ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

421 件の内 70 件目から 119件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 074-S004 CoGNo. 074-S004 Co重複: 1 AlGNo. 074-S004 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳藤 絵師Roma 、Utagawa Yoshifuji 落款印章 (歌川)芳藤 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 錦絵(31×42) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「当年新板十二月狂歌双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 赤松庄太郎 板元文字
作品名2 「当春新板十二月狂歌双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    風俗  年中行事  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 074-S005 CoGNo. 074-S005 Co重複: 1 AlGNo. 074-S005 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊岡 絵師Roma 落款印章 歌川豊岡か 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 錦絵(34×48) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新板十二月飛廻双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 松屋善兵衛(名古屋) 板元文字
作品名2 「新板十二月飛廻双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    風俗  年中行事  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 074-S006 CoGNo. 074-S006 Co重複: 1 AlGNo. 074-S006 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 185712. )
絵師略称 豊岡 絵師Roma 落款印章 三亭春馬しきうつす 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳十二 判型 錦絵(62×75) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「〔数合わせ双六〕(仮)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋吉蔵 板元文字
作品名2 「四季の花やしき」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    風俗  年中行事  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 074-S008 CoGNo. 074-S008 Co重複: 1 AlGNo. 074-S008 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 ◎一川芳員等∥画 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 三亭春馬しきうつす 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 錦絵(58×74) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「む津美双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「む津美双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    風俗  年中行事  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07654-C007(01) CoGNo. 07654-C007 Co重複: 1 AlGNo. 07654-C007 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永03頃 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:012/01;03 異版
作品名1 「若紫年中行事の内」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁、ゑひすや
作品名2 「水無月」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07711-C002(01) CoGNo. 07654-C007 Co重複: 1 AlGNo. 07654-C007 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185702 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 巳二、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 007:012/01;03 異版
作品名1 「若紫年中行事の内」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁、ゑひすや
作品名2 「文月」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    七月  七夕  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 183-C001(01) CoGNo. 183-C001 Co重複: 1 AlGNo. 183-C001 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1871 )
絵師略称 国輝〈2〉 絵師Roma 落款印章 応需 国輝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 未十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「大嘗祭豊#会奉賀祝日本橋南通町筋賑ひ之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 東京親父橋角 山本平吉梓 板元文字
作品名2 「大嘗祭豊明節会奉賀祝 日本橋南通り町筋賑ひ之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  有識古実  節会  年中行事  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 183-C001(02) CoGNo. 183-C001 Co重複: 1 AlGNo. 183-C001 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1871 )
絵師略称 国輝〈2〉 絵師Roma 落款印章 応需 国輝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 未十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「大嘗祭豊#会奉賀祝日本橋南通町筋賑ひ之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 東京親父橋角 山本平吉梓 板元文字
作品名2 「大嘗祭豊明節会奉賀祝 日本橋南通り町筋賑ひ之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  有識古実  節会  年中行事  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 183-C001(03) CoGNo. 183-C001 Co重複: 1 AlGNo. 183-C001 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1871 )
絵師略称 国輝〈2〉 絵師Roma 落款印章 応需 国輝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 未十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「大嘗祭豊#会奉賀祝日本橋南通町筋賑ひ之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 東京親父橋角 山本平吉梓 板元文字
作品名2 「大嘗祭豊明節会奉賀祝 日本橋南通り町筋賑ひ之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  有識古実  節会  年中行事  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5237-C017-001 CoGNo. 5237-C017-001 Co重複: 1 AlGNo. 5237-C017-001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 ◎冷泉為恭∥画 絵師Roma 落款印章 光雅(「光雅作」長方印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 影印 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「年中行事画巻(国華第227号ノ内)(写真)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  書画  骨董    絵巻物  絵詞  歌仙切    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5237-C017-002 CoGNo. 5237-C017-002 Co重複: 1 AlGNo. 5237-C017-002 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 ◎冷泉為恭∥画 絵師Roma 落款印章 光雅(「光雅作」長方印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 影印 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「年中行事画巻(国華第227号ノ内)(写真)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  書画  骨董    絵巻物  絵詞  歌仙切    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-01 CoGNo. 577-010-01 Co重複: 1 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 目録口上」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-02 CoGNo. 577-010-01 Co重複: 1 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清貞 絵師Roma 落款印章 鳥居清貞筆(「鳥居」朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 翁渡し」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-03 CoGNo. 577-010-01 Co重複: 1 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 鳥居清貞筆(「鳥居」朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 芝居町の初春」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-04 CoGNo. 577-010-01 Co重複: 1 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 鳥居清貞筆(「鳥居」朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 猿若の宝物」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-05 CoGNo. 577-010-01 Co重複: 1 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 鳥居清貞筆(「鳥居」朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ ワキ狂言」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-06 CoGNo. 577-010-01 Co重複: 1 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 鳥居清貞筆(「鳥居」朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 風聞きゝ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-07 CoGNo. 577-010-01 Co重複: 1 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 鳥居清貞筆(「鳥居」朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 黒札」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-08 CoGNo. 577-010-01 Co重複: 1 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 鳥居清貞筆(「鳥居」朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ くじ取」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-09 CoGNo. 577-010-01 Co重複: 1 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 鳥居清貞筆(「鳥居」朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 乗り込み」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-10 CoGNo. 577-010-01 Co重複: 1 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 鳥居清貞筆(「鳥居」朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 二ツ目」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-11 CoGNo. 577-010-01 Co重複: 1 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 鳥居清貞筆(「鳥居」朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 引幕と口上」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-12 CoGNo. 577-010-01 Co重複: 1 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 鳥居清貞筆(「鳥居」朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 楽屋入り」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-13 CoGNo. 577-010-01 Co重複: 1 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 鳥居清貞筆(「鳥居」朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 読み立て」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-14 CoGNo. 577-010-01 Co重複: 1 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 鳥居清貞筆(「鳥居」朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 感亭流」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-15 CoGNo. 577-010-01 Co重複: 1 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 鳥居清貞筆(「鳥居」朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 板囲ひ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-16 CoGNo. 577-010-01 Co重複: 1 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 鳥居清貞筆(「鳥居」朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 場釣り提灯」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-17 CoGNo. 577-010-01 Co重複: 1 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 鳥居清貞筆(「鳥居」朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 大箱提燈」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-18 CoGNo. 577-010-01 Co重複: 1 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 吟光 絵師Roma 落款印章 「吟光」印 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 大津稲荷」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-19 CoGNo. 577-010-01 Co重複: 1 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 「吟光」印 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 紋看板」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-20 CoGNo. 577-010-01 Co重複: 1 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 「吟光」印 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ お目見得」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-21 CoGNo. 577-010-01 Co重複: 1 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 「吟光」印 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 木戸羽織」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-22 CoGNo. 577-010-01 Co重複: 1 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清貞 絵師Roma 落款印章 鳥居清貞筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 猿若狂言」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-23 CoGNo. 577-010-01 Co重複: 1 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 鳥居清貞筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ さし出し・かんてら」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-24 CoGNo. 577-010-01 Co重複: 1 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 吟光 絵師Roma 落款印章 応需吟光 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 序開」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-25 CoGNo. 577-010-01 Co重複: 1 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 応需吟光 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 披露目の口上」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-26 CoGNo. 577-010-01 Co重複: 1 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 吟光 絵師Roma 落款印章 吟光 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 顔寄せ乃式」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C167 CoGNo. 577-010-01 Co重複: 2 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 2 出版年: 明治30 (1897) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189702 )
絵師略称 吟光 絵師Roma 落款印章 応需吟光(吟光印) 彫師摺師 画中文字人名 千秋 改印 明治三十年二月一日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ」「序開」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-01a CoGNo. 577-010-01 Co重複: 2 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 2 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 目録口上」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-06a CoGNo. 577-010-01 Co重複: 2 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 2 出版年: 明治30 (1897) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189704 )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 鳥居清貞筆(「鳥居」朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治三十年四月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 風聞きゝ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-07a CoGNo. 577-010-01 Co重複: 2 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 2 出版年: 明治30 (1897) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189709 )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 鳥居清貞筆(「鳥居」朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治三十年九月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 黒札」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-09a CoGNo. 577-010-01 Co重複: 2 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 2 出版年: 明治30 (1897) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189708 )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 鳥居清貞筆(「鳥居」朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治三十年八月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 乗り込み」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-10a CoGNo. 577-010-01 Co重複: 2 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 2 出版年: 明治30 (1897) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1897 )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 鳥居清貞筆(「鳥居」朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治三十年 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 二ツ目」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-12a CoGNo. 577-010-01 Co重複: 2 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 2 出版年: 明治30 (1897) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1897 )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 鳥居清貞筆(「鳥居」朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治三十年 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 楽屋入り」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-14a CoGNo. 577-010-01 Co重複: 2 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 2 出版年: 明治30 (1897) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189708 )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 鳥居清貞筆(「鳥居」朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治三十年八月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 感亭流」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-15a CoGNo. 577-010-01 Co重複: 2 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 2 出版年: 明治30 (1897) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1897 )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 鳥居清貞筆(「鳥居」朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治三十年 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 板囲ひ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-17a CoGNo. 577-010-01 Co重複: 2 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 2 出版年: 明治30 (1897) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189708 )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 鳥居清貞筆(「鳥居」朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治三十年八月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 大箱提燈」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-18a CoGNo. 577-010-01 Co重複: 2 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 2 出版年: 明治30 (1897) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189707 )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 「吟光」印 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治三十年七月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 大津稲荷」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-19a CoGNo. 577-010-01 Co重複: 2 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 2 出版年: 明治30 (1897) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189707 )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 「吟光」印 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治三十年七月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 紋看板」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 577-010-26a CoGNo. 577-010-01 Co重複: 2 AlGNo. 577-010-01 Al重複: 2 出版年: 明治30 (1897) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189701 )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 吟光 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治三十年一月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 顔寄せ乃式」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  芝居年中行事  画題   シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. 074-S004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 074-S005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 074-S006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 074-S008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 07654-C007(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07711-C002(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 183-C001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 183-C001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 183-C001(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5237-C017-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5237-C017-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 577-010-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-02 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-03 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-04 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-05 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-06 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-07 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-08 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-09 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-10 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-11 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-12 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-13 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-14 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-15 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-16 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-17 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-18 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-19 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-20 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-21 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-22 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-23 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-24 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-25 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-26 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. 5714-C167 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治30 02・ 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-01a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-06a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治30 04・ 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-07a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治30 09・ 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-09a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治30 08・ 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-10a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治30 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-12a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治30 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-14a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治30 08・ 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-15a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治30 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-17a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治30 08・ 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-18a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治30 07・ 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-19a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治30 07・ 場所 東京 劇場
作品No. 577-010-26a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治30 01・ 場所 東京 劇場
作品No. 074-S004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】版元名は後から入れたもの【備考5】版元部分 あとから摺ったもの 枠に字がのっている 個別備考
作品No. 074-S005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考3】墨摺 個別備考
作品No. 074-S006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考5】各コマは数字にまつわるもの【画面上テキスト】冊子の題は「七草」のコマの絵に描かれた門の柱にかかっている札の字をとったもの 双六の題には不適 個別備考
作品No. 074-S008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】太白堂、閑呼庵撰【備考5】(亥の大の月の句による)―注記【画面上テキスト】袋。「八七二十里 三五十ニ 晴し日なりけり 一由」 はなにとりみごとに 大の月-2、3、5、7、8、10、12→文久3年 ふり出しにあたるらしきコマに「双六や待得た春をむつみあふ 仙外一素」の句あり 個別備考
作品No. 07654-C007(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07711-C002(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 183-C001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】58【判注記】右へ続くか★【画面上テキスト】右へ続くか★ 個別備考
作品No. 183-C001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】58【判注記】右へ続くか★【画面上テキスト】右へ続くか★ 個別備考
作品No. 183-C001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】58【判注記】右へ続くか★【画面上テキスト】右へ続くか★ 個別備考
作品No. 5237-C017-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】87 個別備考
作品No. 5237-C017-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】87 個別備考
作品No. 577-010-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-04  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-05  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-06  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-07  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-08  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-09  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-10  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-11  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-12  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-13  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-14  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-15  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-16  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-17  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-18  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-19  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-20  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-21  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-22  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-23  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-24  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-25  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-26  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C167  
画中文字 「序開 往時の芝居には三番ワキ狂言の次に演ずる物を序開きとて稲荷町之を勤む何れも同じ様なる趣向にて例へば二三の人が神社へ宝を納める所へ鳥の精霊が商人に化して出来り手踊などありてトヾ其宝を盗み見あらはされて本性を顕はす等一幕の内に自づから首尾とゝのひしものなり 序開きや東★寒き足の裏 千秋」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-01a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-06a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-07a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-09a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-10a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-12a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-14a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-15a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-17a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-18a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-19a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-010-26a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 074-S004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 074-S004 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 074-S005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 074-S005 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 074-S006 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 074-S006 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 074-S008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 074-S008 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07654-C007(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07654-C007(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07711-C002(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07711-C002(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 183-C001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 183-C001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 183-C001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 183-C001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 183-C001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 183-C001(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5237-C017-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5237-C017-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5237-C017-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5237-C017-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-03 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-03 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-04 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-04 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-05 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-05 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-06 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-06 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-07 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-07 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-08 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-08 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-09 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-09 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-10 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-10 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-11 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-11 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-12 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-12 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-13 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-13 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-14 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-14 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-15 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-15 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-16 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-16 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-17 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-17 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-18 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-18 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-19 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-19 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-20 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-20 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-21 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-21 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-22 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-22 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-23 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-23 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-24 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-24 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-25 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-25 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-26 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-26 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C167 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C167 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-01a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-01a 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-06a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-06a 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-07a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-07a 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-09a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-09a 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-10a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-10a 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-12a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-12a 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-14a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-14a 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-15a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-15a 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-17a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-17a 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-18a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-18a 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-19a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-19a 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-010-26a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-010-26a 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.