ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

159 件の内 25 件目から 74件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. GNV-E_1075_m1 CoGNo. GNV-E_1075_m1 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_1075_m1 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182403 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「おはつ 岩井半四郎」 ( おはつ いわいはんしろう ) 1印No. 1板元No. 0177 1板元名 太田屋 佐吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 鏡山  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0163 CoGNo. GNV-E_2003-0256 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0256 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 05・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 182405 )
絵師略称 北洲 絵師Roma 落款印章 春好斎北洲画(「春」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「団扇当世競」 ( うちわとうせいくらべ ) 1印No. 1板元No. 5031 1板元名 利倉屋 新兵衛 板元文字 利新
作品名2 「中」「狐くずの葉 沢村国太郎」 ( きつねくずのは さわむらくにたろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 芦屋道満  シリーズNo. 団扇当世競 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2011-0977 CoGNo. GNV-E_2011-0977 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2011-0977 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182403 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「玉庄 関三十郎」 ( たましょう せきさんじゅうろう ) 1印No. 0180 1板元No. 0018 1板元名 東屋 大助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2012-1496 CoGNo. GNV-E_2012-1496 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2012-1496 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 09・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 182409 )
絵師略称 よし国 絵師Roma 落款印章 寿好堂よし国画 彫師摺師 スリざこば 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「錦昌女 嵐小六」 ( きんしょうじょ あらしころく ) 1印No. 1板元No. 5003 1板元名 有原堂 板元文字 (梅)忠、ワタキ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 5048 2板元名 綿屋 喜兵衛 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 国姓爺  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0096 CoGNo. GNV-E_2013-0096 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0096 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 03・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 182403. )
絵師略称 多美国 絵師Roma 落款印章 好画堂多美国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「梅ヶ枝 沢村国太郎」 ( うめがえ さわむらくにたろう ) 1印No. 1板元No. 0829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 ワタキ、(梅)忠、利新
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 0800 2板元名 有原堂 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-21-67 CoGNo. H-22-1-21-67. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-21-67. Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 182401. )
絵師略称 豊国〈2〉 絵師Roma 落款印章 一龍斎豊重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「いなぼやおみの 瀬川菊太郎」「小春 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 三河屋 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00679 CoGNo. LOC00679 Co重複: 1 AlGNo. LOC00679 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 182403. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「うかい九十郎」「関三十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00681 CoGNo. LOC00681 Co重複: 1 AlGNo. LOC00681 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 182409. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「かい童丸」「岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00682 CoGNo. LOC00682 Co重複: 1 AlGNo. LOC00682 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 182409. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「山うば」「瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00683 CoGNo. LOC00683 Co重複: 1 AlGNo. LOC00683 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 182409. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「山がつ岑蔵」「松本幸四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00795 CoGNo. LOC00795 Co重複: 1 AlGNo. LOC00795 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 182405. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「問や人足与五郎 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00796 CoGNo. LOC00796 Co重複: 1 AlGNo. LOC00796 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 182405. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「百性左五右衛門娘およね」「岩井半四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00797 CoGNo. LOC00797 Co重複: 1 AlGNo. LOC00797 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 182405. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「立場の太平次 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC02182 CoGNo. LOC02182 Co重複: 1 AlGNo. LOC02182 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 182401. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小はる」「瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC02192 CoGNo. LOC02192 Co重複: 1 AlGNo. LOC02192 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 182401. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大磯の女馬士 虎ケ石のお文」「岩井半四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC02196 CoGNo. LOC02192 Co重複: 1 AlGNo. LOC02192 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 182401. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「茅の三平 初名曽我団三郎」「市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC02890 CoGNo. LOC02890 Co重複: 1 AlGNo. LOC02890 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 182405. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「立場の太平次 市川団十郎」「百性左五右衛門娘およね 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「問や人足与五郎 坂東三津五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-023 CoGNo. M138-023 Co重複: 1 AlGNo. M138-023 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182408 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大経師茂兵衛 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 694 1板元No. 115 1板元名 今利屋 丑蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  おさん茂兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-024(01) CoGNo. M138-024-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-024-01 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182401 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「鬼王女房月さよ 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-024(02) CoGNo. M138-024-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-024-01 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182401 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「ひるとんび大磯のとら 松本幸四郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-024(03) CoGNo. M138-024-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-024-01 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182401 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「鬼王新左衛門 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-014-01(01) CoGNo. M238-014-01 Co重複: 1 AlGNo. M238-014-01 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182401 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「十郎祐成 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 182 1板元No. 494 1板元名 鶴屋 金助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-014-01(02) CoGNo. M238-014-01 Co重複: 1 AlGNo. M238-014-01 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182401 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「工藤祐つね 市川団十郎」 ( ) 1印No. 182 1板元No. 494 1板元名 鶴屋 金助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-014-01(03) CoGNo. M238-014-01 Co重複: 1 AlGNo. M238-014-01 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182401 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「五郎時宗 岩井紫若」 ( ) 1印No. 182 1板元No. 494 1板元名 鶴屋 金助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-014-02(01) CoGNo. M238-014-02 Co重複: 1 AlGNo. M238-014-02 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182401 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「いその女おとら 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 294 1板元No. 360 1板元名 清水 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-014-02(02) CoGNo. M238-014-02 Co重複: 1 AlGNo. M238-014-02 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182401 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「武さしの守頼かづ 市川団十郎」 ( ) 1印No. 294 1板元No. 360 1板元名 清水 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-014-03(01) CoGNo. M238-014-03 Co重複: 1 AlGNo. M238-014-03 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182401 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「よりかづ 市川団十郎」 ( ) 1印No. 694 1板元No. 115 1板元名 今利屋 丑蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-014-03(02) CoGNo. M238-014-03 Co重複: 1 AlGNo. M238-014-03 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182401 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「(と)みのかた 岩井紫若」「力弥 市川鯉三郎」 ( ) 1印No. 694 1板元No. 115 1板元名 今利屋 丑蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-015(01) CoGNo. M238-015 Co重複: 1 AlGNo. M238-015 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182403 )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-015(02) CoGNo. M238-015 Co重複: 1 AlGNo. M238-015 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182403 )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「はしたお初 岩井半四郎」「中老尾上 岩井紫若」「つほね岩ふじ 市川団十郎」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-015(03) CoGNo. M238-015 Co重複: 1 AlGNo. M238-015 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182403 )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-016(01) CoGNo. M238-016 Co重複: 1 AlGNo. M238-016 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182403 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「忠兵衛 二やく坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 543 1板元No. 967 1板元名 丁吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  梅川忠兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-016(02) CoGNo. M238-016 Co重複: 1 AlGNo. M238-016 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182403 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「梅川 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 543 1板元No. 967 1板元名 丁吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  梅川忠兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-016(03) CoGNo. M238-016 Co重複: 1 AlGNo. M238-016 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182403 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「孫右衛門 二役坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 543 1板元No. 967 1板元名 丁吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  梅川忠兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-017(01) CoGNo. M238-017 Co重複: 1 AlGNo. M238-017 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182405 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「太平次 市川団十郎」 ( ) 1印No. 180 1板元No. 18 1板元名 東屋 大助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  合邦ヶ辻の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-017(02) CoGNo. M238-017 Co重複: 1 AlGNo. M238-017 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182405 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「仲居おろく 岩井紫若」 ( ) 1印No. 180 1板元No. 18 1板元名 東屋 大助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  合邦ヶ辻の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-018-01 CoGNo. M238-018-01 Co重複: 1 AlGNo. M238-018-01 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182408 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「ひな鳥 岩井紫若」 ( ) 1印No. 52 1板元No. 151 1板元名 榎本屋 吉兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  妹背山大職冠鎌足と入鹿大臣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-018-02(01) CoGNo. M238-018-02 Co重複: 1 AlGNo. M238-018-02 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182408 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「さだか 岩井半四郎」「ひなどり 岩井紫若」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  妹背山大職冠鎌足と入鹿大臣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-018-02(02) CoGNo. M238-018-02 Co重複: 1 AlGNo. M238-018-02 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182408 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「大判司清澄 坂東三津五郎」「久我之助 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  妹背山大職冠鎌足と入鹿大臣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-018-03 CoGNo. M238-018-03 Co重複: 1 AlGNo. M238-018-03 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182408 )
絵師略称 豊国〈2〉 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「りやうしふか七実ハ金輪五郎 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 543 1板元No. 967 1板元名 丁吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  妹背山大職冠鎌足と入鹿大臣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M337-009-02 CoGNo. M337-009-02 Co重複: 1 AlGNo. M337-009-02 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182401 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「芸者小春 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 65 1板元No. 94 1板元名 伊勢屋 利兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小春治兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N009-014(01) CoGNo. N009-014 Co重複: 1 AlGNo. N009-014 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182409 )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「山がつ 松本幸四郎」 ( ) 1印No. 174 1板元No. 128 1板元名 上村 与兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  頼光四天王  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N009-014(02) CoGNo. N009-014 Co重複: 1 AlGNo. N009-014 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182409 )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「くわいどう丸 岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 174 1板元No. 128 1板元名 上村 与兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  頼光四天王  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N009-014(03) CoGNo. N009-014 Co重複: 1 AlGNo. N009-014 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182409 )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「足柄山の山うば 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 174 1板元No. 128 1板元名 上村 与兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  頼光四天王  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N013-003(01) CoGNo. N013-003 Co重複: 1 AlGNo. N013-003 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182411 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「平相国清盛 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 768 1板元No. 493 1板元名 鶴屋 喜右衛門 板元文字 通油町鶴喜板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  平家物語  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N013-003(02) CoGNo. N013-003 Co重複: 1 AlGNo. N013-003 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182411 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「田舎娘やとり木 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 768 1板元No. 493 1板元名 鶴屋 喜右衛門 板元文字 通油町鶴喜板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  平家物語  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N013-003(03) CoGNo. N013-003 Co重複: 1 AlGNo. N013-003 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182411 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「いつく島の神霊 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 768 1板元No. 493 1板元名 鶴屋 喜右衛門 板元文字 通油町鶴喜板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  平家物語  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N016-028(01) CoGNo. N016-028 Co重複: 1 AlGNo. N016-028 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182411 )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「娘こゆき 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 727 1板元No. 1036 1板元名 松源 板元文字 松源
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N016-028(02) CoGNo. N016-028 Co重複: 1 AlGNo. N016-028 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182411 )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「熊坂お松 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 727 1板元No. 1036 1板元名 松源 板元文字 松源
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N016-028(03) CoGNo. N016-028 Co重複: 1 AlGNo. N016-028 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182411 )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「盛久 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 727 1板元No. 1036 1板元名 松源 板元文字 松源
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_1075_m1 配役 おはつ 〈5〉岩井 半四郎
興行名 牡丹蝶初篋 よみ ぼたんにちょうはつがふみばこ 場立
外題 牡丹蝶初篋 よみ ぼたんにちょうはつがふみばこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 03・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. GNV-Est_0163 配役 狐くずの葉 〈2〉沢村 国太郎
興行名 芦屋道満大内鑑 よみ あしやどうまんおおうちかがみ 場立
外題 芦屋道満大内鑑 よみ あしやどうまんおおうちかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 05・ 場所 大阪 劇場 堀江市ノ側
作品No. GNV-E_2011-0977 配役 玉庄 〈2〉関 三十郎
興行名 館風扇白浪 よみ ごしょすがたおうぎのしらなみ 場立 二番目
外題 花曇艶街下駄傘 よみ はなぐもりさとのげたかさ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 03・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. GNV-E_2012-1496 配役 錦昌女 〈4〉嵐 小六
興行名 国性爺合戦 よみ こくせんやかっせん 場立
外題 国性爺合戦 よみ こくせんやかっせん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 09・ 場所 大阪 劇場
作品No. GNV-E_2013-0096 配役 梅ケ枝 〈2〉沢村 国太郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 切狂言
外題 ひらかな盛衰記 よみ ひらがなせいすいき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 03・吉 場所 劇場
作品No. H-22-1-21-67 配役 いなばやおみの 〈〉瀬川 菊太郎 小春 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 御慶曽我扇 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. LOC00679 配役 うかい九十郎 〈2〉関 三十郎
興行名 館風扇白浪 よみ 場立 第二番目
外題 花曇艶街下駄傘 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 03・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. LOC00681 配役 かい童丸 〈2〉岩井 粂三郎
興行名 彦山権現誓助剣 よみ 場立 第二番目
外題 嫗山姥 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 09・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. LOC00682 配役 山うば 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 彦山権現誓助剣 よみ 場立 第二番目
外題 嫗山姥 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 09・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. LOC00683 配役 山がつ岑蔵 〈5〉松本 幸四郎
興行名 彦山権現誓助剣 よみ 場立 第二番目
外題 嫗山姥 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 09・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. LOC00795 配役  
興行名 絵本合法衢 よみ 場立
外題 絵本合法衢 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 05・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. LOC00796 配役 百姓左五右衛門娘およね 〈5〉岩井 半四郎
興行名 絵本合法衢 よみ 場立
外題 絵本合法衢 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 05・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. LOC00797 配役  
興行名 絵本合法衢 よみ 場立
外題 絵本合法衢 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 05・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. LOC02182 配役 小はる 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 御慶曽我扇 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. LOC02192 配役 大磯の女馬士虎ケ石のお文 〈5〉岩井 半四郎
興行名 仮名曽我当蓬莱 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 01・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. LOC02196 配役 茅の三平初名曽我団三郎 〈7〉市川 団十郎
興行名 仮名曽我当蓬莱 よみ かなでそがねぎしのふじがね 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 01・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. LOC02890 配役  
興行名 絵本合法衢 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 05・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M138-023 配役 大経師茂兵衛 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 音菊高麗恋 よみ おとにきくいちょうのくせもの 場立
外題 音菊高麗恋 よみ おとにきくいちょうのくせもの 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 08・10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-024(01) 配役 鬼王女房月さよ 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 御慶曽我扇 よみ かどれいしゃそがのとしだま 場立
外題 御慶曽我扇 よみ かどれいしゃそがのとしだま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 01・13 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-024(02) 配役 ひるとんび大磯のとら 〈5〉松本 幸四郎
興行名 御慶曽我扇 よみ かどれいしゃそがのとしだま 場立
外題 御慶曽我扇 よみ かどれいしゃそがのとしだま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 01・13 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-024(03) 配役 鬼王新左衛門 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 御慶曽我扇 よみ かどれいしゃそがのとしだま 場立
外題 御慶曽我扇 よみ かどれいしゃそがのとしだま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 01・13 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M238-014-01(01) 配役 十郎祐成 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 仮名曽我当蓬莱 よみ かなでそがねざしのふじがね 場立 一番目
外題 仮名曽我当蓬莱 よみ かなでそがねざしのふじがね 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 01・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-014-01(02) 配役 工藤祐つね 〈7〉市川 団十郎
興行名 仮名曽我当蓬莱 よみ かなでそがねざしのふじがね 場立 一番目
外題 仮名曽我当蓬莱 よみ かなでそがねざしのふじがね 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 01・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-014-01(03) 配役 五郎時宗 〈1〉岩井 紫若
興行名 仮名曽我当蓬莱 よみ かなでそがねざしのふじがね 場立 一番目
外題 仮名曽我当蓬莱 よみ かなでそがねざしのふじがね 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 01・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-014-02(01) 配役 いその女おとら 〈5〉岩井 半四郎
興行名 仮名曽我当蓬莱 よみ かなでそがねざしのふじがね 場立 一番目
外題 仮名曽我当蓬莱 よみ かなでそがねざしのふじがね 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 01・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-014-02(02) 配役 武さしの守頼かづ 〈7〉市川 団十郎
興行名 仮名曽我当蓬莱 よみ かなでそがねざしのふじがね 場立 一番目
外題 仮名曽我当蓬莱 よみ かなでそがねざしのふじがね 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 01・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-014-03(01) 配役 よりかづ 〈7〉市川 団十郎
興行名 仮名曽我当蓬莱 よみ かなでそがねざしのふじがね 場立 一番目
外題 仮名曽我当蓬莱 よみ かなでそがねざしのふじがね 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 01・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-014-03(02) 配役 とみのかた 〈1〉岩井 紫若 力弥 〈1〉市川 鯉三郎
興行名 仮名曽我当蓬莱 よみ かなでそがねざしのふじがね 場立 一番目
外題 仮名曽我当蓬莱 よみ かなでそがねざしのふじがね 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 01・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-015(01) 配役 つほね岩ふじ 〈7〉市川 団十郎  〈〉
興行名 牡丹蝶初篋 よみ ぼたんにちょうはつがふみばこ 場立 一番目
外題 牡丹蝶初篋 よみ ぼたんにちょうはつがふみばこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 03・11 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-015(02) 配役 はしたお初 〈5〉岩井 半四郎  〈〉
興行名 牡丹蝶初篋 よみ ぼたんにちょうはつがふみばこ 場立 一番目
外題 牡丹蝶初篋 よみ ぼたんにちょうはつがふみばこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 03・11 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-015(03) 配役 中老尾上 〈1〉岩井 紫若  〈〉
興行名 牡丹蝶初篋 よみ ぼたんにちょうはつがふみばこ 場立 一番目
外題 牡丹蝶初篋 よみ ぼたんにちょうはつがふみばこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 03・11 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-016(01) 配役 忠兵衛 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 牡丹蝶初篋 よみ ぼたんにちょうはつがふみばこ 場立 二番目大切
外題 牡丹蝶初篋 よみ ぼたんにちょうはつがふみばこ 場名
所作題 道行故郷の春雨 よみ みちゆきこきょうのはるさめ 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 文政07 03・11 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-016(02) 配役 梅川 〈5〉岩井 半四郎
興行名 牡丹蝶初篋 よみ ぼたんにちょうはつがふみばこ 場立 二番目大切
外題 牡丹蝶初篋 よみ 場名
所作題 道行故郷の春雨 よみ みちゆきこきょうのはるさめ 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 文政07 03・11 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-016(03) 配役 孫右衛門 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 牡丹蝶初篋 よみ ぼたんにちょうはつがふみばこ 場立 二番目大切
外題 牡丹蝶初篋 よみ ぼたんにちょうはつがふみばこ 場名
所作題 道行故郷の春雨 よみ みちゆきこきょうのはるさめ 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 文政07 03・11 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-017(01) 配役 太平次 〈7〉市川 団十郎
興行名 絵本合法衢 よみ えほんがっぽうがつじ 場立 一番目
外題 絵本合法衢 よみ えほんがっぽうがつじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 05・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-017(02) 配役 仲居おろく 〈1〉岩井 紫若
興行名 絵本合法衢 よみ えほんがっぽうがつじ 場立
外題 絵本合法衢 よみ えほんがっぽうがつじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 05・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-018-01 配役 ひな鳥 〈1〉岩井 紫若
興行名 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場立 一番目
外題 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 08・22 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-018-02(01) 配役 ひなどり 〈1〉岩井 紫若 さだか 〈5〉岩井 半四郎
興行名 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場立 一番目
外題 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 08・22 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-018-02(02) 配役 大判司清澄 〈3〉坂東 三津五郎 久我之助 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場立 一番目
外題 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 08・22 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-018-03 配役 りやうしふか七実ハ金輪五郎 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場立 一番目
外題 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 08・22 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M337-009-02 配役 芸者小春 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 御慶曽我扇 よみ かどれいしゃそがのとしだま 場立
外題 御慶曽我扇 よみ かどれいしゃそがのとしだま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 01・13 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N009-014(01) 配役 山がつ 〈5〉松本 幸四郎
興行名 彦山権現誓助剣 よみ ひこさんごんげんちかいのすけだち 場立 二番目切狂言
外題 嫗山姥 よみ こもちやまうば 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 09・13 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N009-014(02) 配役 くわいどう丸 〈2〉岩井 粂三郎
興行名 彦山権現誓助剣 よみ ひこさんごんげんちかいのすけだち 場立 二番目切狂言
外題 嫗山姥 よみ こもちやまうば 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 09・13 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N009-014(03) 配役 足柄山の山うば 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 彦山権現誓助剣 よみ ひこさんごんげんちかいのすけだち 場立 二番目切狂言
外題 嫗山姥 よみ こもちやまうば 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 09・13 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N013-003(01) 配役 平相国清盛 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 倭仮名平家物語 よみ やまとがなへいけものがたり 場立
外題 倭仮名平家物語 よみ やまとがなへいけものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 11・05 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N013-003(02) 配役 田舎娘やとり木 〈5〉岩井 半四郎
興行名 倭仮名平家物語 よみ やまとがなへいけものがたり 場立
外題 倭仮名平家物語 よみ やまとがなへいけものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 11・05 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N013-003(03) 配役 いつく島の神霊 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 倭仮名平家物語 よみ やまとがなへいけものがたり 場立
外題 倭仮名平家物語 よみ やまとがなへいけものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 11・05 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N016-028(01) 配役 娘こゆき 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 倭仮名平家物語 よみ やまとがなへいけものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 11・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N016-028(02) 配役 熊坂お松 〈5〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 倭仮名平家物語 よみ やまとがなへいけものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 11・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N016-028(03) 配役 盛久 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 倭仮名平家物語 よみ やまとがなへいけものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 11・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. GNV-E_1075_m1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0163  
画中文字
組解説 一寸得兵衛・団七九郎兵衛・安部保名・狐くずの葉・やかん平・与勘平 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2011-0977  
画中文字
組解説 個別解説 三枚続の右。中「彦惣 尾上菊五郎」。左「芸者小金 瀬川菊五郎」。
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2012-1496  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0096  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-21-67  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00679  
画中文字
組解説 「玉や新兵衛 尾上菊五郎」、「小女郎 岩井粂三郎」と三枚続の① 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00681  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00682  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00683  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00795  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00796  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00797  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC02182  
画中文字
組解説 「治兵衛 尾上菊五郎」と二枚続 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC02192  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC02196  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC02890  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-023  
画中文字
組解説 三枚続の一枚か。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-024(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-024(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-024(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-014-01(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-014-01(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-014-01(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-014-02(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 『年代記』にはこの役名なし。
作品No. M238-014-02(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-014-03(01)  
画中文字
組解説 右にもう一枚ありか 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-014-03(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-015(01)  
画中文字
組解説 顔面象眼、役名艶墨板修正による再利用か。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-015(02)  
画中文字
組解説 顔面象眼、役名艶墨板修正による再利用か。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-015(03)  
画中文字 「名人も姿をうつす鏡山面白しとやみゆる見物 江南亭唐立」
組解説 顔面象眼、役名艶墨板修正による再利用か。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-016(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-016(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-016(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-017(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-017(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-018-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-018-02(01)  
画中文字 半四郎 「いかにも此方も此一枝娘の命いけばなをちらさぬやうにいたしませふ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-018-02(02)  
画中文字 「三津「此方のせがれとてもとく心すれば身のしゆつせゑいぐわをさかす此一ゑだ川へながすがしらせのへんとう」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-018-03  
画中文字 「コレおれをしちにとるときるものやどうぐとちがつて代品ものがめしをくふぞやしかしあのごうはらではたいていではくはすまいすきはらに今の酒でゑひがきたはいどこぞでなとひとねいりアヽこしがおもいはずよ此大小らつちもないものさゝしてよこしてあためんたうな 儀太夫「とゑんいたへかたりとなるがあひづかとつき出す鑓はしのすゝきかまはずころりとひぢまくらふてきなりけるをとこなり」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M337-009-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N009-014(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N009-014(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N009-014(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N013-003(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N013-003(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N013-003(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N016-028(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N016-028(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N016-028(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 年代記等に記録なし
作品No. GNV-E_1075_m1 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 1075-0028 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0163 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0163 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2011-0977 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 1075-0033 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2012-1496 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2012-1496 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2013-0096 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2013-0096 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. H-22-1-21-67 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. LOC00679 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC00681 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC00682 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC00683 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC00795 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC00796 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC00797 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC02182 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC02192 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC02196 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC02890 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. M138-023 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-023 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-024(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-024(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-024(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-024(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-024(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-024(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-014-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-014-01(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-014-01(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-014-01(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-014-01(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-014-01(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-014-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-014-02(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-014-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-014-02(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-014-03(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-014-03(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-014-03(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-014-03(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-015(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-015(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-015(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-015(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-015(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-015(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-016(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-016(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-016(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-016(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-016(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-016(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-017(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-017(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-017(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-017(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-018-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-018-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-018-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-018-02(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-018-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-018-02(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-018-03 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-018-03 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M337-009-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M337-009-02 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N009-014(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N009-014(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N009-014(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N009-014(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N009-014(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N009-014(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N013-003(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N013-003(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N013-003(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N013-003(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N013-003(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N013-003(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N016-028(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N016-028(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N016-028(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N016-028(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N016-028(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N016-028(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.