ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

217 件の内 112 件目から 161件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MFA-21.5639 CoGNo. MFA-21.5639 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.5639 Al重複: 1 出版年: 天明04 (1784) 月日 地: 出版備考: ~天明5 順No.:( 1784 )
絵師略称 清長 絵師Roma Torii Kiyonaga 落款印章 清長画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「美通の色取」「(雪)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6710 CoGNo. MFA-21.6710 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6710 Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 地: 江戸 出版備考: ~天保5頃 順No.:( 1833 )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 「前葛飾北斎為一筆」 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:003/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「隅田」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 雪月花(北斎) 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6711 CoGNo. MFA-21.6711 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6711 Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 地: 江戸 出版備考: ~天保5頃 順No.:( 1833 )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 「前葛飾北斎為一筆」 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:003/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「隅田」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 雪月花(北斎) 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6712 CoGNo. MFA-21.6712 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6712 Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 地: 出版備考: ~天保5頃 順No.:( 1833 )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 「前葛飾北斎為一筆」 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 002:003/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「淀川」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 雪月花(北斎) 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6713 CoGNo. MFA-21.6713 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6713 Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 地: 出版備考: ~天保5頃 順No.:( 1833 )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 「前葛飾北斎為一筆」 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 003:003/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「吉野」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 雪月花(北斎) 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p275-chikanobu-flower-of-march-9495 CoGNo. japancoll-p275-chikanobu-flower-of-march-9495 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p275-chikanobu-flower-of-march-9495 Al重複: 1 出版年: 明治31 (1898) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 周延 絵師Roma 落款印章 楊洲周延 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉(大黒屋) 板元文字
作品名2 「弥生のはな」 ( やよい の はな ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. (美人)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p275-chikanobu-plum-blossom-viewing-9494 CoGNo. japancoll-p275-chikanobu-plum-blossom-viewing-9494 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p275-chikanobu-plum-blossom-viewing-9494 Al重複: 1 出版年: 明治31 (1898) 月日 地: 東京 出版備考: 以降ヵ 順No.:( )
絵師略称 周延 絵師Roma 落款印章 楊洲周延(「楊洲」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉(大黒屋) 板元文字
作品名2 「花」「うめ見」 ( はな、うめみ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. (美人)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p325-chikanobu-flower-storm-9492 CoGNo. japancoll-p325-chikanobu-flower-storm-9492 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p325-chikanobu-flower-storm-9492 Al重複: 1 出版年: 明治32 (1899) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 周延 絵師Roma 落款印章 楊洲周延(「楊洲」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治卅二年八月十日印刷、同年同月廿日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉 板元文字 印刷兼発行者 東京日本橋区吉川町二番地 松木平吉(「大」「平」)
作品名2 「花」「はなふゞき」 ( はな、はなふぶき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. (美人)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p325-chikanobu-moon:-children-s-play-9491 CoGNo. japancoll-p325-chikanobu-moon:-children-s-play-9491 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p325-chikanobu-moon:-children-s-play-9491 Al重複: 1 出版年: 明治32 (1899) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1899 )
絵師略称 周延 絵師Roma 落款印章 楊洲周延(「楊洲」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉(大黒屋) 板元文字
作品名2 「月」「幼稚の遊び」 ( つき、ようち の あそび ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  子供絵  画題   シリーズNo. (美人)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p350-chikanobu-mother-and-children-in-snow-3781 CoGNo. japancoll-p350-chikanobu-mother-and-children-in-snow-3781 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p350-chikanobu-mother-and-children-in-snow-3781 Al重複: 1 出版年: 明治32 (1899) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1899 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治卅二年九月一日印刷同年同月十日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉(大黒屋) 板元文字 印刷兼発行者 東京日本橋区吉川町二番地 松木平吉
作品名2 「市街の雪」 ( しがい の ゆき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. (美人)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p375-chikanobu-flower:-ueno-9487 CoGNo. japancoll-p375-chikanobu-flower:-ueno-9487 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p375-chikanobu-flower:-ueno-9487 Al重複: 1 出版年: 明治31 (1898) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 周延 絵師Roma 落款印章 楊洲周延(「楊洲」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉(大黒屋) 板元文字
作品名2 「花」「上野」 ( はな、うえの ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. (美人)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p375-chikanobu-moon-on-the-tray-9493 CoGNo. japancoll-p375-chikanobu-moon-on-the-tray-9493 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p375-chikanobu-moon-on-the-tray-9493 Al重複: 1 出版年: 明治32 (1899) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1899 )
絵師略称 周延 絵師Roma 落款印章 楊洲周延(「楊洲」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉(大黒屋) 板元文字
作品名2 「月」「盆石」 ( つき、ぼんせき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. (美人)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p375-chikanobu-snowy-garden-9488 CoGNo. japancoll-p375-chikanobu-snowy-garden-9488 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p375-chikanobu-snowy-garden-9488 Al重複: 1 出版年: 明治33 (1900) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1899 )
絵師略称 周延 絵師Roma 落款印章 楊洲周延 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉(大黒屋) 板元文字
作品名2 「庭のゆき」 ( にわ の ゆき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. (美人)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p425-chikanobu-moon:-niwaka-festival-9490 CoGNo. japancoll-p425-chikanobu-moon:-niwaka-festival-9490 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p425-chikanobu-moon:-niwaka-festival-9490 Al重複: 1 出版年: 明治32 (1899) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1899 )
絵師略称 周延 絵師Roma 落款印章 楊洲周延(「楊洲」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉(大黒屋) 板元文字
作品名2 「月」「に和賀」 ( つき、にわか ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  祭礼絵  画題   シリーズNo. (美人)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p425-chikanobu-snowy-village-9497 CoGNo. japancoll-p425-chikanobu-snowy-village-9497 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p425-chikanobu-snowy-village-9497 Al重複: 1 出版年: 明治33 (1900) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1899 )
絵師略称 周延 絵師Roma 落款印章 楊洲周延(「楊洲」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉(大黒屋) 板元文字
作品名2 「雪」「田舎のゆき」 ( いなか の ゆき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  子供絵  画題   シリーズNo. (美人)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p425-chikanobu-summer-blossoms-9486 CoGNo. japancoll-p425-chikanobu-summer-blossoms-9486 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p425-chikanobu-summer-blossoms-9486 Al重複: 1 出版年: 明治34 (1901) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1899 )
絵師略称 周延 絵師Roma 落款印章 楊洲周延 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉(大黒屋) 板元文字
作品名2 「菜のはな」 ( なのはな ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  子供絵  画題   シリーズNo. (美人)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p475-chikanobu-moon-on-the-screen-9496 CoGNo. japancoll-p475-chikanobu-moon-on-the-screen-9496 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p475-chikanobu-moon-on-the-screen-9496 Al重複: 1 出版年: 明治32 (1899) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1899 )
絵師略称 周延 絵師Roma 落款印章 楊洲周延(「楊洲」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉(大黒屋) 板元文字
作品名2 「屏風のつき」 ( びょうぶ の つき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. (美人)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p500-chikanobu-snow-at-yoshiwara--urazato-4817 CoGNo. japancoll-p500-chikanobu-snow-at-yoshiwara--urazato-4817 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p500-chikanobu-snow-at-yoshiwara--urazato-4817 Al重複: 1 出版年: 明治17 (1884) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 周延 絵師Roma 落款印章 楊洲周延筆(年玉印)、湯島天神丁三丁目十一番地 画工 橋本直義 彫師摺師 宗岡刀 画中文字人名 改印 御届 明治十七年十二月十日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 029:050/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 日本橋通三丁目十三番地 出版人 小林鉄次郎
作品名2 「廿九」「江戸」「よし原雪」「浦里」 ( えど、よしわら の ゆき、うらさと ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  物語絵  画題 明烏  浦里時次郎  シリーズNo. (諸州)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p525-chikanobu-moon-on-the-lake-9489 CoGNo. japancoll-p525-chikanobu-moon-on-the-lake-9489 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p525-chikanobu-moon-on-the-lake-9489 Al重複: 1 出版年: 明治32 (1899) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1899 )
絵師略称 周延 絵師Roma 落款印章 楊洲周延 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉(大黒屋) 板元文字
作品名2 「池水の月」 ( ちすい の つき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. (美人)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. mia-65871 CoGNo. mia-65871 Co重複: 1 AlGNo. mia-65871 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: (ca.1833) 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「隅田」 ( すみだ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 雪月花(北斎) 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1906_1220_0518 CoGNo. BM-1906_1220_0518 Co重複: 1 AlGNo. BM-1906_1220_0518 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 前北斎為一筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:003/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「隅田」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 雪月花(北斎) 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1906_1220_0519 CoGNo. BM-1906_1220_0519 Co重複: 1 AlGNo. BM-1906_1220_0519 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 前北斎為一筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 002:003/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 永寿堂
作品名2 「淀川」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 雪月花(北斎) 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1906_1220_1594 CoGNo. BM-1906_1220_1594 Co重複: 1 AlGNo. BM-1906_1220_1594 Al重複: 1 出版年: 明治31 (1898) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:003/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「つき」 ( つき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. (美人)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1906_1220_1595 CoGNo. BM-1906_1220_1595 Co重複: 1 AlGNo. BM-1906_1220_1595 Al重複: 1 出版年: 明治32 (1899) 月日 08・20 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189908.20 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:003/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 松木平吉
作品名2 「花」「はなふゞき」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. (美人)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1934_1013_0173 CoGNo. BM-1934_1013_0173 Co重複: 1 AlGNo. BM-1934_1013_0173 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 前北斎為一筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:003/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「隅田」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 雪月花(北斎) 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1937_0710_0042 CoGNo. BM-1937_0710_0042 Co重複: 1 AlGNo. BM-1937_0710_0042 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春信 絵師Roma Suzuki Harunobu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 (月) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1937_0710_0174 CoGNo. BM-1937_0710_0174 Co重複: 1 AlGNo. BM-1937_0710_0174 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 前北斎為一筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 002:003/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 永寿堂
作品名2 「淀川」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 雪月花(北斎) 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-1306966 CoGNo. NDL-1306966 Co重複: 1 AlGNo. NDL-1306966 Al重複: 1 出版年: 明治33 (1900) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1900. )
絵師略称 楊洲周延 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 松木平吉 板元文字
作品名2 「卯の花」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画    画題   シリーズNo. (美人)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-1306964 CoGNo. NDL-1306964 Co重複: 1 AlGNo. NDL-1306964 Al重複: 1 出版年: 明治33 (1900) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1900. )
絵師略称 楊洲周延 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 松木平吉 板元文字
作品名2 「月」「おほろつき」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. (美人)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-1306965 CoGNo. NDL-1306965 Co重複: 1 AlGNo. NDL-1306965 Al重複: 1 出版年: 明治33 (1900) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1900. )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 松木平吉 板元文字
作品名2 「庭のゆき」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. (美人)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-9369201_157 CoGNo. NDL-9369201_157 Co重複: 1 AlGNo. NDL-9369201_157 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.04596 CoGNo. MRAH-JP.04596 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-4596 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  摺物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP141232 CoGNo. MET-DP141232 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP141232 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: (ca.1833) 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 003:003/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「吉野」 ( よしの ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 雪月花(北斎) 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP141236 CoGNo. MET-DP141236 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP141236 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: (ca.1833) 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 002:003/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「淀川」 ( よどがわ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 雪月花(北斎) 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP141240 CoGNo. MET-DP141240 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP141240 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: (ca.1833) 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:003/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「隅田」 ( すみだ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 雪月花(北斎) 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP141241 CoGNo. MET-DP141241 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP141241 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: (ca.1833) 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 002:003/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「淀川」 ( よどがわ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 雪月花(北斎) 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP141242 CoGNo. MET-DP141242 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP141242 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: (ca.1833) 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 003:003/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「吉野」 ( よしの ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 雪月花(北斎) 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2693_12474-01 CoGNo. MAOV2693_12474-01 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2693_12474-01 Al重複: 1 出版年: 明治17 (1884) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188408 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延筆(年玉印)、湯島天神丁三丁目十一バンチ 画工 橋本直義 彫師摺師 宗岡刀 画中文字人名 改印 御届 明治十七年八月二日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:050/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 日本橋通三丁目十三バンチ 出版 小林鉄次郎
作品名2 「一」「近江」「石山秋の月」「紫式部」 ( おうみ、いしやま あきのつき、むらさきしきぶ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  物語絵  画題 紫式部  シリーズNo. (諸州)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2693_12474-02 CoGNo. MAOV2693_12474-02 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2693_12474-02 Al重複: 1 出版年: 明治17 (1884) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延筆、湯島天神丁三丁目十一ハンチ 画工 橋本直義() 彫師摺師 宗岡刀 画中文字人名 改印 御届 明治十七年八月二日、組合証 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:050/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 日本橋通三丁目十三ハンチ 出版 小林鉄次郎
作品名2 「三」「山城」「伏見雪」「常磐御前」「乙若」「牛若」「今若」 ( やましろ、ふしみ の ゆき、ときわごぜん、おとわか、うしわか、いまわか ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  名所絵  画題 伏見常盤  シリーズNo. (諸州)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2693_12474-03 CoGNo. MAOV2693_12474-03 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2693_12474-03 Al重複: 1 出版年: 明治17 (1884) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延筆(年玉印)、湯島天神丁三丁目十一バンチ 画工 橋本直義() 彫師摺師 宗岡刀 画中文字人名 改印 御届 明治十七年八月二日、組合証 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:050/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 日本橋通三丁目十三ハンチ 出版 小林鉄次郎
作品名2 「六」「江戸」「吉原花」「桂木太夫」「不破伴左」「名古屋山三」 ( えど、よしわら の はな、かつらぎたゆう、ふわばんざ、なごやさんざ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  物語絵  画題 不破名古屋  鞘当  シリーズNo. (諸州)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2693_12474-04 CoGNo. MAOV2693_12474-04 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2693_12474-04 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188604 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延筆、湯島天神町三丁目十一番地 画工 橋本直義 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 明治十九年四月日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 050:050/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 日本橋三丁目十三番地 出版人 小林鉄次郎
作品名2 「信濃」「田毎の月「望月左衛門」「小沢刑部」「安田奥方 白菊」「花若丸」 ( しなの、たごと の つき、もちづきさえもん。おざわぎょうぶ、やすだおくがた しらぎく、はなわかまる ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  物語絵  画題 望月  シリーズNo. (諸州)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2693_12474-05 CoGNo. MAOV2693_12474-05 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2693_12474-05 Al重複: 1 出版年: 明治17 (1884) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延筆(年玉印)、湯島天神丁三丁目十一バンチ 画工 橋本直義 彫師摺師 宗岡刀 画中文字人名 改印 御届 明治十七年八月二日、組合証 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:050/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 日本橋通三丁目十三バンチ 出板人 小林鉄次郎
作品名2 「四」「大和」「吉野雪」「静御前」「義経」「弁慶」 ( やまと、よしの の ゆき、しずかごぜん、よしつね、べんけい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  物語絵  画題 吉野落  シリーズNo. (諸州)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2693_12474-06 CoGNo. MAOV2693_12474-06 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2693_12474-06 Al重複: 1 出版年: 明治17 (1884) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延筆(年玉印)、湯島天神丁三丁目十一番地 画工 橋本直義 彫師摺師 宗岡刀 画中文字人名 改印 御届 明治十七年八月二日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 012:050/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 日本通三丁目十三番地 出版人 小林鉄次郎
作品名2 「十二」「肥後」「阿蘇花」「為朝」「しら縫姫」 ( ひご、あそ の はな、ためとも、しらぬいひめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  物語絵  画題 弓張月  シリーズNo. (諸州)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2693_12474-07 CoGNo. MAOV2693_12474-07 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2693_12474-07 Al重複: 1 出版年: 明治17 (1884) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延筆、湯島天神丁三丁目十一ハンチ 画工 橋本直義() 彫師摺師 宗岡刀 画中文字人名 改印 御届 明治十七年八月二日、組合証 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:050/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 日本通三丁目十三ハンチ 出版 小林鉄次郎
作品名2 「五」「摂津」「須磨月」「むら雨」「行平」「松風」 ( せっつ、すま の つき、むらさめ、ゆきひら、まつかぜ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  物語絵  画題 松風村雨  シリーズNo. (諸州)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2693_12474-08 CoGNo. MAOV2693_12474-08 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2693_12474-08 Al重複: 1 出版年: 明治17 (1884) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延筆(年玉印)、湯島天神丁三丁目十一バンチ 画工 橋本直義 彫師摺師 宗岡刀 画中文字人名 改印 御届 明治十七年八月二日、組合証 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 008:050/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( 雪月花 ) 1印No. 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 日本通三丁目十三バンチ 出版 小林鉄次郎
作品名2 「八」「大和」「歌比子」「豊日前」「中将姫」 ( やまと、うたひこ、とよひのまえ、ちゅうじょうひめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  物語絵  画題 中将姫雪責  観音  シリーズNo. (諸州)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2693_12474-09 CoGNo. MAOV2693_12474-09 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2693_12474-09 Al重複: 1 出版年: 明治18 (1885) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延筆、湯島天神丁三丁目十一番地 画工 橋本直義 彫師摺師 彫勇 画中文字人名 改印 御届 明治十八年月日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 033:050/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 通三丁目十三番地 出版人 小林鉄次郎
作品名2 「三十三」「山城」「五条坂花」「かけ清」「阿古屋」 ( やましろ、ごじょうざか の はな、かげきよ、あこや ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  名所絵  画題 五条坂景清  シリーズNo. (諸州)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2693_12474-10 CoGNo. MAOV2693_12474-10 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2693_12474-10 Al重複: 1 出版年: 明治17 (1884) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延筆(年玉印)、湯島天神丁三丁目十一番チ 画工 橋本直義 彫師摺師 宗岡刀 画中文字人名 改印 御届 明治十七年十二月一日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 016:050/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 通三丁目十三番チ 出版人 小林鉄次郎
作品名2 「十六」「武蔵」「巽ノ月」「綱吉公」「於さめ方」 ( むさし、たつみ の つき、つなよしこう、おさめのかた ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  物語絵  画題 柳沢騒動  シリーズNo. (諸州)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2693_12474-11 CoGNo. MAOV2693_12474-11 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2693_12474-11 Al重複: 1 出版年: 明治18 (1885) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延筆(年玉印)、湯島天神丁三丁目十一番地 画工 橋本直義 彫師摺師 彫勇 画中文字人名 改印 御届 明治十八年三月日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 038:050/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 通三丁目十三番地 出版人 小林鉄次郎
作品名2 「卅八」「山城」「禁中の雪」「清少納言」 ( やましろ、きんちゅう の ゆき、せいしょうなごん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  物語絵  画題 枕草子  香炉峰の雪  シリーズNo. (諸州)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2693_12474-12 CoGNo. MAOV2693_12474-12 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2693_12474-12 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延筆(年玉印)、湯島天神丁三丁目十一番チ 画工 橋本直義 彫師摺師 宗岡刀 画中文字人名 改印 御届 明治年月日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 030:050/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 日本橋通三丁目十三番チ 出板人 小林鉄次郎
作品名2 「卅」「山城」「金閣寺花」「ゆき姫」 ( やましろ、きんかくじ の はな、ゆきひめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  物語絵  画題 金閣寺  雪姫  シリーズNo. (諸州)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2693_12474-13 CoGNo. MAOV2693_12474-13 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2693_12474-13 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延筆、湯島天神丁三丁目十一番地 画工 橋本直義 彫師摺師 宗岡刀 画中文字人名 改印 御届 明治年月日、組合証 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 013:050/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 日本橋通三丁目十三番地 出版人 小林鉄次郎
作品名2 「十三」「三州」「岡崎月」「牛若丸」「浄瑠璃姫」 ( さんしゅう、おかざき の つき、うしわかまる、じょうるりひめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  物語絵  画題 十二段草子  浄瑠璃姫  シリーズNo. (諸州)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.5639 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6710 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6711 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6712 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6713 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p275-chikanobu-flower-of-march-9495 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p275-chikanobu-plum-blossom-viewing-9494 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p325-chikanobu-flower-storm-9492 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p325-chikanobu-moon:-children-s-play-9491 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p350-chikanobu-mother-and-children-in-snow-3781 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p375-chikanobu-flower:-ueno-9487 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p375-chikanobu-moon-on-the-tray-9493 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p375-chikanobu-snowy-garden-9488 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p425-chikanobu-moon:-niwaka-festival-9490 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p425-chikanobu-snowy-village-9497 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p425-chikanobu-summer-blossoms-9486 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p475-chikanobu-moon-on-the-screen-9496 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p500-chikanobu-snow-at-yoshiwara--urazato-4817 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p525-chikanobu-moon-on-the-lake-9489 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mia-65871 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1906_1220_0518 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1906_1220_0519 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1906_1220_1594 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1906_1220_1595 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1934_1013_0173 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1937_0710_0042 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1937_0710_0174 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-1306966 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治33 場所 劇場
作品No. NDL-1306964 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治33 場所 劇場
作品No. NDL-1306965 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治33 場所 劇場
作品No. NDL-9369201_157 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.04596 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP141232 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP141236 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP141240 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP141241 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP141242 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2693_12474-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2693_12474-02 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2693_12474-03 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2693_12474-04 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2693_12474-05 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2693_12474-06 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2693_12474-07 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2693_12474-08 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2693_12474-09 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2693_12474-10 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2693_12474-11 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2693_12474-12 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2693_12474-13 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.5639  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6710  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6711  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6712  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6713  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p275-chikanobu-flower-of-march-9495  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p275-chikanobu-plum-blossom-viewing-9494  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p325-chikanobu-flower-storm-9492  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p325-chikanobu-moon:-children-s-play-9491  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p350-chikanobu-mother-and-children-in-snow-3781  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p375-chikanobu-flower:-ueno-9487  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p375-chikanobu-moon-on-the-tray-9493  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p375-chikanobu-snowy-garden-9488  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p425-chikanobu-moon:-niwaka-festival-9490  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p425-chikanobu-snowy-village-9497  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p425-chikanobu-summer-blossoms-9486  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p475-chikanobu-moon-on-the-screen-9496  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p500-chikanobu-snow-at-yoshiwara--urazato-4817  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p525-chikanobu-moon-on-the-lake-9489  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-65871  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1906_1220_0518  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1906_1220_0519  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1906_1220_1594  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1906_1220_1595  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1934_1013_0173  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1937_0710_0042  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1937_0710_0174  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-1306966  
画中文字
組解説 個別解説 (収載資料名:風俗錦絵雑帖)
組備考 個別備考
作品No. NDL-1306964  
画中文字
組解説 個別解説 収載資料名:風俗錦絵雑帖)
組備考 個別備考
作品No. NDL-1306965  
画中文字
組解説 個別解説 収載資料名:風俗錦絵雑帖)
組備考 個別備考
作品No. NDL-9369201_157  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.04596  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP141232  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP141236  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP141240  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP141241  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP141242  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2693_12474-01  
画中文字
組解説 50枚揃ヵ。01石山秋の月・02上野花・03伏見雪・04吉野雪・05須磨月・06吉原花・07高田花・08(中将姫雪責)・09御所の月・10嵯峨月・11岡崎雪・12阿蘇花・13岡崎月・14六波羅雪・15佐賀花・16巽ノ月・17築波雪・18清水花・19宮路山月・20岩橋雪・21筑紫花・22琴弾社月・23深草雪・24南郡花・25隅田川月・26柳橋雪・27大内ノ花・28鎌倉月・29よし原雪・30金閣寺花・31月・32佐野雪・33五条坂花・34真野の里の月・35新潟の雪・36あらし山の花・37日高川の月・38禁中の雪・39洛外之花・40石浜の月・41本所業平橋の雪・42小港の花・43明石の月・44岡崎の雪・45醍醐花・46古寺雨後の月・47本所の雪・48横山の花・(番号無)廓の月・(番号無)田毎の月 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2693_12474-02  
画中文字
組解説 50枚揃ヵ。01石山秋の月・02上野花・03伏見雪・04吉野雪・05須磨月・06吉原花・07高田花・08(中将姫雪責)・09御所の月・10嵯峨月・11岡崎雪・12阿蘇花・13岡崎月・14六波羅雪・15佐賀花・16巽ノ月・17築波雪・18清水花・19宮路山月・20岩橋雪・21筑紫花・22琴弾社月・23深草雪・24南郡花・25隅田川月・26柳橋雪・27大内ノ花・28鎌倉月・29よし原雪・30金閣寺花・31月・32佐野雪・33五条坂花・34真野の里の月・35新潟の雪・36あらし山の花・37日高川の月・38禁中の雪・39洛外之花・40石浜の月・41本所業平橋の雪・42小港の花・43明石の月・44岡崎の雪・45醍醐花・46古寺雨後の月・47本所の雪・48横山の花・(番号無)廓の月・(番号無)田毎の月 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2693_12474-03  
画中文字
組解説 50枚揃ヵ。01石山秋の月・02上野花・03伏見雪・04吉野雪・05須磨月・06吉原花・07高田花・08(中将姫雪責)・09御所の月・10嵯峨月・11岡崎雪・12阿蘇花・13岡崎月・14六波羅雪・15佐賀花・16巽ノ月・17築波雪・18清水花・19宮路山月・20岩橋雪・21筑紫花・22琴弾社月・23深草雪・24南郡花・25隅田川月・26柳橋雪・27大内ノ花・28鎌倉月・29よし原雪・30金閣寺花・31月・32佐野雪・33五条坂花・34真野の里の月・35新潟の雪・36あらし山の花・37日高川の月・38禁中の雪・39洛外之花・40石浜の月・41本所業平橋の雪・42小港の花・43明石の月・44岡崎の雪・45醍醐花・46古寺雨後の月・47本所の雪・48横山の花・(番号無)廓の月・(番号無)田毎の月 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2693_12474-04  
画中文字
組解説 50枚揃ヵ。01石山秋の月・02上野花・03伏見雪・04吉野雪・05須磨月・06吉原花・07高田花・08(中将姫雪責)・09御所の月・10嵯峨月・11岡崎雪・12阿蘇花・13岡崎月・14六波羅雪・15佐賀花・16巽ノ月・17築波雪・18清水花・19宮路山月・20岩橋雪・21筑紫花・22琴弾社月・23深草雪・24南郡花・25隅田川月・26柳橋雪・27大内ノ花・28鎌倉月・29よし原雪・30金閣寺花・31月・32佐野雪・33五条坂花・34真野の里の月・35新潟の雪・36あらし山の花・37日高川の月・38禁中の雪・39洛外之花・40石浜の月・41本所業平橋の雪・42小港の花・43明石の月・44岡崎の雪・45醍醐花・46古寺雨後の月・47本所の雪・48横山の花・(番号無)廓の月・(番号無)田毎の月 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2693_12474-05  
画中文字
組解説 50枚揃ヵ。01石山秋の月・02上野花・03伏見雪・04吉野雪・05須磨月・06吉原花・07高田花・08(中将姫雪責)・09御所の月・10嵯峨月・11岡崎雪・12阿蘇花・13岡崎月・14六波羅雪・15佐賀花・16巽ノ月・17築波雪・18清水花・19宮路山月・20岩橋雪・21筑紫花・22琴弾社月・23深草雪・24南郡花・25隅田川月・26柳橋雪・27大内ノ花・28鎌倉月・29よし原雪・30金閣寺花・31月・32佐野雪・33五条坂花・34真野の里の月・35新潟の雪・36あらし山の花・37日高川の月・38禁中の雪・39洛外之花・40石浜の月・41本所業平橋の雪・42小港の花・43明石の月・44岡崎の雪・45醍醐花・46古寺雨後の月・47本所の雪・48横山の花・(番号無)廓の月・(番号無)田毎の月 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2693_12474-06  
画中文字
組解説 50枚揃ヵ。01石山秋の月・02上野花・03伏見雪・04吉野雪・05須磨月・06吉原花・07高田花・08(中将姫雪責)・09御所の月・10嵯峨月・11岡崎雪・12阿蘇花・13岡崎月・14六波羅雪・15佐賀花・16巽ノ月・17築波雪・18清水花・19宮路山月・20岩橋雪・21筑紫花・22琴弾社月・23深草雪・24南郡花・25隅田川月・26柳橋雪・27大内ノ花・28鎌倉月・29よし原雪・30金閣寺花・31月・32佐野雪・33五条坂花・34真野の里の月・35新潟の雪・36あらし山の花・37日高川の月・38禁中の雪・39洛外之花・40石浜の月・41本所業平橋の雪・42小港の花・43明石の月・44岡崎の雪・45醍醐花・46古寺雨後の月・47本所の雪・48横山の花・(番号無)廓の月・(番号無)田毎の月 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2693_12474-07  
画中文字 須磨 テツカイ山 淡路島 名い物 そ染みそ
組解説 50枚揃ヵ。01石山秋の月・02上野花・03伏見雪・04吉野雪・05須磨月・06吉原花・07高田花・08(中将姫雪責)・09御所の月・10嵯峨月・11岡崎雪・12阿蘇花・13岡崎月・14六波羅雪・15佐賀花・16巽ノ月・17築波雪・18清水花・19宮路山月・20岩橋雪・21筑紫花・22琴弾社月・23深草雪・24南郡花・25隅田川月・26柳橋雪・27大内ノ花・28鎌倉月・29よし原雪・30金閣寺花・31月・32佐野雪・33五条坂花・34真野の里の月・35新潟の雪・36あらし山の花・37日高川の月・38禁中の雪・39洛外之花・40石浜の月・41本所業平橋の雪・42小港の花・43明石の月・44岡崎の雪・45醍醐花・46古寺雨後の月・47本所の雪・48横山の花・(番号無)廓の月・(番号無)田毎の月 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2693_12474-08  
画中文字
組解説 50枚揃ヵ。01石山秋の月・02上野花・03伏見雪・04吉野雪・05須磨月・06吉原花・07高田花・08(中将姫雪責)・09御所の月・10嵯峨月・11岡崎雪・12阿蘇花・13岡崎月・14六波羅雪・15佐賀花・16巽ノ月・17築波雪・18清水花・19宮路山月・20岩橋雪・21筑紫花・22琴弾社月・23深草雪・24南郡花・25隅田川月・26柳橋雪・27大内ノ花・28鎌倉月・29よし原雪・30金閣寺花・31月・32佐野雪・33五条坂花・34真野の里の月・35新潟の雪・36あらし山の花・37日高川の月・38禁中の雪・39洛外之花・40石浜の月・41本所業平橋の雪・42小港の花・43明石の月・44岡崎の雪・45醍醐花・46古寺雨後の月・47本所の雪・48横山の花・(番号無)廓の月・(番号無)田毎の月 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2693_12474-09  
画中文字
組解説 50枚揃ヵ。01石山秋の月・02上野花・03伏見雪・04吉野雪・05須磨月・06吉原花・07高田花・08(中将姫雪責)・09御所の月・10嵯峨月・11岡崎雪・12阿蘇花・13岡崎月・14六波羅雪・15佐賀花・16巽ノ月・17築波雪・18清水花・19宮路山月・20岩橋雪・21筑紫花・22琴弾社月・23深草雪・24南郡花・25隅田川月・26柳橋雪・27大内ノ花・28鎌倉月・29よし原雪・30金閣寺花・31月・32佐野雪・33五条坂花・34真野の里の月・35新潟の雪・36あらし山の花・37日高川の月・38禁中の雪・39洛外之花・40石浜の月・41本所業平橋の雪・42小港の花・43明石の月・44岡崎の雪・45醍醐花・46古寺雨後の月・47本所の雪・48横山の花・(番号無)廓の月・(番号無)田毎の月 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2693_12474-10  
画中文字
組解説 50枚揃ヵ。01石山秋の月・02上野花・03伏見雪・04吉野雪・05須磨月・06吉原花・07高田花・08(中将姫雪責)・09御所の月・10嵯峨月・11岡崎雪・12阿蘇花・13岡崎月・14六波羅雪・15佐賀花・16巽ノ月・17築波雪・18清水花・19宮路山月・20岩橋雪・21筑紫花・22琴弾社月・23深草雪・24南郡花・25隅田川月・26柳橋雪・27大内ノ花・28鎌倉月・29よし原雪・30金閣寺花・31月・32佐野雪・33五条坂花・34真野の里の月・35新潟の雪・36あらし山の花・37日高川の月・38禁中の雪・39洛外之花・40石浜の月・41本所業平橋の雪・42小港の花・43明石の月・44岡崎の雪・45醍醐花・46古寺雨後の月・47本所の雪・48横山の花・(番号無)廓の月・(番号無)田毎の月 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2693_12474-11  
画中文字
組解説 50枚揃ヵ。01石山秋の月・02上野花・03伏見雪・04吉野雪・05須磨月・06吉原花・07高田花・08(中将姫雪責)・09御所の月・10嵯峨月・11岡崎雪・12阿蘇花・13岡崎月・14六波羅雪・15佐賀花・16巽ノ月・17築波雪・18清水花・19宮路山月・20岩橋雪・21筑紫花・22琴弾社月・23深草雪・24南郡花・25隅田川月・26柳橋雪・27大内ノ花・28鎌倉月・29よし原雪・30金閣寺花・31月・32佐野雪・33五条坂花・34真野の里の月・35新潟の雪・36あらし山の花・37日高川の月・38禁中の雪・39洛外之花・40石浜の月・41本所業平橋の雪・42小港の花・43明石の月・44岡崎の雪・45醍醐花・46古寺雨後の月・47本所の雪・48横山の花・(番号無)廓の月・(番号無)田毎の月 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2693_12474-12  
画中文字
組解説 50枚揃ヵ。01石山秋の月・02上野花・03伏見雪・04吉野雪・05須磨月・06吉原花・07高田花・08(中将姫雪責)・09御所の月・10嵯峨月・11岡崎雪・12阿蘇花・13岡崎月・14六波羅雪・15佐賀花・16巽ノ月・17築波雪・18清水花・19宮路山月・20岩橋雪・21筑紫花・22琴弾社月・23深草雪・24南郡花・25隅田川月・26柳橋雪・27大内ノ花・28鎌倉月・29よし原雪・30金閣寺花・31月・32佐野雪・33五条坂花・34真野の里の月・35新潟の雪・36あらし山の花・37日高川の月・38禁中の雪・39洛外之花・40石浜の月・41本所業平橋の雪・42小港の花・43明石の月・44岡崎の雪・45醍醐花・46古寺雨後の月・47本所の雪・48横山の花・(番号無)廓の月・(番号無)田毎の月 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2693_12474-13  
画中文字
組解説 50枚揃ヵ。01石山秋の月・02上野花・03伏見雪・04吉野雪・05須磨月・06吉原花・07高田花・08(中将姫雪責)・09御所の月・10嵯峨月・11岡崎雪・12阿蘇花・13岡崎月・14六波羅雪・15佐賀花・16巽ノ月・17築波雪・18清水花・19宮路山月・20岩橋雪・21筑紫花・22琴弾社月・23深草雪・24南郡花・25隅田川月・26柳橋雪・27大内ノ花・28鎌倉月・29よし原雪・30金閣寺花・31月・32佐野雪・33五条坂花・34真野の里の月・35新潟の雪・36あらし山の花・37日高川の月・38禁中の雪・39洛外之花・40石浜の月・41本所業平橋の雪・42小港の花・43明石の月・44岡崎の雪・45醍醐花・46古寺雨後の月・47本所の雪・48横山の花・(番号無)廓の月・(番号無)田毎の月 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.5639 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.5639 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6710 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6710 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6711 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6711 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6712 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6712 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6713 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6713 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p275-chikanobu-flower-of-march-9495 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p275-chikanobu-plum-blossom-viewing-9494 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p325-chikanobu-flower-storm-9492 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p325-chikanobu-moon:-children-s-play-9491 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p350-chikanobu-mother-and-children-in-snow-3781 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p375-chikanobu-flower:-ueno-9487 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p375-chikanobu-moon-on-the-tray-9493 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p375-chikanobu-snowy-garden-9488 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p425-chikanobu-moon:-niwaka-festival-9490 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p425-chikanobu-snowy-village-9497 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p425-chikanobu-summer-blossoms-9486 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p475-chikanobu-moon-on-the-screen-9496 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p500-chikanobu-snow-at-yoshiwara--urazato-4817 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p525-chikanobu-moon-on-the-lake-9489 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. mia-65871 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BM-1906_1220_0518 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1906,1220,0.518 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1906_1220_0519 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1906,1220,0.519 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1906_1220_1594 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1906,1220,0.1594 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1906_1220_1595 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1906,1220,0.1595 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1934_1013_0173 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1934,1013,0.173 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1937_0710_0042 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1937,0710,0.42 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1937_0710_0174 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1937,0710,0.174 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. NDL-1306966 所蔵者名 国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-1306964 所蔵者名 国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-1306965 所蔵者名 国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-9369201_157 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 237-377 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. MRAH-JP.04596 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.04596 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MET-DP141232 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. JP1395 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MET-DP141236 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. JP1429 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MET-DP141240 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. JP2921 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MET-DP141241 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. JP2922 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MET-DP141242 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. JP2923 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MAOV2693_12474-01 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2693_12474-02 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2693_12474-03 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2693_12474-04 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2693_12474-05 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2693_12474-06 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2693_12474-07 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2693_12474-08 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2693_12474-09 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2693_12474-10 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2693_12474-11 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2693_12474-12 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2693_12474-13 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.