ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

26 件の内 23 件目から 26件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. RV-1353-1381 CoGNo. RV-1353-1381 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-1381 Al重複: 1 出版年: 文化01 (1804) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180401 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「角力取白藤源太 市川男女蔵」 ( すもうとりしらふじげんた いちかわおめぞう ) 1印No. 0182 1板元No. 0494 1板元名 鶴屋 金助 板元文字 (鶴)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 お俊伝兵衛  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-360-6928 CoGNo. RV-360-2351p Co重複: 1 AlGNo. RV-360-2351p Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「白藤源太 市川団十郎」 ( しらふじげんた いちかわだんじゅうろう ) 1印No. 0591 1板元No. 0679 1板元名 丸屋 甚八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 ぉ俊伝兵衛  白藤源太  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ku-orcas208444904 CoGNo. ku-orcas208444904 Co重複: 1 AlGNo. ku-orcas208444904 Al重複: 1 出版年: [天保年間] () 月日 地: [大坂] 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 長谷川貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/ 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本清[本屋清七] 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0112_016 CoGNo. MU0112_016 Co重複: 1 AlGNo. MU0112_016 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳 豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優似顔大全」 ( ここんやくしゃにがおだいぜん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「百姓長作 初代三津五郎」「音川勝元 二代目三津五郎」「白藤源太 三代目三津五郎」 ( ひゃくしょうちょうさく しょだいみつごろう、おとかわかつもと にだいめみつごろう、しらふじげんた さんだいめみつごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-1381 配役 角力取白藤源太 〈1〉市川 男女蔵
興行名 梅桜松曽我 よみ はなきょうだいあいおいそが 場立 大切
外題 妻天事雨柳 よみ めおとごとあめにやなぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化01 01・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. RV-360-6928 配役 白藤源太 〈5〉市川 団十郎
興行名 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場立 二番目大切
外題 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場名 花川戸身替の場
所作題 其噂桜色時 よみ そのうわささくらのいろどき 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 文政08 03・09 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. ku-orcas208444904 配役 芸子かしく 〈〉中村富十郎 白藤源太 〈〉三枡源之助 梶の長兵衛 〈〉浅野與六
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0112_016 配役 百姓長作 〈1〉坂東 三津五郎 音川勝元 〈2〉坂東 三津五郎 白藤源太 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1353-1381  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-360-6928  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ku-orcas208444904  
画中文字
組解説 個別解説 【法量】38×26cm、【種別】3枚続
組備考 個別備考
作品No. MU0112_016  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-1381 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-1381 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-360-6928 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-360-6928 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. ku-orcas208444904 所蔵者名 関西大学KU-ORCAS 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.iiif.ku-orcas.kansai-u.ac.jp/
所蔵者著作権表示 © 2018 KANSAI UNIVERSITY OPEN RESEARCH CENTER for ASIAN STUDIES
所蔵者利用規定URL https://www.iiif.ku-orcas.kansai-u.ac.jp/reuse
作品No. MU0112_016 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646106 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.