ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

231 件の内 16 件目から 65件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 0716-S002 CoGNo. 0716-S002 Co重複: 1 AlGNo. 0716-S002 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 186008. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 梅蝶楼国貞(歌川豊国四世) 彫師摺師 画中文字人名 改印 申八改 判型 錦絵(61×73) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新板宿下遊楽双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「新板宿下り遊楽双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    風俗  風俗史及資料  江戸時代の世相雑感    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0722-C001(01) CoGNo. 0722-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0722-C001 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 186702 )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 斎蝶楼国貞画、国貞筆、應需国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 「卯弐改」 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「御誕生、田舎源氏須厂の圖」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 辻岡や文助
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗  冠婚  葬祭  出産    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0722-C001(02) CoGNo. 0722-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0722-C001 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 186702 )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 斎蝶楼国貞画、国貞筆、應需国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 「卯弐改」 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「御誕生、田舎源氏須厂の圖」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 辻岡や文助
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗  冠婚  葬祭  出産    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0722-C001(03) CoGNo. 0722-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0722-C001 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 186702 )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 斎蝶楼国貞画、国貞筆、應需国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 「卯弐改」 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「御誕生、田舎源氏須厂の圖」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 辻岡や文助
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗  冠婚  葬祭  出産    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07531-C002(01) CoGNo. 07531-C002 Co重複: 1 AlGNo. 07531-C002 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: ~嘉永03頃 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 豊国門人国貞画、一斎齋国貞画、国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「初春之#紫萬歳」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 #屋 小兵衛 板元文字 #や小兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    正月の市中の情景(春をも含む)  萬歳  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07531-C002(02) CoGNo. 07531-C002 Co重複: 1 AlGNo. 07531-C002 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: ~嘉永03頃 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 豊国門人国貞画、一斎齋国貞画、国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「初春之#紫萬歳」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 #屋 小兵衛 板元文字 #や小兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    正月の市中の情景(春をも含む)  萬歳  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07531-C002(03) CoGNo. 07531-C002 Co重複: 1 AlGNo. 07531-C002 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: ~嘉永03頃 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 豊国門人国貞画、一斎齋国貞画、国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「初春之#紫萬歳」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 #屋 小兵衛 板元文字 #や小兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    正月の市中の情景(春をも含む)  萬歳  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07546-C001(01) CoGNo. 07546-C001 Co重複: 1 AlGNo. 07546-C001 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: ~嘉永03頃 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 豊国門人国貞画、一壽齋国貞画、国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「初春之遊紫萬歳」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 #屋 小兵衛 板元文字 #や小兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    正月の娯楽  遊戯  弾初  舞初  其の他音楽に関するもの  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07546-C001(02) CoGNo. 07546-C001 Co重複: 1 AlGNo. 07546-C001 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: ~嘉永03頃 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 豊国門人国貞画、一壽齋国貞画、国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「初春之遊紫萬歳」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 #屋 小兵衛 板元文字 #や小兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    正月の娯楽  遊戯  弾初  舞初  其の他音楽に関するもの  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07546-C001(03) CoGNo. 07546-C001 Co重複: 1 AlGNo. 07546-C001 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: ~嘉永03頃 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 豊国門人国貞画、一壽齋国貞画、国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「初春之遊紫萬歳」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 #屋 小兵衛 板元文字 #や小兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    正月の娯楽  遊戯  弾初  舞初  其の他音楽に関するもの  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0773-C002(01) CoGNo. 0773-C002 Co重複: 1 AlGNo. 0773-C002 Al重複: 1 出版年: 文久04 (1864) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 186401 )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 子正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「吾妻源氏松竹梅」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 丸屋 甚八 板元文字 丸や甚八
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    八月    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0773-C002(02) CoGNo. 0773-C002 Co重複: 1 AlGNo. 0773-C002 Al重複: 1 出版年: 文久04 (1864) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 186401 )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 子正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「吾妻源氏松竹梅」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 丸屋 甚八 板元文字 丸や甚八
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    八月    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0773-C002(03) CoGNo. 0773-C002 Co重複: 1 AlGNo. 0773-C002 Al重複: 1 出版年: 文久04 (1864) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 186401 )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 子正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「吾妻源氏松竹梅」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 丸屋 甚八 板元文字 丸や甚八
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    八月    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07778-C002(01) CoGNo. 07778-C002 Co重複: 1 AlGNo. 07778-C002 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186406. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 子六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「其ゆかり園乃虫聞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 丸や鉄次郎 板元文字
作品名2 「其ゆかり園の虫聞(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07778-C002(02) CoGNo. 07778-C002 Co重複: 1 AlGNo. 07778-C002 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186406. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 子六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「其ゆかり園乃虫聞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 丸や鉄次郎 板元文字
作品名2 「其ゆかり園の虫聞(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07778-C002(03) CoGNo. 07778-C002 Co重複: 1 AlGNo. 07778-C002 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186406. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 子六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「其ゆかり園乃虫聞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 丸や鉄次郎 板元文字
作品名2 「其ゆかり園の虫聞(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 079-011-01 CoGNo. 079-011-01 Co重複: 1 AlGNo. 079-011-01 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 05?・ 地: 出版備考: 順No.:( 187505?. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 豊国 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 東京料☆店栄競 (1)「浜町花やしき」「柳ばし小さへ」「おしゃく小きく」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 蔦吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 079-011-02 CoGNo. 079-011-02 Co重複: 1 AlGNo. 079-011-02 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 05?・ 地: 出版備考: 順No.:( 187505?. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 豊国 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 東京料☆店栄競 (2)「かきがら丁二丁目、福泉」「よし丁ふさ吉」「よし丁小と久」「温泉場」「中島座」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 蔦吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 079-011-03 CoGNo. 079-011-03 Co重複: 1 AlGNo. 079-011-03 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 05?・ 地: 出版備考: 順No.:( 187505?. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 豊国 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 東京料☆店栄競 (3)「じんざゑもん丁豊巴」「よし丁いき」「よし丁☆ひと」「おしゃく小よし」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 蔦吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 079-011-04 CoGNo. 079-011-04 Co重複: 1 AlGNo. 079-011-04 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 05?・ 地: 出版備考: 順No.:( 187505?. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 豊国 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 東京料☆店栄競 (4)「じんざゑもん丁百尺」「よし丁こゐ、よし丁小市」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 蔦吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 079-011-05 CoGNo. 079-011-05 Co重複: 1 AlGNo. 079-011-05 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 05?・ 地: 出版備考: 順No.:( 187505?. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 豊国 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 東京料☆店栄競 (5)「かきから丁千松亭」「よし丁小満ん」「官員の内君」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 蔦吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 079-011-06 CoGNo. 079-011-06 Co重複: 1 AlGNo. 079-011-06 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 05?・ 地: 出版備考: 順No.:( 187505?. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 豊国 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 東京料☆店栄競 (6)「かきから丁」「魚十」「よし丁だるま」「おしゃく奴」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 蔦吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 079-011-07 CoGNo. 079-011-07 Co重複: 1 AlGNo. 079-011-07 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 05?・ 地: 出版備考: 順No.:( 187505?. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 豊国 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 東京料☆店栄競 (7)「やなぎばし柳光亭」「柳ばし染吉」「柳ばし小千代」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 蔦吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 079-011-08 CoGNo. 079-011-08 Co重複: 1 AlGNo. 079-011-08 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 05?・ 地: 出版備考: 順No.:( 187505?. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 豊国 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 東京料☆店栄競 (8)「東両国、中むら楼」「松井丁 志ん」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 蔦吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 079-011-09 CoGNo. 079-011-09 Co重複: 1 AlGNo. 079-011-09 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 05?・ 地: 出版備考: 順No.:( 187505?. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 豊国 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 東京料☆店栄競 (9)「小梅こはしの森八百松」「浅草おちゃら」「西川美弥三」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 蔦吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 079-011-10 CoGNo. 079-011-10 Co重複: 1 AlGNo. 079-011-10 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 05?・ 地: 出版備考: 順No.:( 187505?. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 豊国 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 東京料☆店栄競 (10)「かゝす☆丁」「しんはし久仁助」「しんはし小は満」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 蔦吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 079-S004 CoGNo. 079-S004 Co重複: 1 AlGNo. 079-S004 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 186711. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 一寿斎国貞(歌川豊国四世) 彫師摺師 彫工升吉 画中文字人名 改印 卯十一改 判型 錦絵(73×74) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「色競姿見寿語録」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 増田屋 板元文字
作品名2 「色競姿見寿語録」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 079-S005 CoGNo. 079-S005 Co重複: 1 AlGNo. 079-S005 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 一寿斎国貞(歌川豊国四世) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 錦絵(28×40) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「隅田春芸者形記双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大国亭 板元文字
作品名2 「隅田春芸者形記双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C009(01) CoGNo. 0791-C009 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C009 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 186302. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;05 異版 1
作品名1 「新よし原仮宅おはりや彦太郎抱遊女花見図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦や吉蔵 板元文字
作品名2 「新よし原仮託おはりや彦太郎抱遊女花の図(四枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C009(02) CoGNo. 0791-C009 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C009 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 186302. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;05 異版 1
作品名1 「新よし原仮宅おはりや彦太郎抱遊女花見図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦や吉蔵 板元文字
作品名2 「新よし原仮託おはりや彦太郎抱遊女花の図(四枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C009(03) CoGNo. 0791-C009 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C009 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 186302. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;05 異版 1
作品名1 「新よし原仮宅おはりや彦太郎抱遊女花見図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦や吉蔵 板元文字
作品名2 「新よし原仮託おはりや彦太郎抱遊女花の図(四枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C009(04) CoGNo. 0791-C009 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C009 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 186302. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;05 異版 1
作品名1 「新よし原仮宅おはりや彦太郎抱遊女花見図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦や吉蔵 板元文字
作品名2 「新よし原仮託おはりや彦太郎抱遊女花の図(四枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C009(05) CoGNo. 0791-C009 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C009 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 186302. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/05;05 異版 1
作品名1 「新よし原仮宅おはりや彦太郎抱遊女花見図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦や吉蔵 板元文字
作品名2 「新よし原仮託おはりや彦太郎抱遊女花の図(四枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C011(01) CoGNo. 0791-C011 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C011 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 185912. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 未十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「仲の町夜さくら雲井道中の図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山田や庄次郎 板元文字
作品名2 「仲の町夜さくら」「雲井道中の図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C011(02) CoGNo. 0791-C011 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C011 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 185912. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 未十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「仲の町夜さくら雲井道中の図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山田や庄次郎 板元文字
作品名2 「仲の町夜さくら」「雲井道中の図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C011(03) CoGNo. 0791-C011 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C011 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 185912. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 未十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「仲の町夜さくら雲井道中の図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山田や庄次郎 板元文字
作品名2 「仲の町夜さくら」「雲井道中の図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C012(01) CoGNo. 0791-C012 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C012 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 彫安刻刀 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「玉揃廓納涼」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒や金之助 板元文字
作品名2 「玉揃廓納涼(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C012(02) CoGNo. 0791-C012 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C012 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 彫安刻刀 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「玉揃廓納涼」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒や金之助 板元文字
作品名2 「玉揃廓納涼(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C012(03) CoGNo. 0791-C012 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C012 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 彫安刻刀 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「玉揃廓納涼」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒や金之助 板元文字
作品名2 「玉揃廓納涼(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C012a(01) CoGNo. 0791-C012a Co重複: 1 AlGNo. 0791-C012a Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 彫安刻刀 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「玉揃廓納涼」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒や金之助 板元文字
作品名2 「玉揃廓納涼(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C012a(02) CoGNo. 0791-C012a Co重複: 1 AlGNo. 0791-C012a Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 彫安刻刀 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「玉揃廓納涼」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒や金之助 板元文字
作品名2 「玉揃廓納涼(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C012a(03) CoGNo. 0791-C012a Co重複: 1 AlGNo. 0791-C012a Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 彫安刻刀 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「玉揃廓納涼」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒や金之助 板元文字
作品名2 「玉揃廓納涼(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C027(01) CoGNo. 0791-C027 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C027 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 185611. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 一陽斎豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 辰十一、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「初雪粧ひ乃夕景色」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋文助 板元文字
作品名2 「初雪粧ひ乃夕景色(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C027(02) CoGNo. 0791-C027 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C027 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 185611. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 一陽斎豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 辰十一、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「初雪粧ひ乃夕景色」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋文助 板元文字
作品名2 「初雪粧ひ乃夕景色(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C027(03) CoGNo. 0791-C027 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C027 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 185611. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 一陽斎豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 辰十一、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「初雪粧ひ乃夕景色」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋文助 板元文字
作品名2 「初雪粧ひ乃夕景色(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C028(01) CoGNo. 0791-C028 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C028 Al重複: 1 出版年: 明治02 (1869) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 186902. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 巳二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「[遊女之花見]」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 近久 板元文字
作品名2 「〔遊女之花見〕(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C028(02) CoGNo. 0791-C028 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C028 Al重複: 1 出版年: 明治02 (1869) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 186902. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 巳二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「[遊女之花見]」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 近久 板元文字
作品名2 「〔遊女之花見〕(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C028(03) CoGNo. 0791-C028 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C028 Al重複: 1 出版年: 明治02 (1869) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 186902. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 巳二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「[遊女之花見]」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 近久 板元文字
作品名2 「〔遊女之花見〕(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0792-C004(01) CoGNo. 0792-C004 Co重複: 1 AlGNo. 0792-C004 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 186302. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;04 異版 1
作品名1 「新よし原仮宅おはりや彦太郎抱遊女花見図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦や吉蔵 板元文字
作品名2 「新よし原仮宅」「おはりや彦太郎抱遊女花見の図(四枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  細見及評判記    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0792-C004(02) CoGNo. 0792-C004 Co重複: 1 AlGNo. 0792-C004 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 186302. )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;04 異版 1
作品名1 「新よし原仮宅おはりや彦太郎抱遊女花見図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦や吉蔵 板元文字
作品名2 「新よし原仮宅」「おはりや彦太郎抱遊女花見の図(四枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  細見及評判記    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0716-S002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0722-C001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 02・ 場所 - 劇場 -
作品No. 0722-C001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 02・ 場所 - 劇場 -
作品No. 0722-C001(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 02・ 場所 - 劇場 -
作品No. 07531-C002(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07531-C002(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07531-C002(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07546-C001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07546-C001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07546-C001(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0773-C002(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 01・ 場所 - 劇場 -
作品No. 0773-C002(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 01・ 場所 - 劇場 -
作品No. 0773-C002(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 01・ 場所 - 劇場 -
作品No. 07778-C002(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 07778-C002(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 07778-C002(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 079-011-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 079-011-02 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 079-011-03 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 079-011-04 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 079-011-05 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 079-011-06 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 079-011-07 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 079-011-08 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 079-011-09 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 079-011-10 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 079-S004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 079-S005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C009(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C009(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C009(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C009(04) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C009(05) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C011(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C011(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C011(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C012(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C012(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C012(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C012a(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C012a(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C012a(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C027(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C027(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C027(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C028(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C028(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C028(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0792-C004(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0792-C004(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0716-S002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【画面上テキスト】「中村座」―助六 「錦絵さうし」あり 個別備考
作品No. 0722-C001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開源氏絵 須厂→須磨 光源氏の君→15代将軍慶喜公
作品No. 0722-C001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開源氏絵 須厂→須磨 光源氏の君→15代将軍慶喜公
作品No. 0722-C001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開源氏絵 須厂→須磨 光源氏の君→15代将軍慶喜公
作品No. 07531-C002(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開源氏絵 07546-C1と同
作品No. 07531-C002(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開源氏絵 07546-C1と同
作品No. 07531-C002(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開源氏絵 07546-C1と同
作品No. 07546-C001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開源氏絵 07531-C2、C2アと同図
作品No. 07546-C001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開源氏絵 07531-C2、C2アと同図
作品No. 07546-C001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開源氏絵 07531-C2、C2アと同図
作品No. 0773-C002(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開源氏絵 鶴の放生会★ 金札の鶴の故事 (旧暦8月15日)
作品No. 0773-C002(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開源氏絵 鶴の放生会★ 金札の鶴の故事 (旧暦8月15日)
作品No. 0773-C002(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開源氏絵 鶴の放生会★ 金札の鶴の故事 (旧暦8月15日)
作品No. 07778-C002(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】39【画面上テキスト】源氏絵 虫かご (扇型 他) 個別備考
作品No. 07778-C002(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】39【画面上テキスト】源氏絵 虫かご (扇型 他) 個別備考
作品No. 07778-C002(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】39【画面上テキスト】源氏絵 虫かご (扇型 他) 個別備考
作品No. 079-011-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】錦絵貼込帖 10枚 (揃物索引 新規)順不明、料亭と芸者のとりあわせ 個別備考
作品No. 079-011-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 079-011-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 079-011-04  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 079-011-05  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 079-011-06  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 079-011-07  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 079-011-08  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 079-011-09  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】小梅五橋(ごはし?)(ごのはし?)角川地名による【備考2】まくらばし?(開化三十六会席) 個別備考
作品No. 079-011-10  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 079-S004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【画面上テキスト】上りが「揚」←芸者なので 個別備考
作品No. 079-S005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】藍摺 売買禁【備考5】歌舞伎年表に該当なし 上方もの【画面上テキスト】「売買禁」 当い酉ノ正月七日より 「第壱番目 源兵衛堀の源兵衛 梅堀の由兵衛」と角書有 個別備考
作品No. 0791-C009(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】5枚続【備考4】41【画面上テキスト】向かって右から「橋立、長浜、喜長、尾倉栄、長登、浜扇、お美津改園浜、おふみ、お栄、袖乃改九重、お浜、竜橋、吾妻登、満袖、黛、袖しか、玉琴、雲井、代々照、七越、朝汐 屋形船、尾州丸 0792-C4に4枚あり、摺は0792-C4の方がよい 個別備考
作品No. 0791-C009(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】5枚続【備考4】41【画面上テキスト】向かって右から「橋立、長浜、喜長、尾倉栄、長登、浜扇、お美津改園浜、おふみ、お栄、袖乃改九重、お浜、竜橋、吾妻登、満袖、黛、袖しか、玉琴、雲井、代々照、七越、朝汐 屋形船、尾州丸 0792-C4に4枚あり、摺は0792-C4の方がよい 個別備考
作品No. 0791-C009(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】5枚続【備考4】41【画面上テキスト】向かって右から「橋立、長浜、喜長、尾倉栄、長登、浜扇、お美津改園浜、おふみ、お栄、袖乃改九重、お浜、竜橋、吾妻登、満袖、黛、袖しか、玉琴、雲井、代々照、七越、朝汐 屋形船、尾州丸 0792-C4に4枚あり、摺は0792-C4の方がよい 個別備考
作品No. 0791-C009(04)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】5枚続【備考4】41【画面上テキスト】向かって右から「橋立、長浜、喜長、尾倉栄、長登、浜扇、お美津改園浜、おふみ、お栄、袖乃改九重、お浜、竜橋、吾妻登、満袖、黛、袖しか、玉琴、雲井、代々照、七越、朝汐 屋形船、尾州丸 0792-C4に4枚あり、摺は0792-C4の方がよい 個別備考
作品No. 0791-C009(05)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】5枚続【備考4】41【画面上テキスト】向かって右から「橋立、長浜、喜長、尾倉栄、長登、浜扇、お美津改園浜、おふみ、お栄、袖乃改九重、お浜、竜橋、吾妻登、満袖、黛、袖しか、玉琴、雲井、代々照、七越、朝汐 屋形船、尾州丸 0792-C4に4枚あり、摺は0792-C4の方がよい 個別備考
作品No. 0791-C011(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】41【画面上テキスト】軒行灯と暖簾「山田屋」「大#屋」とあり 個別備考
作品No. 0791-C011(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】41【画面上テキスト】軒行灯と暖簾「山田屋」「大#屋」とあり 個別備考
作品No. 0791-C011(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】41【画面上テキスト】軒行灯と暖簾「山田屋」「大#屋」とあり 個別備考
作品No. 0791-C012(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】41【所載】T0384-11図版159 「吉原図会」「金瓶大黒仮宅之涼」と同図【画面上テキスト】・「湯#」あり・空摺 モロクロ図版ではっきりしないため当図との前後、断言できないが恐らく159旧が先 仮宅から戻ったため画題を入れかえたか。 図右肩画題横に吉原細見大黒屋金兵衛(江戸町一丁目 改印当時仮宅)の丈夫の#分の写し 仮宅 万延1.9~文久1.11 文久2.11~慶応2.11★ 個別備考
作品No. 0791-C012(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】41【所載】T0384-11図版159 「吉原図会」「金瓶大黒仮宅之涼」と同図【画面上テキスト】・「湯#」あり・空摺 モロクロ図版ではっきりしないため当図との前後、断言できないが恐らく159旧が先 仮宅から戻ったため画題を入れかえたか。 図右肩画題横に吉原細見大黒屋金兵衛(江戸町一丁目 改印当時仮宅)の丈夫の#分の写し 仮宅 万延1.9~文久1.11 文久2.11~慶応2.11★ 個別備考
作品No. 0791-C012(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】41【所載】T0384-11図版159 「吉原図会」「金瓶大黒仮宅之涼」と同図【画面上テキスト】・「湯#」あり・空摺 モロクロ図版ではっきりしないため当図との前後、断言できないが恐らく159旧が先 仮宅から戻ったため画題を入れかえたか。 図右肩画題横に吉原細見大黒屋金兵衛(江戸町一丁目 改印当時仮宅)の丈夫の#分の写し 仮宅 万延1.9~文久1.11 文久2.11~慶応2.11★ 個別備考
作品No. 0791-C012a(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】41【所載】T0384-11図版159 「吉原図会」「金瓶大黒仮宅之涼」と同図【画面上テキスト】・「湯#」あり・空摺 モロクロ図版ではっきりしないため当図との前後、断言できないが恐らく159旧が先 仮宅から戻ったため画題を入れかえたか。 図右肩画題横に吉原細見大黒屋金兵衛(江戸町一丁目 改印当時仮宅)の丈夫の#分の写し 仮宅 万延1.9~文久1.11 文久2.11~慶応2.11★ 個別備考
作品No. 0791-C012a(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】41【所載】T0384-11図版159 「吉原図会」「金瓶大黒仮宅之涼」と同図【画面上テキスト】・「湯#」あり・空摺 モロクロ図版ではっきりしないため当図との前後、断言できないが恐らく159旧が先 仮宅から戻ったため画題を入れかえたか。 図右肩画題横に吉原細見大黒屋金兵衛(江戸町一丁目 改印当時仮宅)の丈夫の#分の写し 仮宅 万延1.9~文久1.11 文久2.11~慶応2.11★ 個別備考
作品No. 0791-C012a(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】41【所載】T0384-11図版159 「吉原図会」「金瓶大黒仮宅之涼」と同図【画面上テキスト】・「湯#」あり・空摺 モロクロ図版ではっきりしないため当図との前後、断言できないが恐らく159旧が先 仮宅から戻ったため画題を入れかえたか。 図右肩画題横に吉原細見大黒屋金兵衛(江戸町一丁目 改印当時仮宅)の丈夫の#分の写し 仮宅 万延1.9~文久1.11 文久2.11~慶応2.11★ 個別備考
作品No. 0791-C027(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】41【画面上テキスト】源氏絵 丸形#地の関防。時代が早いむけ、よい#・##という字入ちょうちん #んもあり 幸★柏★ 個別備考
作品No. 0791-C027(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】41【画面上テキスト】源氏絵 丸形#地の関防。時代が早いむけ、よい#・##という字入ちょうちん #んもあり 幸★柏★ 個別備考
作品No. 0791-C027(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】41【画面上テキスト】源氏絵 丸形#地の関防。時代が早いむけ、よい#・##という字入ちょうちん #んもあり 幸★柏★ 個別備考
作品No. 0791-C028(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続★【備考4】41【画面上テキスト】扇の句「立おっていさ見てゆかむ桜かな」 個別備考
作品No. 0791-C028(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続★【備考4】41【画面上テキスト】扇の句「立おっていさ見てゆかむ桜かな」 個別備考
作品No. 0791-C028(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続★【備考4】41【画面上テキスト】扇の句「立おっていさ見てゆかむ桜かな」 個別備考
作品No. 0792-C004(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】4枚続【備考4】42【画面上テキスト】0791-09#5枚続 完品 個別備考
作品No. 0792-C004(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】4枚続【備考4】42【画面上テキスト】0791-09#5枚続 完品 個別備考
作品No. 0716-S002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0716-S002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0722-C001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0722-C001(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0722-C001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0722-C001(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0722-C001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0722-C001(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07531-C002(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07531-C002(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07531-C002(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07531-C002(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07531-C002(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07531-C002(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07546-C001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07546-C001(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07546-C001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07546-C001(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07546-C001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07546-C001(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0773-C002(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0773-C002(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0773-C002(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0773-C002(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0773-C002(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0773-C002(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07778-C002(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07778-C002(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07778-C002(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07778-C002(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07778-C002(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07778-C002(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 079-011-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 079-011-01 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 079-011-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 079-011-02 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 079-011-03 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 079-011-03 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 079-011-04 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 079-011-04 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 079-011-05 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 079-011-05 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 079-011-06 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 079-011-06 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 079-011-07 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 079-011-07 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 079-011-08 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 079-011-08 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 079-011-09 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 079-011-09 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 079-011-10 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 079-011-10 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 079-S004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 079-S004 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 079-S005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 079-S005 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C009(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C009(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C009(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C009(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C009(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C009(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C009(04) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C009(04) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C009(05) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C009(05) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C011(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C011(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C011(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C011(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C011(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C011(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C012(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C012(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C012(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C012(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C012(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C012(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C012a(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C012a(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C012a(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C012a(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C012a(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C012a(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C027(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C027(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C027(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C027(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C027(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C027(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C028(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C028(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C028(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C028(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C028(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C028(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0792-C004(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0792-C004(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0792-C004(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0792-C004(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.