ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

35 件の内 1 件目から 35件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUY0312 CoGNo. arcUY0312 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0312 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189207. )
絵師略称 小国政 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治廿五年七月十日印刷仝年仝十三日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「怪談牡丹燈篭」 ( ) 1印No. 1板元No. 162 1板元名 近江屋 久次郎 板元文字 沢久郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  牡丹灯籠  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0313 CoGNo. arcUY0312 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0312 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189207. )
絵師略称 小国政 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「お露の霊 尾上栄三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 162 1板元名 近江屋 久次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  牡丹灯籠  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0314 CoGNo. arcUY0312 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0312 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189207. )
絵師略称 小国政 絵師Roma 落款印章 香朝楼父ノ筆ニ倣テ梅堂小国政画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「下女お米之霊 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 162 1板元名 近江屋 久次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  牡丹灯籠  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0277 CoGNo. GNV-Est_0275 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0275 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 松村景文(原)、福井月斎(模) 絵師Roma 落款印章 景文(「景文」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十五年七月一日印刷、同年七月十二日出版 判型 -(横絵) 続方向 作品位置 006:012/01;01 異版
作品名1 「景文花鳥画譜」 ( けいぶんかちょうがふ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 青木 恒三郎 板元文字 発行兼印刷者 大坂市南区安堂寺橋通四丁目二百四十番邸 青木恒三郎(「嵩山堂」)
作品名2 「前篇之六」(「牡丹に金糸雀」) ( (ぼたんにかなりあ) ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  画譜  花鳥画  画題 牡丹  金糸雀  シリーズNo. 景文花鳥画譜前篇 資料部門 書籍
作品No. GNV-Est_0275 CoGNo. GNV-Est_0275 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0275 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 松村景文(原)、福井月斎(模) 絵師Roma 落款印章 景文(「景文」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十五年七月一日印刷、同年七月十二日出版 判型 -(横絵) 続方向 作品位置 007:012/01;01 異版
作品名1 「景文花鳥画譜」 ( けいぶんかちょうがふ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 青木 恒三郎 板元文字 発行兼印刷者 大坂市南区安堂寺橋通四丁目二百四十番邸 青木恒三郎(「嵩山堂」)
作品名2 「前篇之七」(「麦に雲雀」) ( (むぎにひばり) ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  画譜  花鳥画  画題   雲雀  シリーズNo. 景文花鳥画譜前篇 資料部門 書籍
作品No. GNV-Est_0276 CoGNo. GNV-Est_0275 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0275 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 松村景文(原)、福井月斎(模) 絵師Roma 落款印章 景文(「景文」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十五年七月一日印刷、同年七月十二日出版 判型 -(横絵) 続方向 作品位置 009:012/01;01 異版
作品名1 「景文花鳥画譜」 ( けいぶんかちょうがふ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 青木 恒三郎 板元文字 発行兼印刷者 大坂市南区安堂寺橋通四丁目二百四十番邸 青木恒三郎(「嵩山堂」)
作品名2 「前篇之九」(「敗醤草に鶉」) ( (はいしょうそうにうずら) ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  画譜  花鳥画  画題 敗醤草    シリーズNo. 景文花鳥画譜前篇 資料部門 書籍
作品No. LOC00699 CoGNo. LOC00699 Co重複: 1 AlGNo. LOC00699 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 松村景文(原)、福井月斎(模) 絵師Roma 落款印章 景文(「景文」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十五年七月一日印刷、同年七月十二日出版、版権所有 判型 - 続方向 作品位置 010:012/01;01 異版
作品名1 「景文花鳥画譜」 ( けいぶんかちょうがふ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 青木 恒三郎(嵩山堂) 板元文字 発行兼印刷者 大坂市南区安堂寺橋通四丁目二百四十番邸 青木恒三郎(「嵩山堂」)
作品名2 「前篇之十」(「柿に百舌鳥」) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  画譜  花鳥画  上方絵  画題   百舌鳥  シリーズNo. 景文花鳥画譜前篇 資料部門 書籍
作品No. M749-011-01(01) CoGNo. M749-011-01 Co重複: 1 AlGNo. M749-011-01 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189207 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 応需香朝楼筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十五年七月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  牡丹燈籠  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M749-011-01(02) CoGNo. M749-011-01 Co重複: 1 AlGNo. M749-011-01 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189207 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「関口屋伴蔵 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  牡丹燈籠  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M749-011-01(03) CoGNo. M749-011-01 Co重複: 1 AlGNo. M749-011-01 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189207 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「怪談牡丹燈篭」「半蔵妻みね 坂東しう調」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  牡丹燈籠  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M749-011-02(01) CoGNo. M749-011-02 Co重複: 1 AlGNo. M749-011-02 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189207 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十五年七月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「妻お国 坂東しう調」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 澤 久次郎 板元文字 澤久次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  牡丹燈籠  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M749-011-02(02) CoGNo. M749-011-02 Co重複: 1 AlGNo. M749-011-02 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189207 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「浪人宮の部 市川八百蔵」「養子孝助 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  牡丹燈籠  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M749-011-02(03) CoGNo. M749-011-02 Co重複: 1 AlGNo. M749-011-02 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189207 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 応需香朝楼筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「怪談牡丹燈篭」「悪者六蔵 尾上菊四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  牡丹燈籠  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M749-011-03(01) CoGNo. M749-011-03 Co重複: 1 AlGNo. M749-011-03 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189207 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 応需香朝楼筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「怪談牡丹燈篭 飯島宅の場」「飯島平左衛門 尾上松助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  牡丹燈籠  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M749-011-03(02) CoGNo. M749-011-03 Co重複: 1 AlGNo. M749-011-03 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189207 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「若徒幸助 尾上菊五郎」「宮ノ部源次郎 市川八百蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  牡丹燈籠  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M749-011-03(03) CoGNo. M749-011-03 Co重複: 1 AlGNo. M749-011-03 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189207 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 彫徳刀 画中文字人名 改印 明治二十五年五月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「飯嶋妾くに 坂東しう調」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  牡丹燈籠  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p285-keibun-sparrow-on-persimmon-branch-5673 CoGNo. japancoll-p285-keibun-sparrow-on-persimmon-branch-5673 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p285-keibun-sparrow-on-persimmon-branch-5673 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 松村景文(原)、福井月斎(模) 絵師Roma 落款印章 景文(「景文」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 - 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (「景文花鳥画譜」) ( (けいぶん かちょうがふ) ) 1印No. 1板元No. 1板元名 青木 恒三郎(嵩山堂) 板元文字
作品名2 (「前篇之十」)(「柿に百舌鳥」) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  画譜  花鳥画  上方絵  画題   百舌鳥  シリーズNo. 景文花鳥画譜前篇 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p95-morikage-black-crows-4743 CoGNo. japancoll-p95-morikage-black-crows-4743 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p95-morikage-black-crows-4743 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 久隅守景(原)、渡辺秋渓(模) 絵師Roma 落款印章 守景(「守景」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大本/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (「雪月迷鴉図」) ( せつげつ めいあ ず ) 1印No. 1板元No. 1板元名 春陽堂 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  美術雑誌  画題   シリーズNo. 美術世界 十八 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-59500066-01 CoGNo. 59500066-01 Co重複: 1 AlGNo. 59500066-01 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・02 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 富岡永洗 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 幸田露伴 改印 判型 木版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 宝の蔵 童話15編集 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 学齢館 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-BK54100180-01 CoGNo. BK54100180-01 Co重複: 1 AlGNo. BK54100180-01 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・11 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 武内桂舟 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 落合直文小中村義象 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 越路の雪 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 博文館 板元文字
作品名2 新田義貞 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 歴史読本10-2 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-BK62900030-01 CoGNo. BK62900030-01 Co重複: 1 AlGNo. BK62900030-01 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・11 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 永峯秀湖 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 落合直文小中村義象 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 開城の月 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 博文館 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 歴史読本10-1 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-974.322.0004-a CoGNo. ROM-974.322.0004-a Co重複: 1 AlGNo. ROM-974.322.0004-a Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 松村景文(原)、福井月斎(模) 絵師Roma 落款印章 月斎(「月斎」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 - 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「景文花鳥画譜」 ( けいぶんかちょうがふ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 青木 恒三郎(嵩山堂) 板元文字 浪華 青木嵩山堂梓(「青木嵩山堂製本之記」)
作品名2 「全」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  画譜  花鳥画  上方絵  表紙  画題   シリーズNo. 景文花鳥画前篇 資料部門 書籍
作品No. ROM-974.322.0004-b CoGNo. ROM-974.322.0004-b Co重複: 1 AlGNo. ROM-974.322.0004-b Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 松村景文(原)、福井月斎(模) 絵師Roma 落款印章 景文(「景文印」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十五年七月一日印刷、同年七月十二日出版、版権所有 判型 - 続方向 作品位置 001:012/01;01 異版
作品名1 「景文花鳥画譜」 ( けいぶんかちょうがふ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 青木 恒三郎(嵩山堂) 板元文字 発行兼印刷者 大坂市南区安堂寺橋通四丁目二百四十番邸 青木恒三郎(「嵩山堂」)
作品名2 「前篇之一」(「若松に鳩」) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  画譜  花鳥画  上方絵  画題 若松    シリーズNo. 景文花鳥画譜前篇 資料部門 書籍
作品No. ROM-974.322.0004-c CoGNo. ROM-974.322.0004-c Co重複: 1 AlGNo. ROM-974.322.0004-c Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 松村景文(原)、福井月斎(模) 絵師Roma 落款印章 景文(「景文」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十五年七月一日印刷、同年七月十二日出版、版権所有 判型 - 続方向 作品位置 002:012/01;01 異版
作品名1 「景文花鳥画譜」 ( けいぶんかちょうがふ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 青木 恒三郎(嵩山堂) 板元文字 発行兼印刷者 大坂市南区安堂寺橋通四丁目二百四十番邸 青木恒三郎(「嵩山堂」)
作品名2 「前篇之二」(「白梅に鴬」) 」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  画譜  花鳥画  上方絵  画題 白梅    シリーズNo. 景文花鳥画譜前篇 資料部門 書籍
作品No. ROM-974.322.0004-d CoGNo. ROM-974.322.0004-d Co重複: 1 AlGNo. ROM-974.322.0004-d Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 松村景文(原)、福井月斎(模) 絵師Roma 落款印章 景文(「景文印」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十五年七月一日印刷、同年七月十二日出版、版権所有 判型 - 続方向 作品位置 003:012/01;01 異版
作品名1 「景文花鳥画譜」 ( けいぶんかちょうがふ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 青木 恒三郎(嵩山堂) 板元文字 発行兼印刷者 大坂市南区安堂寺橋通四丁目二百四十番邸 青木恒三郎(「嵩山堂」)
作品名2 「前篇之三」(「桜に鶫」) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  画譜  花鳥画  上方絵  画題     シリーズNo. 景文花鳥画譜前篇 資料部門 書籍
作品No. ROM-974.322.0004-e CoGNo. ROM-974.322.0004-e Co重複: 1 AlGNo. ROM-974.322.0004-e Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 松村景文(原)、福井月斎(模) 絵師Roma 落款印章 景文(「景文印」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十五年七月一日印刷、同年七月十二日出版、版権所有 判型 - 続方向 作品位置 004:012/01;01 異版
作品名1 「景文花鳥画譜」 ( けいぶんかちょうがふ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 青木 恒三郎(嵩山堂) 板元文字 発行兼印刷者 大坂市南区安堂寺橋通四丁目二百四十番邸 青木恒三郎(「嵩山堂」)
作品名2 「前篇之四」(「梨に燕」) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  画譜  花鳥画  上方絵  画題     シリーズNo. 景文花鳥画譜前篇 資料部門 書籍
作品No. ROM-974.322.0004-f CoGNo. ROM-974.322.0004-f Co重複: 1 AlGNo. ROM-974.322.0004-f Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 松村景文(原)、福井月斎(模) 絵師Roma 落款印章 景文(「景文」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十五年七月一日印刷、同年七月十二日出版、版権所有 判型 - 続方向 作品位置 005:012/01;01 異版
作品名1 「景文花鳥画譜」 ( けいぶんかちょうがふ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 青木 恒三郎(嵩山堂) 板元文字 発行兼印刷者 大坂市南区安堂寺橋通四丁目二百四十番邸 青木恒三郎(「嵩山堂」)
作品名2 「前篇之五」(「棟?に啄木」) 」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  画譜  花鳥画  上方絵  画題 棟?  啄木鳥  シリーズNo. 景文花鳥画譜前篇 資料部門 書籍
作品No. ROM-974.322.0004-g CoGNo. ROM-974.322.0004-g Co重複: 1 AlGNo. ROM-974.322.0004-g Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 松村景文(原)、福井月斎(模) 絵師Roma 落款印章 景文(「景文」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十五年七月一日印刷、同年七月十二日出版、版権所有 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 006:012/01;01 異版
作品名1 「景文花鳥画譜」 ( けいぶん かちょうがふ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 青木 恒三郎(嵩山堂) 板元文字 発行兼印刷者 大坂市南区安堂寺橋通四丁目二百四十番邸 青木恒三郎(「嵩山堂」)
作品名2 「前篇之六」(「牡丹に金糸雀」) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  画譜  花鳥画  上方絵  画題 牡丹  金糸雀  シリーズNo. 景文花鳥画譜前篇 資料部門 書籍
作品No. ROM-974.322.0004-h CoGNo. ROM-974.322.0004-h Co重複: 1 AlGNo. ROM-974.322.0004-h Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 松村景文(原)、福井月斎(模) 絵師Roma 落款印章 景文(「景文」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十五年七月一日印刷、同年七月十二日出版、版権所有 判型 - 続方向 作品位置 007:012/01;01 異版
作品名1 「景文花鳥画譜」 ( けいぶんかちょうがふ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 青木 恒三郎(嵩山堂) 板元文字 発行兼印刷者 大坂市南区安堂寺橋通四丁目二百四十番邸 青木恒三郎(「嵩山堂」)
作品名2 「前篇之七」(「麦に雲雀」) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  画譜  花鳥画  上方絵  画題   雲雀  シリーズNo. 景文花鳥画譜前篇 資料部門 書籍
作品No. ROM-974.322.0004-i CoGNo. ROM-974.322.0004-i Co重複: 1 AlGNo. ROM-974.322.0004-i Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 松村景文(原)、福井月斎(模) 絵師Roma 落款印章 景文(「景文」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十五年七月一日印刷、同年七月十二日出版、版権所有 判型 - 続方向 作品位置 008:012/01;01 異版
作品名1 「景文花鳥画譜」 ( けいぶんかちょうがふ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 青木 恒三郎(嵩山堂) 板元文字 発行兼印刷者 大坂市南区安堂寺橋通四丁目二百四十番邸 青木恒三郎(「嵩山堂」)
作品名2 「前篇之八」(「金盞草に鶏」) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  画譜  花鳥画  上方絵  画題 金盞草    シリーズNo. 景文花鳥画譜前篇 資料部門 書籍
作品No. ROM-974.322.0004-j CoGNo. ROM-974.322.0004-j Co重複: 1 AlGNo. ROM-974.322.0004-j Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 松村景文(原)、福井月斎(模) 絵師Roma 落款印章 景文(「景文」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十五年七月一日印刷、同年七月十二日出版、版権所有 判型 - 続方向 作品位置 009:012/01;01 異版
作品名1 「景文花鳥画譜」 ( けいぶんかちょうがふ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 青木 恒三郎(嵩山堂) 板元文字 発行兼印刷者 大坂市南区安堂寺橋通四丁目二百四十番邸 青木恒三郎(「嵩山堂」)
作品名2 「前篇之九」(「敗醤草に鶉」) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  画譜  花鳥画  上方絵  画題 敗醤草    シリーズNo. 景文花鳥画譜前篇 資料部門 書籍
作品No. ROM-974.322.0004-k CoGNo. ROM-974.322.0004-k Co重複: 1 AlGNo. ROM-974.322.0004-k Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 松村景文(原)、福井月斎(模) 絵師Roma 落款印章 景文(「景文」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十五年七月一日印刷、同年七月十二日出版、版権所有 判型 - 続方向 作品位置 010:012/01;01 異版
作品名1 「景文花鳥画譜」 ( けいぶんかちょうがふ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 青木 恒三郎(嵩山堂) 板元文字 発行兼印刷者 大坂市南区安堂寺橋通四丁目二百四十番邸 青木恒三郎(「嵩山堂」)
作品名2 「前篇之十」(「柿に百舌鳥」) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  画譜  花鳥画  上方絵  画題   百舌鳥  シリーズNo. 景文花鳥画譜前篇 資料部門 書籍
作品No. ROM-974.322.0004-l CoGNo. ROM-974.322.0004-l Co重複: 1 AlGNo. ROM-974.322.0004-l Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 松村景文(原)、福井月斎(模) 絵師Roma 落款印章 景文(「景文印」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十五年七月一日印刷、同年七月十二日出版、版権所有 判型 - 続方向 作品位置 011:012/01;01 異版
作品名1 「景文花鳥画譜」 ( けいぶんかちょうがふ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 青木 恒三郎(嵩山堂) 板元文字 発行兼印刷者 大坂市南区安堂寺橋通四丁目二百四十番邸 青木恒三郎(「嵩山堂」)
作品名2 「前篇之十一」(「紅葉に☆(京+鳥)」) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  画譜  花鳥画  上方絵  画題 紅葉  椋鳥  シリーズNo. 景文花鳥画譜前篇 資料部門 書籍
作品No. ROM-974.322.0004-m CoGNo. ROM-974.322.0004-m Co重複: 1 AlGNo. ROM-974.322.0004-m Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 松村景文(原)、福井月斎(模) 絵師Roma 落款印章 景文(「景文」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十五年七月一日印刷、同年七月十二日出版、版権所有 判型 - 続方向 作品位置 012:012/01;01 異版
作品名1 「景文花鳥画譜」 ( けいぶんかちょうがふ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 青木 恒三郎(嵩山堂) 板元文字 発行兼印刷者 大坂市南区安堂寺橋通四丁目二百四十番邸 青木恒三郎(「嵩山堂」)
作品名2 「前篇之十二」(「梅に☆(三水+鶏)☆(敕+鳥)」 ) 」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  画譜  花鳥画  上方絵  画題   鴛鴦  シリーズNo. 景文花鳥画譜前篇 資料部門 書籍
作品No. ROM-974.322.0004-n CoGNo. ROM-974.322.0004-n Co重複: 1 AlGNo. ROM-974.322.0004-n Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 松村景文(原)、福井月斎(模) 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 - 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「景文花鳥画譜目録」 ( けいぶんかちょうがふ もくろく ) 1印No. 1板元No. 1板元名 青木 恒三郎(嵩山堂) 板元文字 大阪市心斎橋筋博労町 東京市日本橋通壱丁目 青木嵩山堂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  画譜  花鳥画  上方絵  目録  画題   シリーズNo. 景文花鳥画譜前篇 資料部門 書籍
作品No. arcUY0312 配役 萩原新三郎 〈2〉尾上 菊之助
興行名 怪談牡丹燈篭 よみ かいだんぼたんどうろう 場立
外題 怪談牡丹燈篭 よみ かいだんぼたんどうろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治25 07・14 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. arcUY0313 配役 お露の霊 〈5〉尾上 栄三郎
興行名 怪談牡丹燈篭 よみ かいだんぼたんどうろう 場立
外題 怪談牡丹燈篭 よみ かいだんぼたんどうろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治25 07・14 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. arcUY0314 配役 下女お米之霊 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 怪談牡丹燈篭 よみ かいだんぼたんどうろう 場立
外題 怪談牡丹燈篭 よみ かいだんぼたんどうろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治25 07・14 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. GNV-Est_0277 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0275 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0276 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. LOC00699 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. M749-011-01(01) 配役 関口屋伴蔵 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 怪談牡丹燈篭 よみ かいだんぼたんどうろう 場立 一番目
外題 怪談牡丹燈篭 よみ かいだんぼたんどうろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治25 07・14 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. M749-011-01(02) 配役 関口屋伴蔵 〈5〉尾上 菊五郎 半蔵妻みね 〈2〉坂東 秀調
興行名 怪談牡丹燈篭 よみ かいだんぼたんどうろう 場立 一番目
外題 怪談牡丹燈篭 よみ かいだんぼたんどうろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治25 07・14 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. M749-011-01(03) 配役 半蔵妻みね 〈2〉坂東 秀調
興行名 怪談牡丹燈篭 よみ かいだんぼたんどうろう 場立 一番目
外題 怪談牡丹燈篭 よみ かいだんぼたんどうろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治25 07・14 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. M749-011-02(01) 配役 妻お国 〈2〉坂東 秀調
興行名 怪談牡丹燈篭 よみ かいだんぼたんどうろう 場立 一番目
外題 怪談牡丹燈篭 よみ かいだんぼたんどうろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治25 07・14 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. M749-011-02(02) 配役 浪人宮の部 〈7〉市川 八百蔵 養子孝助 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 怪談牡丹燈篭 よみ かいだんぼたんどうろう 場立 一番目
外題 怪談牡丹燈篭 よみ かいだんぼたんどうろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治25 07・14 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. M749-011-02(03) 配役 養子孝助 〈5〉尾上 菊五郎 悪者六蔵 〈3〉尾上 菊四郎
興行名 怪談牡丹燈篭 よみ かいだんぼたんどうろう 場立 一番目
外題 怪談牡丹燈篭 よみ かいだんぼたんどうろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治25 07・14 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. M749-011-03(01) 配役 飯島平左衛門 〈4〉尾上 松助
興行名 怪談牡丹燈篭 よみ かいだんぼたんどうろう 場立 一番目
外題 怪談牡丹燈篭 よみ かいだんぼたんどうろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治25 07・14 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. M749-011-03(02) 配役 若徒幸助 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 怪談牡丹燈篭 よみ かいだんぼたんどうろう 場立 一番目
外題 怪談牡丹燈篭 よみ かいだんぼたんどうろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治25 07・14 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. M749-011-03(03) 配役 宮ノ部源次郎 〈7〉市川 八百蔵 飯嶋妾くに 〈2〉坂東 秀調
興行名 怪談牡丹燈篭 よみ かいだんぼたんどうろう 場立 一番目
外題 怪談牡丹燈篭 よみ かいだんぼたんどうろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治25 07・14 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. japancoll-p285-keibun-sparrow-on-persimmon-branch-5673 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p95-morikage-black-crows-4743 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-59500066-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-BK54100180-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-BK62900030-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-974.322.0004-a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-974.322.0004-b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-974.322.0004-c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-974.322.0004-d 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-974.322.0004-e 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-974.322.0004-f 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-974.322.0004-g 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-974.322.0004-h 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-974.322.0004-i 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-974.322.0004-j 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-974.322.0004-k 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-974.322.0004-l 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-974.322.0004-m 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-974.322.0004-n 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUY0312  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0313  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0314  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0277  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0275  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0276  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00699  
画中文字
組解説 「若松に鳩」「白梅に鴬」「桜に鶫」「梨に燕」「棟に啄木」「牡丹に金糸雀」「麦に雲雀」 「金蓋草に鶏」「敗醤草に鶉」「柿に百舌鳥」「紅葉に☆(京+鳥)」「梅に☆(三水+鶏)☆(敕+鳥)」 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M749-011-01(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M749-011-01(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M749-011-01(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M749-011-02(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M749-011-02(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M749-011-02(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M749-011-03(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M749-011-03(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M749-011-03(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p285-keibun-sparrow-on-persimmon-branch-5673  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p95-morikage-black-crows-4743  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-59500066-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-BK54100180-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-BK62900030-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-974.322.0004-a  
画中文字
組解説 「若松に鳩」「白梅に鴬」「桜に鶫」「梨に燕」「棟に啄木」「牡丹に金糸雀」「麦に雲雀」 「金蓋草に鶏」「敗醤草に鶉」「柿に百舌鳥」「紅葉に☆(京+鳥)」「梅に☆(三水+鶏)☆(敕+鳥)」 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-974.322.0004-b  
画中文字
組解説 「若松に鳩」「白梅に鴬」「桜に鶫」「梨に燕」「棟に啄木」「牡丹に金糸雀」「麦に雲雀」 「金蓋草に鶏」「敗醤草に鶉」「柿に百舌鳥」「紅葉に☆(京+鳥)」「梅に☆(三水+鶏)☆(敕+鳥)」 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-974.322.0004-c  
画中文字
組解説 「若松に鳩」「白梅に鴬」「桜に鶫」「梨に燕」「棟に啄木」「牡丹に金糸雀」「麦に雲雀」 「金蓋草に鶏」「敗醤草に鶉」「柿に百舌鳥」「紅葉に☆(京+鳥)」「梅に☆(三水+鶏)☆(敕+鳥)」 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-974.322.0004-d  
画中文字
組解説 「若松に鳩」「白梅に鴬」「桜に鶫」「梨に燕」「棟に啄木」「牡丹に金糸雀」「麦に雲雀」 「金蓋草に鶏」「敗醤草に鶉」「柿に百舌鳥」「紅葉に☆(京+鳥)」「梅に☆(三水+鶏)☆(敕+鳥)」 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-974.322.0004-e  
画中文字
組解説 「若松に鳩」「白梅に鴬」「桜に鶫」「梨に燕」「棟に啄木」「牡丹に金糸雀」「麦に雲雀」 「金蓋草に鶏」「敗醤草に鶉」「柿に百舌鳥」「紅葉に☆(京+鳥)」「梅に☆(三水+鶏)☆(敕+鳥)」 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-974.322.0004-f  
画中文字
組解説 「若松に鳩」「白梅に鴬」「桜に鶫」「梨に燕」「棟に啄木」「牡丹に金糸雀」「麦に雲雀」 「金蓋草に鶏」「敗醤草に鶉」「柿に百舌鳥」「紅葉に☆(京+鳥)」「梅に☆(三水+鶏)☆(敕+鳥)」 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-974.322.0004-g  
画中文字
組解説 「若松に鳩」「白梅に鴬」「桜に鶫」「梨に燕」「棟に啄木」「牡丹に金糸雀」「麦に雲雀」 「金蓋草に鶏」「敗醤草に鶉」「柿に百舌鳥」「紅葉に☆(京+鳥)」「梅に☆(三水+鶏)☆(敕+鳥)」 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-974.322.0004-h  
画中文字
組解説 「若松に鳩」「白梅に鴬」「桜に鶫」「梨に燕」「棟に啄木」「牡丹に金糸雀」「麦に雲雀」 「金蓋草に鶏」「敗醤草に鶉」「柿に百舌鳥」「紅葉に☆(京+鳥)」「梅に☆(三水+鶏)☆(敕+鳥)」 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-974.322.0004-i  
画中文字
組解説 「若松に鳩」「白梅に鴬」「桜に鶫」「梨に燕」「棟に啄木」「牡丹に金糸雀」「麦に雲雀」 「金蓋草に鶏」「敗醤草に鶉」「柿に百舌鳥」「紅葉に☆(京+鳥)」「梅に☆(三水+鶏)☆(敕+鳥)」 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-974.322.0004-j  
画中文字
組解説 「若松に鳩」「白梅に鴬」「桜に鶫」「梨に燕」「棟に啄木」「牡丹に金糸雀」「麦に雲雀」 「金蓋草に鶏」「敗醤草に鶉」「柿に百舌鳥」「紅葉に☆(京+鳥)」「梅に☆(三水+鶏)☆(敕+鳥)」 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-974.322.0004-k  
画中文字
組解説 「若松に鳩」「白梅に鴬」「桜に鶫」「梨に燕」「棟に啄木」「牡丹に金糸雀」「麦に雲雀」 「金蓋草に鶏」「敗醤草に鶉」「柿に百舌鳥」「紅葉に☆(京+鳥)」「梅に☆(三水+鶏)☆(敕+鳥)」 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-974.322.0004-l  
画中文字
組解説 「若松に鳩」「白梅に鴬」「桜に鶫」「梨に燕」「棟に啄木」「牡丹に金糸雀」「麦に雲雀」 「金蓋草に鶏」「敗醤草に鶉」「柿に百舌鳥」「紅葉に☆(京+鳥)」「梅に☆(三水+鶏)☆(敕+鳥)」 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-974.322.0004-m  
画中文字
組解説 「若松に鳩」「白梅に鴬」「桜に鶫」「梨に燕」「棟に啄木」「牡丹に金糸雀」「麦に雲雀」 「金蓋草に鶏」「敗醤草に鶉」「柿に百舌鳥」「紅葉に☆(京+鳥)」「梅に☆(三水+鶏)☆(敕+鳥)」 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-974.322.0004-n  
画中文字 「景文花鳥画譜目録」 「若松に鳩」「白梅に鴬」「桜に鶫」「梨に燕」「棟に啄木」「牡丹に金糸雀」「麦に雲雀」 「金蓋草に鶏」「敗醤草に鶉」「柿に百舌鳥」「紅葉に☆(京+鳥)」「梅に☆(三水+鶏)☆(敕+鳥)」 「美術画譜近刻広告」 「景年花鳥画譜 全十二枚」 「景文花鳥画譜 後帙 全十二枚」 「梅嶺花鳥画譜 全十二枚」 「応挙聚美画譜 全十二枚」 「大阪市心斎橋筋博労町 東京市日本橋通壱丁目 青木嵩山堂」
組解説 「若松に鳩」「白梅に鴬」「桜に鶫」「梨に燕」「棟に啄木」「牡丹に金糸雀」「麦に雲雀」 「金蓋草に鶏」「敗醤草に鶉」「柿に百舌鳥」「紅葉に☆(京+鳥)」「梅に☆(三水+鶏)☆(敕+鳥)」 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0312 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0313 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0314 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. GNV-Est_0277 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0277 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0275 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0275 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0276 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0276 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. LOC00699 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. M749-011-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M749-011-01(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M749-011-01(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M749-011-01(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M749-011-01(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M749-011-01(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M749-011-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M749-011-02(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M749-011-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M749-011-02(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M749-011-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M749-011-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M749-011-03(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M749-011-03(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M749-011-03(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M749-011-03(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M749-011-03(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M749-011-03(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. japancoll-p285-keibun-sparrow-on-persimmon-branch-5673 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p95-morikage-black-crows-4743 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. T.ASAHI-59500066-01 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. T.ASAHI-BK54100180-01 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. T.ASAHI-BK62900030-01 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. ROM-974.322.0004-a 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 974.322.4 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-974.322.0004-b 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 974.322.4 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-974.322.0004-c 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 974.322.4 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-974.322.0004-d 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 974.322.4 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-974.322.0004-e 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 974.322.4 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-974.322.0004-f 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 974.322.4 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-974.322.0004-g 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 974.322.4 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-974.322.0004-h 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 974.322.4 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-974.322.0004-i 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 974.322.4 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-974.322.0004-j 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 974.322.4 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-974.322.0004-k 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 974.322.4 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-974.322.0004-l 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 974.322.4 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-974.322.0004-m 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 974.322.4 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-974.322.0004-n 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 974.322.4 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.