ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

9 件の内 6 件目から 9件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP7137 CoGNo. arcUP7136 Co重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳員 絵師Roma 落款印章 一寿斎芳員画(よし枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 午九 判型 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「曽我兄弟夜討之図」) ( そがきょうだいようちのず ) 1印No. 0591 1板元No. 0679 1板元名 丸屋 甚八 板元文字
作品名2 「曽我十郎祐成」「宇田小四郎」「半沢六郎」 ( そがのじゅうろうすけなり、うだこしろう、はんざわろくろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 曽我  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7138 CoGNo. arcUP7136 Co重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳員 絵師Roma 落款印章 一寿斎芳員画(よし枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 午九 判型 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「曽我兄弟夜討之図」) ( そがきょうだいようちのず ) 1印No. 0591 1板元No. 0679 1板元名 丸屋 甚八 板元文字
作品名2 「原小次郎」「愛甲三郎」「平子平馬允」「堀藤太」「原三郎清益」「吉田小次郎」「海野小太郎」「臼杵八郎」 ( はらこじろう、あいこうさぶろう、ひらこへいまのじょう、ほりとうた、はらさぶろうきよます、よしだこじろう、うんのこたろう、うすきはちろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 曽我  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiBK03-0137_18 CoGNo. shiBK03-0137_18 Co重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 歌川国周画、国周画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午九改 判型 /錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「廓十二ヶ月ノ内」 ( くるわ じゅうにかげつ の うち ) 1印No. 1板元No. 0180 1板元名 大橋堂 板元文字 大はし、大橋はん、大 はんもと
作品名2 (「一月」)「泉喜」「二月」「甲子久」 ( いちがつ、いずき、にがつ、かしく ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 廓十二ヶ月 資料部門 浮世絵
作品No. shiBK03-0137_20 CoGNo. shiBK03-0137_20 Co重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 国周筆(年玉印)、くにちか、うたかわくにちか 彫師摺師 画中文字人名 改印 午九改 判型 /錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「廓十二ヶ月ノ内」 ( くるわ じゅうにかげつ の うち ) 1印No. 1板元No. 0180 1板元名 大橋堂 板元文字 大はし、はんもとおほはし、おほはし
作品名2 「五月」「若紫」「七月」「若緑」 ( ごがつ、わかむらさき、しちがつ、わかみどり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 廓十二ヶ月 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7137 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7138 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. shiBK03-0137_18 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. shiBK03-0137_20 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7137  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7138  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiBK03-0137_18  
画中文字 和泉屋 泉喜 愛の輔 豊花 逢美 八重巻 雲橋 勢集 大 正 三 五 七 九 十一 当 二 四 六 八 十 十二 甲子屋 甲子屋 甲子久 錦木 滝川 人本 都鳥 長尾 黒助稲荷大明神
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiBK03-0137_20  
画中文字 玉屋山三郎 花紫 若紫 若柳 花柳 葛城 宮戸 非翠 和泉屋 若翠 山富貴 雲井 逢州 宝山 相馴 豊岡
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7137 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7138 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiBK03-0137_18 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiBK03-0137_20 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.