ebi0052 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) |
|
||
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 - ( ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 勝川派 立役 暫く 刀剣 力紙 舞台板 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. Ebi1053 CoGNo. Ebi0297 Co重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) |
|
||
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 極 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「吉例」 ( きちれい ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 竹内 孫八 板元文字 竹 霊塩 竹内 | |||
作品名2 「暫 市川海老蔵」「仙女香取次」 ( しばらく いちかわえびぞう、せんじょこう とりつぎ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 大首絵 画題 暫 シリーズNo. 名 書籍シリーズ(国貞〈1〉・竹内版) 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcHS03-0007-3_11 CoGNo. arcHS03-0007-3_10 Co重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 08閏 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌閏八改 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/02;03 異版 | ||||
作品名1 「(古今俳優)似顔大全」 ( ここんやくしゃにがおだいぜん ) | 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸 | |||
作品名2 「景清 四代目団十郎」「暫 五代目団十郎」「時致 六代目団十郎」 ( かげきよ よだいめだんじゅうろう、しばらく ごだいめだんじゅうろう、ときむね ろくだいめだんじゅうろう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK06-0023_022 CoGNo. arcBK06-0023_022 Co重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 08閏・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 - 画中文字人名 - 改印 戌閏八改 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 017:101/01;01 異版 | ||||
作品名1 「(古今俳優)似顔大全」 ( ここんやくしゃにがおだいぜん ) | 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸 | |||
作品名2 「景清 四代目団十郎」「暫 五代目団十郎」「時致 六代目団十郎」 ( かげきよ よだいめだんじゅうろう、しばらく ごだいめだんじゅうろう、ときむね ろくだいめだんじゅうろう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK06-0026_018 CoGNo. arcBK06-0026_018 Co重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189510. ) | |||
絵師略称 忠清、清貞 絵師Roma 落款印章 忠清画(「忠」「清」)、鳥居清貞画(「清貞」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「歌舞伎十八番」 ( かぶき じゅうはちばん ) | 1印No. 1板元No. 0553 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 | |||
作品名2 「暫」「鎌倉権五郎景政 九世市川団十郎」 ( しばらく、かまくら ごんごろう かげまさ きゅうせい いちかわ だんじゅうろう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 歌舞伎十八番 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BN03828201-2-17 CoGNo. BN03828201-2-17 Co重複: 1 出版年: 寛政02 (1790) 月日 地: 出版備考: 順No.:( ) |
|
||
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「(暫)」 ( しばらく ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 麻布 | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 勝川派 立役 大首絵 暫 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcSP02-0786 CoGNo. arcSP02-0786 Co重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189510. ) |
|
||
絵師略称 忠清、清貞 絵師Roma 落款印章 忠清画(「忠」「清」)、鳥居清貞画(「清貞」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治廿八年十月五日印刷、同年十一月八日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「歌舞伎十八番」 ( かぶき じゅうはちばん ) | 1印No. 1板元No. 0553 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 臨写印刷兼発行者 浅草区今戸町五十九番地 長谷川寿美(「組合」「証」) | |||
作品名2 「暫」「鎌倉権五郎景政 九世市川団十郎」 ( しばらく、かまくら ごんごろう かげまさ きゅうせい いちかわ だんじゅうろう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 歌舞伎十八番 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP0514 | 配役 暫 〈1〉河原崎 権十郎 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 万延01 10・ 場所 江戸 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUP1971 | 配役 暫 〈8〉市川 団十郎 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 江戸 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. Ebi0052 | 配役 暫 〈5〉市川 団十郎 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 江戸 劇場 |
![]() |
作品No. Ebi1053 | 配役 暫 〈5〉市川 団十郎 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 天保04 ・ 場所 江戸 劇場 |
![]() |
作品No. arcHS03-0007-3_11 | 配役 景清 〈4〉市川 団十郎 暫 〈5〉市川 団十郎 時致 〈6〉市川 団十郎 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK06-0023_022 | 配役 景清 〈4〉市川 団十郎 暫 〈5〉市川 団十郎 時致 〈6〉市川 団十郎 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK06-0026_018 | 配役 暫 〈9〉市川 団十郎 新王 〈〉 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 明治28 10・ 場所 東京 劇場 |
![]() |
作品No. BN03828201-2-17 | 配役 暫 〈5〉市川 団十郎 〈3〉坂田 半五郎 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcSP02-0786 | 配役 暫 〈9〉市川 団十郎 新王 〈〉 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 明治28 11・ 場所 東京 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP1971 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. Ebi0052 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcHS03-0007-3_11 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK06-0026_018 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BN03828201-2-17 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcSP02-0786 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP0514 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP1971 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. Ebi0052 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL | ||
所蔵者著作権表示 | ||
所蔵者利用規定URL |
![]() |
作品No. Ebi1053 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL | ||
所蔵者著作権表示 | ||
所蔵者利用規定URL |
![]() |
作品No. arcHS03-0007-3_11 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcHS03-0007-3_11 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK06-0023_022 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK06-0026_018 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. BN03828201-2-17 所蔵者名 浮世絵大家集成13 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcSP02-0786 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html |
エントランスへ | 新規検索 | ログイン |
検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。