ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

62 件の内 44 件目から 62件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP6842 CoGNo. arcUP6842 Co重複: 1 出版年: 明治35 (1902) 月日 05・00 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 水野年方 絵師Roma 落款印章 (「年方」) 彫師摺師 画中文字人名 三宅青軒 改印 判型 間判/木版 続方向 作品位置 007:001/13;01 異版
作品名1 文芸倶楽部 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 博文館 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題 寂光院  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6843 CoGNo. arcUP6843 Co重複: 1 出版年: 明治35 (1902) 月日 06・00 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 水野年方 絵師Roma 落款印章 (「年方」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/木版 続方向 作品位置 008:001/03;01 異版
作品名1 文芸倶楽部 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 博文館 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題 懸想文  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6844 CoGNo. arcUP6844 Co重複: 1 出版年: 明治35 (1902) 月日 07・00 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 水野年方 絵師Roma 落款印章 (「年方」) 彫師摺師 画中文字人名 村上浪六 改印 判型 間判/木版 続方向 作品位置 00前:001/01;01 異版
作品名1 当世五人男 倉橋幸蔵 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 青木嵩山堂 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6845 CoGNo. arcUP6845 Co重複: 1 出版年: 明治35 (1902) 月日 07・00 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 水野年方 絵師Roma 落款印章 (「年方」) 彫師摺師 画中文字人名 村上浪六 改印 判型 間判/木版 続方向 作品位置 00前:001/01;01 異版
作品名1 当世五人男 倉橋幸蔵 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 青木嵩山堂 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6861 CoGNo. arcUP6861 Co重複: 1 出版年: 明治35 (1902) 月日 08・00 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 水野年方 絵師Roma 落款印章 年方(「年方」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/木版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6894 CoGNo. arcUP6894 Co重複: 1 出版年: 明治35 (1902) 月日 07・00 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 川合玉堂 絵師Roma 落款印章 玉堂(「玉堂」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/木版 続方向 作品位置 009:001/12;01 異版
作品名1 文芸倶楽部 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 博文館 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題 すず風  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6895 CoGNo. arcUP6895 Co重複: 1 出版年: 明治35 (1902) 月日 10・00 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 川合玉堂 絵師Roma 落款印章 玉堂(「芳」)、川合玉堂筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/木版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「桜田門外の雪」 ( さくらだもんがいのゆき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8105 CoGNo. arcUP8105 Co重複: 1 出版年: 明治35 (1902) 月日 02・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈3〉 絵師Roma 落款印章 小信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治卅五年二月十日印刷、同年二月廿日発行 判型 大判/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「楠公桜井駅訣別」 ( くすのきこうさくらいのえきけつべつ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 三木 直吉 板元文字 浪花三木直梓、著作印刷兼発行者 大阪市東区住吉町六十八番邸 三木直吉
作品名2 「楠正成 片岡我当」「楠正行 片岡松之助」 ( くすのきまさしげ かたおかがとう、くすのきまさつら かたおかまつのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 桜井の別れ  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8106 CoGNo. arcUP8106 Co重複: 1 出版年: 明治35 (1902) 月日 02・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈3〉 絵師Roma 落款印章 小信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治卅五年二月一日印刷、同年二月七日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「本朝二十四孝」「奥庭狐火の段」 ( ほんちょうにじゅうしこう、おくにわきつねびのだん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 三木 直吉 板元文字 三木直梓、大阪市東区住吉町六十八番邸 著作印刷兼発行者 三木直吉
作品名2 「八重垣姫 中村芝雀」「武田勝頼 伊藤右之助」 ( やえがきひめ なかむらしばじゃく、たけだかつより いとうゆうのすけ? ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 廿四孝  奥庭狐火  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8424 CoGNo. arcUP8424 Co重複: 1 出版年: 明治35 (1902) 月日 02・01 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 尾竹国一 絵師Roma 落款印章 応需 国一図(「●●」) 彫師摺師 画中文字人名 多田省軒 改印 判型 /木版画 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 此村欽英堂 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 『原田特務 探偵奇談』 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8786 CoGNo. arcUP8786 Co重複: 1 出版年: 明治35 (1902) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳宗 絵師Roma 落款印章 一松斎芳宗 彫師摺師 画中文字人名 伊東 橋塘 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「曽我物語之内」 ( そがものがたり の うち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 奈良沢 板元文字
作品名2 「夜討」 ( ようち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題 曽我  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8787 CoGNo. arcUP8786 Co重複: 1 出版年: 明治35 (1902) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳宗 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「曽我物語之内」) ( そがものがたり の うち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 奈良沢 板元文字
作品名2 (「夜討」) ( ようち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題 曽我  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8788 CoGNo. arcUP8786 Co重複: 1 出版年: 明治35 (1902) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳宗 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治卅五年二月廿三日印刷、同年二月廿八日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「曽我物語之内」) ( そがものがたり の うち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 奈良沢 板元文字 画作印刷兼発行者 東京神田錦町二丁目三番地 奈良沢兼蔵
作品名2 (「夜討」) ( ようち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題 曽我  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9494 CoGNo. arcUP9494 Co重複: 1 出版年: 明治35 (1902) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 (「東京座新狂言」) ( とうきょうざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 0597 1板元名 福田 初次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 巴御前と和田義盛  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9495 CoGNo. arcUP9494 Co重複: 1 出版年: 明治35 (1902) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「東京座新狂言」) ( とうきょうざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 0597 1板元名 福田 初次郎 板元文字
作品名2 「巴御前 尾上栄三郎」「和田義盛 市川染五郎」 ( ともえごぜん おのええいざぶろう、わだよしもり いちかわそめごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 巴御前と和田義盛  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9496 CoGNo. arcUP9494 Co重複: 1 出版年: 明治35 (1902) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 歌川豊斎筆(「豊斎」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治卅五年七月一日印刷、同年同月日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「東京座新狂言」) ( とうきょうざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 0597 1板元名 福田 初次郎 板元文字 臨写印刷兼発行者 日本バシ区長谷川丁十九バンチ 福田初次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 巴御前と和田義盛  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9537 CoGNo. arcUP9537 Co重複: 1 出版年: 明治35 (1902) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 190203 )
絵師略称 国貞〈3〉ヵ 絵師Roma 落款印章 無款 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 (「歌舞伎坐新狂言」)「桃山御殿」 ( かぶきざ しんきょうげん、ももやまごてん ) 1印No. 1板元No. 0597 1板元名 福田 初次郎 板元文字
作品名2 「大政所 中村芝翫」「太閤秀吉 市川八百蔵」 ( おおまんどころ なかむらしかん、たいこうひでよし いちかわやおぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9538 CoGNo. arcUP9537 Co重複: 1 出版年: 明治35 (1902) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 190203 )
絵師略称 国貞〈3〉ヵ 絵師Roma 落款印章 無款 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「歌舞伎坐新狂言」「桃山御殿」」) ( かぶきざ しんきょうげん、ももやまごてん ) 1印No. 1板元No. 0597 1板元名 福田 初次郎 板元文字
作品名2 「松の丸 尾上栄三郎」「幸蔵主 市川寿美蔵」 ( まつのまる おのええいざぶろう、こうぞうす いちかわすみぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9539 CoGNo. arcUP9537 Co重複: 1 出版年: 明治35 (1902) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 190203 )
絵師略称 国貞〈3〉ヵ 絵師Roma 落款印章 無款 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治卅五年三月日印刷、日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「歌舞伎坐新狂言」(「桃山御殿」) ( かぶきざしんきょうげん、ももやまごてん ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 初次郎 板元文字 臨写印刷兼発行者 日本橋区長谷川町十九番地 福田初次郎 浪花二九四
作品名2 「加藤清正 市川団十郎」 ( かとうきよまさ いちかわだんじゅうろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6842 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP6843 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP6844 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP6845 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP6861 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP6894 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP6895 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8105 配役 楠正成 〈3〉片岡 我当 楠正行 〈〉片岡 松之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8106 配役 八重垣姫 〈4〉中村 芝雀 武田勝頼 〈〉伊藤 右之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8424 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8786 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8787 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8788 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9494 配役 巴御前 〈5〉尾上 栄三郎
興行名 筑紫巷談浪白縫 よみ つくしこうだんなみのしらぬい 場立 中幕
外題 盛衰武勇鑑 よみ せいすいぶゆうかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治35 06・ 場所 東京 劇場 東京
作品No. arcUP9495 配役 巴御前 〈5〉尾上 栄三郎 和田義盛 〈4〉市川 染五郎
興行名 筑紫巷談浪白縫 よみ つくしこうだんなみのしらぬい 場立 中幕
外題 盛衰武勇鑑 よみ せいすいぶゆうかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治35 06・ 場所 東京 劇場 東京
作品No. arcUP9496 配役 和田義盛 〈4〉市川 染五郎
興行名 筑紫巷談浪白縫 よみ つくしこうだんなみのしらぬい 場立 中幕
外題 盛衰武勇鑑 よみ せいすいぶゆうかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治35 06・ 場所 東京 劇場 東京
作品No. arcUP9537 配役 大政所 〈5〉中村 芝翫 太閤秀吉 〈7〉市川 八百蔵
興行名 増補桃山譚 よみ ぞうほももやまものがたり 場立 一番目二幕目返し
外題 増補桃山譚 よみ ぞうほももやまものがたり 場名 桃山御殿奥庭の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治35 03・27 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. arcUP9538 配役 松の丸 〈5〉尾上 栄三郎 幸蔵主 〈5〉市川 寿美蔵
興行名 増補桃山譚 よみ ぞうほももやまものがたり 場立 一番目二幕目返し
外題 増補桃山譚 よみ ぞうほももやまものがたり 場名 桃山御殿奥庭の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治35 03・27 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. arcUP9539 配役 加藤清正 〈9〉市川 団十郎
興行名 増補桃山譚 よみ ぞうほももやまものがたり 場立 一番目二幕目返し
外題 増補桃山譚 よみ ぞうほももやまものがたり 場名 桃山御殿奥庭の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治35 03・27 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. arcUP6842  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6843  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6844  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6845  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6861  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6894  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6895  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8105  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8106  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8424  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8786  
画中文字 十八年の.天津風〈あまつかぜ〉.富士〈ふじ〉の.裾野〈すその〉に .吹霽〈ふきはら〉す.時〈とき〉をば松の.木下闇〈こしたやみ〉.窺〈うかゝ〉ひ .寄〈より〉し.同胞〈きやうだい〉が.母〈はゝ〉の.紀念〈かたみ〉を.身〈み〉に.帯〈おび〉て .父〈ちゝ〉の.怨〈うらみ〉を.春〈はる〉ならぬ.夏〈なつ〉なほ.寒〈さむ〉き .氷〈こほり〉の.刃〈やいば〉.友切丸〈ともきりまる〉の.切味〈きれあぢ〉に.工藤〈くどふ〉が 此世を.仮家〈かりや〉の.夢〈ゆめ〉.破〈やぶり〉し.後〈のち〉の十番.切〈ぎり〉は .末世〈まつせ〉に.伝〈つと〉ふる.曽我物語〈そがものがたり〉これ.仇討〈あたうち〉 の.嚆矢〈かうし〉なりけり      伊東橋塘記
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8787  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8788  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9494  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9495  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9496  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9537  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9538  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9539  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6842 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6843 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6844 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6845 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6861 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6894 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6895 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8105 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8106 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8424 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8786 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8787 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8788 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP9494 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9495 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9496 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9537 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9538 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9539 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.