ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

123 件の内 3 件目から 52件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP3171 CoGNo. arcUP3169 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3169 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工深長 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;05 異版
作品名1 「五人男揃浴衣」 ( ) 1印No. 482 1板元No. 98 1板元名 井筒屋 板元文字 板元、井筒屋
作品名2 「安の平兵衛 市村羽左衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3172 CoGNo. arcUP3169 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3169 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工深長 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;05 異版
作品名1 「五人男揃浴衣」 ( ) 1印No. 482 1板元No. 98 1板元名 井筒屋 板元文字 板元、井筒屋
作品名2 「布袋市右衛門 市川市蔵」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3173 CoGNo. arcUP3169 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3169 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工深長 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/05;05 異版
作品名1 「五人男揃浴衣」 ( ) 1印No. 482 1板元No. 98 1板元名 井筒屋 板元文字 板元、井筒屋
作品名2 「極印仙右衛門 河原崎権十郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07585-C005(01) CoGNo. 07585-C005 Co重複: 1 AlGNo. 07585-C005 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 國貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:004/01;03 異版
作品名1 「今様げんじ」「四季乃内 さくら」 ( ) 1印No. 479 1板元No. 1 1板元名 相ト 板元文字 下谷、相ト
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    春の遊楽  庭の桜  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07585-C005(02) CoGNo. 07585-C005 Co重複: 1 AlGNo. 07585-C005 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 國貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:004/02;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 479 1板元No. 1 1板元名 相ト 板元文字 下谷、相ト
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    春の遊楽  庭の桜  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07585-C005(03) CoGNo. 07585-C005 Co重複: 1 AlGNo. 07585-C005 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 國貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:004/03;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 479 1板元No. 1 1板元名 相ト 板元文字 下谷、相ト
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    春の遊楽  庭の桜  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0778-C002(01) CoGNo. 07585-C009 Co重複: 1 AlGNo. 0778-C002 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 國貞画(年玉枠) 彫師摺師 彫須川千之助 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:004/01;03 異版 1
作品名1 - ( ) 1印No. 479 1板元No. 1 1板元名 相ト 板元文字 下谷、相ト
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    月見    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0778-C002(02) CoGNo. 07585-C009 Co重複: 1 AlGNo. 0778-C002 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 國貞画(年玉枠) 彫師摺師 彫須川千之助 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:004/02;03 異版 1
作品名1 - ( ) 1印No. 479 1板元No. 1 1板元名 相ト 板元文字 下谷、相ト
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    月見    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0778-C002(03) CoGNo. 07585-C009 Co重複: 1 AlGNo. 0778-C002 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 國貞画(年玉枠) 彫師摺師 彫須川千之助 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:004/03;03 異版 1
作品名1 「四季景色之内」 ( ) 1印No. 479 1板元No. 1 1板元名 相ト 板元文字 下谷、相ト
作品名2 「秋」「艶源氏須磨宵月」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    月見    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C012(01) CoGNo. 0791-C012 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C012 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 彫安刻刀 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「玉揃廓納涼」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒や金之助 板元文字
作品名2 「玉揃廓納涼(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C012(02) CoGNo. 0791-C012 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C012 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 彫安刻刀 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「玉揃廓納涼」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒や金之助 板元文字
作品名2 「玉揃廓納涼(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C012(03) CoGNo. 0791-C012 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C012 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 彫安刻刀 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「玉揃廓納涼」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒や金之助 板元文字
作品名2 「玉揃廓納涼(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C012a(01) CoGNo. 0791-C012a Co重複: 1 AlGNo. 0791-C012a Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 彫安刻刀 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「玉揃廓納涼」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒や金之助 板元文字
作品名2 「玉揃廓納涼(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C012a(02) CoGNo. 0791-C012a Co重複: 1 AlGNo. 0791-C012a Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 彫安刻刀 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「玉揃廓納涼」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒や金之助 板元文字
作品名2 「玉揃廓納涼(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C012a(03) CoGNo. 0791-C012a Co重複: 1 AlGNo. 0791-C012a Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 彫安刻刀 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「玉揃廓納涼」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒や金之助 板元文字
作品名2 「玉揃廓納涼(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 389-C024 CoGNo. 389-C024 Co重複: 1 AlGNo. 389-C024 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 豊原国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 一鴬斎国周画 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「〔有卦絵〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山田屋庄次郎 板元文字
作品名2 「〔有卦絵〕木性の人」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 有卦絵  宗教  哲学  教育  支那哲学  術教(占    九星  有卦絵)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5891-C016 CoGNo. 5891-C016 Co重複: 1 AlGNo. 5891-C016 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 河鍋暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 応需  狂斎 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「正真猛虎冩生図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 てりふり丁 ゑび#や(恵比寿屋庄七) 板元文字
作品名2 「正真猛虎写生図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横浜絵  美術  娯楽  運動  見世物  其他興行物  動物  奇石    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 694-C003 CoGNo. 694-C003 Co重複: 1 AlGNo. 694-C003 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 歌川国明〈2〉 絵師Roma 落款印章 国明画 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「万国人物迺内南京人」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋 (辻岡屋文助) 板元文字
作品名2 「万国人物迺内」「南京人」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横浜絵  法制  国防  外交  支那  琉球  安南付印度  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 694-C003a CoGNo. 694-C003a Co重複: 1 AlGNo. 694-C003a Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 歌川国明〈2〉 絵師Roma 落款印章 国明画 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「万国人物迺内南京人」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋 (辻岡屋文助) 板元文字
作品名2 「万国人物迺内」「南京人」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横浜絵  法制  国防  外交  支那  琉球  安南付印度  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 695-C009 CoGNo. 695-C009 Co重複: 1 AlGNo. 695-C009 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 歌川国明〈2〉 絵師Roma 落款印章 国明画 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「万国人物迺内阿蘭陀婦人」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋 (辻岡屋文助) 板元文字
作品名2 「万国人物廻内」「阿蘭陀婦人」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横浜絵  法制  国防  外交  和蘭  西班牙  葡萄牙(南蛮)長崎もの  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 697-C011 CoGNo. 697-C011 Co重複: 1 AlGNo. 697-C011 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 歌川芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「外国人物尽南亜墨利加」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 芝若与 (若狭屋与市) 板元文字
作品名2 「外国人物尽(南亜墨利加)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横浜絵  法制  国防  外交  亜米利加  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 698-C004 CoGNo. 698-C004 Co重複: 1 AlGNo. 698-C004 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 歌川芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「外国人物尽仏蘭西」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 芝若与 (若狭屋与市) 板元文字
作品名2 「外国人物尽」「仏蘭西」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横浜絵  法制  国防  外交  英吉利  仏蘭西  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-208 CoGNo. H-22-1-1-208. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-208. Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工深長 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「五人男揃浴衣」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 井筒屋 板元文字 板元 井筒屋
作品名2 「極印仙右衛門 河原崎権十郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-209 CoGNo. H-22-1-1-209. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-209. Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工深長 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「五人男揃浴衣」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 井筒屋 板元文字 板元 井筒屋
作品名2 「雁がね文七 沢村田之助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-210 CoGNo. H-22-1-1-210. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-210. Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工深長 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「五人男揃浴衣」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 井筒屋 板元文字 板元 井筒屋
作品名2 「安の平兵衛 市村羽左衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-239 CoGNo. H-22-1-1-239. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-239. Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫千之助 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「呉竹の新助 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 相ト 板元文字 下谷 相ト
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-361 CoGNo. H-22-1-1-361. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-361. Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 豊国〈3〉、玄魚 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、玄魚() 彫師摺師 彫工小泉兼 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「若徒逸平」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字 田 鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-368 CoGNo. H-22-1-1-368. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-368. Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工小泉兼 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「山形刑部之助実ハ稲田幸蔵 芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字 田 鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-379 CoGNo. H-22-1-1-379. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-379. Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 豊国〈3〉、玄魚 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、(玄魚) 彫師摺師 彫工小泉兼 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「伊達新左衛門妹小桜」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字 田 鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-388 CoGNo. H-22-1-1-388. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-388. Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工小泉兼 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「伊達の与作」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字 田 鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-8-29(1) CoGNo. H-22-1-8-29. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-8-29. Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 芳幾画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「当世四天王」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与 多吉
作品名2 「倶利伽羅の権」「白虎の市」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  祭礼図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-8-29(2) CoGNo. H-22-1-8-29. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-8-29. Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾謹書 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 [当世四天王] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与 多吉
作品名2 「毛亀の嘉吉」「朱雀の福」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  祭礼図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-8-29(3) CoGNo. H-22-1-8-29. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-8-29. Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 芳幾画(年玉枠)、一恵斎芳幾謹書 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「当世四天王」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与 多吉
作品名2 「倶利伽羅の権」「白虎の市」「毛亀の嘉吉」「朱雀の福」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  祭礼図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N184-006 CoGNo. N009-004 Co重複: 1 AlGNo. N009-004 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工小泉兼 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雲切仁左衛門」 ( ) 1印No. 495 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字 田鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  雲切五人男  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N191-001 CoGNo. N009-004 Co重複: 1 AlGNo. N009-004 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工小泉兼 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「山形刑部之助実ハ稲田幸蔵」 ( ) 1印No. 495 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字 田鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鼠小僧  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N209-004 CoGNo. N009-004 Co重複: 1 AlGNo. N009-004 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 不明(裁断) 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「若徒逸平」 ( ) 1印No. 495 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字 田鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  丹波与作と重の井  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N209-009 CoGNo. N009-004 Co重複: 1 AlGNo. N009-004 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工小泉兼 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「伊達新左衛門妹小桜」 ( ) 1印No. 495 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字 田鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  丹波与作と重の井  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N241-001 CoGNo. N009-004 Co重複: 1 AlGNo. N009-004 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工小泉兼 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「井筒屋新助」 ( ) 1印No. 495 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字 田鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  いろは新助  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N241-005 CoGNo. N009-004 Co重複: 1 AlGNo. N009-004 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工小泉兼 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「仮名屋内いろは」 ( ) 1印No. 495 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字 田鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  いろは新助  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N241-001a CoGNo. N009-004 Co重複: 2 AlGNo. N009-004 Al重複: 2 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工小泉兼 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「井筒屋新助」 ( ) 1印No. 495 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字 田鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  いろは新助  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N241-002 CoGNo. N241-002 Co重複: 1 AlGNo. N241-002 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「重の井 沢村田之助」「娘おさん 河原崎国太郎」 ( ) 1印No. 473 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 下谷、魚栄版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N241-003 CoGNo. N241-002 Co重複: 1 AlGNo. N241-002 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「江戸兵衛 坂東亀蔵」 ( ) 1印No. 473 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 下谷、魚栄版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N241-004 CoGNo. N241-002 Co重複: 1 AlGNo. N241-002 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「井筒屋新助 市村羽左衛門」 ( ) 1印No. 473 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 下谷、魚栄版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-162-00-068 CoGNo. NDL-162-00-068 Co重複: 1 AlGNo. NDL-162-00-068 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「源氏後集余情」 ( ) 1印No. 1板元No. 825 1板元名 若狭屋 与市 板元文字 若、芝神、若与板、明前
作品名2 「三十七の巻」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-162-00-069 CoGNo. NDL-162-00-069 Co重複: 1 AlGNo. NDL-162-00-069 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「源氏後集余情」 ( ) 1印No. 1板元No. 825 1板元名 若狭屋 与市 板元文字 若、芝神、若与板、明前
作品名2 「横笛」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-190-02-026 CoGNo. NDL-190-02-025 Co重複: 1 AlGNo. NDL-190-02-025 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 [千代萩饅頭毒見の図] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 文、横田町辻岡屋三丁目
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-190-02-027 CoGNo. NDL-190-02-025 Co重複: 1 AlGNo. NDL-190-02-025 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 [千代萩饅頭毒見の図] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 文、横田町辻岡屋三丁目
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-190-02-030 CoGNo. NDL-190-02-030 Co重複: 1 AlGNo. NDL-190-02-030 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「漁師国 河原崎国太郎」「漁師竹 若太夫竹松」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 越嘉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-190-02-031 CoGNo. NDL-190-02-030 Co重複: 1 AlGNo. NDL-190-02-030 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「をんな蜑 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 越嘉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-190-02-032 CoGNo. NDL-190-02-030 Co重複: 1 AlGNo. NDL-190-02-030 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「色法師 河原崎権十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 越嘉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3171 配役 安の平兵衛 〈13〉市村 羽左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP3172 配役 布袋市右衛門 〈3〉市川 市蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP3173 配役 極印仙右衛門 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 場所 江戸 劇場
作品No. 07585-C005(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07585-C005(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07585-C005(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0778-C002(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0778-C002(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0778-C002(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C012(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C012(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C012(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C012a(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C012a(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C012a(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 389-C024 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5891-C016 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 694-C003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 694-C003a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 695-C009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 697-C011 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 698-C004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-1-208 配役 極印千右衛門 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-1-209 配役 雁金文七 〈3〉沢村 田之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-1-210 配役 安の平兵衛 〈13〉市村 羽左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-1-239 配役 呉竹の新助 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-1-361 配役 若党逸平 〈13〉市村 羽左衛門
興行名 轡音☆染分 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 05・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. H-22-1-1-368 配役 山形刑部之助・稲田幸蔵 〈4〉中村 芝翫
興行名 轡音☆染分 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 05- 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. H-22-1-1-379 配役 伊達新左衛門妹小桜 〈3〉沢村 田之助
興行名 轡音☆染分 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 05・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. H-22-1-1-388 配役 伊達与作 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 轡音☆染分 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 05・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. H-22-1-8-29(1) 配役 倶利伽羅の権 〈1〉河原崎 権十郎 白虎の市 〈3〉市川 市蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-8-29(2) 配役 毛亀の嘉吉 〈13〉市村 羽左衛門 朱雀の福 〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-8-29(3) 配役 倶利伽羅の権 〈1〉河原崎 権十郎 白虎の市 〈3〉市川 市蔵 毛亀の嘉吉 〈13〉市村 羽左衛門 朱雀の福 〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. N184-006 配役 雲切仁左衛門 〈4〉市川 小団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 05・ 場所 劇場 (見立)
作品No. N191-001 配役 山形刑部之助実ハ稲田幸蔵 〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 05・ 場所 劇場 (見立)
作品No. N209-004 配役 若徒逸平 〈13〉市村 羽左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 05・ 場所 劇場 (見立)
作品No. N209-009 配役 伊達新左衛門妹小桜 〈3〉沢村 田之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 05・ 場所 劇場 (見立)
作品No. N241-001 配役 井筒屋新助 〈13〉市村 羽左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 05・ 場所 劇場 (見立)
作品No. N241-005 配役 仮名屋内いろは 〈3〉沢村 田之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 05・ 場所 劇場 (見立)
作品No. N241-001a 配役 井筒屋新助 〈13〉市村 羽左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 05・ 場所 劇場 (見立)
作品No. N241-002 配役 重の井 〈3〉沢村 田之助 娘おさん 〈1〉河原崎 国太郎
興行名 よみ 場立
外題 轡音☆染分 よみ くつわのおとたずなのそめわけ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 05・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N241-003 配役 江戸兵衛 〈1〉坂東 亀蔵
興行名 よみ 場立
外題 轡音☆染分 よみ くつわのおとたずなのそめわけ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 05・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N241-004 配役 井筒屋新助 〈13〉市村 羽左衛門
興行名 よみ 場立
外題 轡音☆染分 よみ くつわのおとたずなのそめわけ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 05・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. NDL-162-00-068 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-162-00-069 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-190-02-026 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-190-02-027 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-190-02-030 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-190-02-031 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-190-02-032 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3171  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3172  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3173  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07585-C005(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07585-C005(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07585-C005(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0778-C002(01)  
画中文字
組解説 「偐紫田舎源氏」20編上を参考か 個別解説
組備考 「偐紫田舎源氏20編上」(日本名著全集20P782~P785)あたりをふまえている 個別備考
作品No. 0778-C002(02)  
画中文字
組解説 「偐紫田舎源氏」20編上を参考か 個別解説
組備考 「偐紫田舎源氏20編上」(日本名著全集20P782~P785)あたりをふまえている 個別備考
作品No. 0778-C002(03)  
画中文字
組解説 「偐紫田舎源氏」20編上を参考か 個別解説
組備考 「偐紫田舎源氏20編上」(日本名著全集20P782~P785)あたりをふまえている 個別備考
作品No. 0791-C012(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】41【所載】T0384-11図版159 「吉原図会」「金瓶大黒仮宅之涼」と同図【画面上テキスト】・「湯#」あり・空摺 モロクロ図版ではっきりしないため当図との前後、断言できないが恐らく159旧が先 仮宅から戻ったため画題を入れかえたか。 図右肩画題横に吉原細見大黒屋金兵衛(江戸町一丁目 改印当時仮宅)の丈夫の#分の写し 仮宅 万延1.9~文久1.11 文久2.11~慶応2.11★ 個別備考
作品No. 0791-C012(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】41【所載】T0384-11図版159 「吉原図会」「金瓶大黒仮宅之涼」と同図【画面上テキスト】・「湯#」あり・空摺 モロクロ図版ではっきりしないため当図との前後、断言できないが恐らく159旧が先 仮宅から戻ったため画題を入れかえたか。 図右肩画題横に吉原細見大黒屋金兵衛(江戸町一丁目 改印当時仮宅)の丈夫の#分の写し 仮宅 万延1.9~文久1.11 文久2.11~慶応2.11★ 個別備考
作品No. 0791-C012(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】41【所載】T0384-11図版159 「吉原図会」「金瓶大黒仮宅之涼」と同図【画面上テキスト】・「湯#」あり・空摺 モロクロ図版ではっきりしないため当図との前後、断言できないが恐らく159旧が先 仮宅から戻ったため画題を入れかえたか。 図右肩画題横に吉原細見大黒屋金兵衛(江戸町一丁目 改印当時仮宅)の丈夫の#分の写し 仮宅 万延1.9~文久1.11 文久2.11~慶応2.11★ 個別備考
作品No. 0791-C012a(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】41【所載】T0384-11図版159 「吉原図会」「金瓶大黒仮宅之涼」と同図【画面上テキスト】・「湯#」あり・空摺 モロクロ図版ではっきりしないため当図との前後、断言できないが恐らく159旧が先 仮宅から戻ったため画題を入れかえたか。 図右肩画題横に吉原細見大黒屋金兵衛(江戸町一丁目 改印当時仮宅)の丈夫の#分の写し 仮宅 万延1.9~文久1.11 文久2.11~慶応2.11★ 個別備考
作品No. 0791-C012a(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】41【所載】T0384-11図版159 「吉原図会」「金瓶大黒仮宅之涼」と同図【画面上テキスト】・「湯#」あり・空摺 モロクロ図版ではっきりしないため当図との前後、断言できないが恐らく159旧が先 仮宅から戻ったため画題を入れかえたか。 図右肩画題横に吉原細見大黒屋金兵衛(江戸町一丁目 改印当時仮宅)の丈夫の#分の写し 仮宅 万延1.9~文久1.11 文久2.11~慶応2.11★ 個別備考
作品No. 0791-C012a(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】41【所載】T0384-11図版159 「吉原図会」「金瓶大黒仮宅之涼」と同図【画面上テキスト】・「湯#」あり・空摺 モロクロ図版ではっきりしないため当図との前後、断言できないが恐らく159旧が先 仮宅から戻ったため画題を入れかえたか。 図右肩画題横に吉原細見大黒屋金兵衛(江戸町一丁目 改印当時仮宅)の丈夫の#分の写し 仮宅 万延1.9~文久1.11 文久2.11~慶応2.11★ 個別備考
作品No. 389-C024  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】82【画面上テキスト】福助の植木屋の店先にお福の客 七種の「ふ」のつく草花 「木性の人八月五日有卦ニ入」 東京都江戸東京博物館研究報告 / 東京都江戸東京博物館都市歴 史研究室 編 (通号 5) 2000 「有卦絵について」矢島新 個別備考
作品No. 5891-C016  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】109【画面上テキスト】仮名垣魯文 文 小動物をくわえる虎 個別備考
作品No. 694-C003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】115【所載】「集大成 横浜浮世絵」231p下(カラー)【画面上テキスト】かさ 695-C9と同シリーズ 個別備考
作品No. 694-C003a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】115【所載】「集大成 横浜浮世絵」231p下(カラー)【画面上テキスト】かさ 695-C9と同シリーズ 個別備考
作品No. 695-C009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】116【所載】「集大成 横浜浮世絵」380p上左(モノクロ)【画面上テキスト】694-C3と同シリーズ 個別備考
作品No. 697-C011  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】116【所載】「集大成 横浜浮世絵」272p モノクロ【画面上テキスト】脚を開いて椅子に掛ける髭の男と、斜うしろに立つ女 余白に解説あり 個別備考
作品No. 698-C004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】仏蘭西 六大洲のうち欧邏巴州の内分にして紅毛英吉利に隣れる大国なり 往昔ボウルボレ統領せしが亡びで共和合衆国となりまた変じて帝国となりしに那波列翁自立して一世帝と号せり後同盟の諸州これを亡し元の王国となせり【備考2】ウラ【備考4】116【所載】「集大成 横浜浮世絵」271p 左下 モノクロ【画面上テキスト】題名、白ぬき。乗馬美人。余白に説明あり(ウラ) 個別備考
作品No. H-22-1-1-208  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-209  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-210  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-239  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-361  
画中文字
組解説 個別解説 「さうし井にかりる人手や痩ぢから 家橘()」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-368  
画中文字
組解説 個別解説 「いつわりて通お庭や杜若 芝翫()」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-379  
画中文字
組解説 個別解説 「昼に寐ぬ人や嬉しき噺声 曙山()」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-388  
画中文字
組解説 個別解説 「つらまへた蚤?逃しやる旅籠哉 紫扇()」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-8-29(1)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-8-29(2)  
画中文字 「祭礼」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-8-29(3)  
画中文字 「祭礼」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N184-006  
画中文字
組解説 個別解説 看板
組備考 個別備考
作品No. N191-001  
画中文字
組解説 個別解説 看板
組備考 個別備考
作品No. N209-004  
画中文字
組解説 個別解説 看板
組備考 個別備考
作品No. N209-009  
画中文字
組解説 個別解説 看板
組備考 個別備考
作品No. N241-001  
画中文字
組解説 個別解説 看板
組備考 個別備考
作品No. N241-005  
画中文字
組解説 個別解説 看板
組備考 個別備考
作品No. N241-001a  
画中文字
組解説 個別解説 看板
組備考 個別備考
作品No. N241-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N241-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N241-004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-162-00-068  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-162-00-069  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-190-02-026  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-190-02-027  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-190-02-030  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-190-02-031  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-190-02-032  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3171 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3172 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3173 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 07585-C005(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07585-C005(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07585-C005(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07585-C005(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07585-C005(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07585-C005(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0778-C002(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0778-C002(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0778-C002(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0778-C002(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0778-C002(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0778-C002(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C012(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C012(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C012(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C012(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C012(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C012(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C012a(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C012a(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C012a(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C012a(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C012a(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C012a(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 389-C024 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 389-C024 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5891-C016 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5891-C016 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 694-C003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 694-C003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 694-C003a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 694-C003a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 695-C009 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 695-C009 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 697-C011 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 697-C011 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 698-C004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 698-C004 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H-22-1-1-208 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-1-209 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-1-210 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-1-239 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-1-361 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-1-368 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-1-379 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-1-388 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-8-29(1) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-8-29(2) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-8-29(3) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. N184-006 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N184-006 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N191-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N191-001 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N209-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N209-004 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N209-009 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N209-009 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N241-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N241-001 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N241-005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N241-005 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N241-001a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N241-001a 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N241-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N241-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N241-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N241-003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N241-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N241-004 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. NDL-162-00-068 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-162-00-069 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-190-02-026 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-190-02-027 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-190-02-030 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-190-02-031 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-190-02-032 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.