ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

383 件の内 361 件目から 383件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. AkoRH-S0080-02 CoGNo. AkoRH-S0080 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-S0080 Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182805 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「ゑんや判官 坂東彦三郎」 ( えんやはんがん ばんどうひこさぶろう ) 1印No. 0867 1板元No. 0242 1板元名 川口屋 正蔵 板元文字 川正板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  三段目  殿中  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-S0087-03 CoGNo. AkoRH-S0087 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-S0087 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「斧定九郎」「百姓与一兵衛」 ( おのさだくろう、ひゃくしょうよいちべえ ) 1印No. 1板元No. 0569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  五段目  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA13099 CoGNo. JA13098 Co重複: 1 AlGNo. NDL-222-00-073 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 08・ 地: 江戸 / Edo 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Toyokuni (3) 落款印章 一陽斎豊国画 / Ichiyûsai Kunisada ga 彫師摺師 彫工巳の, Chōkōmino 画中文字人名 改印 米良、渡辺Mera, Watanabe 判型 大判/錦絵 / ôban nishikie 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「東山義正公」 ( ひがしやまよしまさこう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 Yoshinoya Katsugorô 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  佐倉義民伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA16013 CoGNo. JA16015 Co重複: 1 AlGNo. JA16015 Al重複: 1 出版年: 嘉永 (04) () 月日 地: 江戸 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「菜のはの仁王」「業平のふじ見」 ( ) 1印No. 382 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛  板元文字 ト、遠彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 「月の詠酒興戯」「諸国あんぎや」 「公家のけまり」「まりの手づかひ」 「公家のけまり」「まりの手づかひ」 資料部門 浮世絵
作品No. JA16017 CoGNo. JA16018 Co重複: 1 AlGNo. JA16018 Al重複: 1 出版年:  嘉永04 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称  国芳  絵師Roma (Utagawa Kuniyoshi) 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、村田、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 637 1板元No. 110 1板元名 伊場屋 久兵衛  板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵   画題   シリーズNo. 「豊年の米 当振舞之図」 資料部門 浮世絵
作品No. JA16067 CoGNo. JA16067 Co重複: 1 AlGNo. JA16067 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185203 )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、子三、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「斧定九郎」「早野勘平」 ( おのさだくろう、はやのかんぺい ) 1印No. 1板元No. 0754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA16068 CoGNo. JA16068 Co重複: 1 AlGNo. JA16068 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185203 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、子三、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「勘平女房おかる」「一文字屋才兵衛」 ( かんぺいにょうぼおかる、いちもんじやさいべえ ) 1印No. 0434 1板元No. 0444 1板元名 高野屋 友右衛門 板元文字 高友
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA16070 CoGNo. JA16072 Co重複: 1 AlGNo. JA16072 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185203 )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 子三、渡辺、米良、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「斧定九郎」「斧九太夫」 ( おのさだくろう、おのくだゆう ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA16077 CoGNo. JA16077 Co重複: 1 AlGNo. JA16077 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185203 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 子三、米良、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「一文字屋才兵衛」 ( いちもんじやさいべえ ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本屋 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA16080 CoGNo. JA16080 Co重複: 1 AlGNo. JA16080 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185203 )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、子三、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「寺岡平右衛門」 ( てらおかへいえもん ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA16084 CoGNo. JA16085 Co重複: 1 AlGNo. JA16085 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185201. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「吉備大臣」 ( きびだいじん ) 1印No. 0052 1板元No. 0100 1板元名 井筒屋 庄吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA16099 CoGNo. JA16099 Co重複: 1 AlGNo. JA16099 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185108 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「潟返ノ染五郎」「尾形惟満」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本 両国 大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA16110 CoGNo. JA16109 Co重複: 1 AlGNo. JA16109 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185108 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「渡し守甚平」 ( わたしもりじんべい ) 1印No. 0789 1板元No. 0466 1板元名 丹半 板元文字 本郷 丹半
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0539 CoGNo. BAMPFA-1919.0539 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0539 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185302 )
絵師略称 国芳、芳鳥 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi, Utagawa Yoshitori 落款印章 一勇斎国芳画 (瓢箪よし枠)(芳桐印)、とり画 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松、丑二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「東都流行三十六会席」 ( とうとりゅうこうさんじゅうろくかいせき ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本屋 平吉 板元文字
作品名2 「湯島」「七草官丁礼の霊」 ( ゆしま、しちそうかん ていれいのれい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  名所絵  見立絵  大首絵  画題 白縫譚  シリーズNo. 東都流行三十六会席 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0580 CoGNo. BAMPFA-1919.0580 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0580 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Ochiai Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 改印 巳四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:006/01;01 異版
作品名1 「新はん浅倉物語十二段続」 ( しんぱんあさくらものがたり じゅうにだんつづき ) 1印No. 1板元No. 0474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文 辻岡屋板
作品名2 「三段目」「幻の長吉」「岩倉主人」「浅倉当吾」「吾平太」「四段目」「浅倉当吾」「茶屋」「さとう」 ( さんだんめ、まぼろしのちょうきち、いわくらしゅじん、あさくらとうご、ごへいた、よだんめ、あさくらとうご、ちゃや、ざとう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  役者絵  画題 佐倉義民伝  東山桜荘子  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1998.0063.100 CoGNo. BAMPFA-1998.0063.100 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1998.0063.100 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185804 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 午四 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 10002 1板元No. 0196 1板元名 小川 半助 板元文字 (★)正銘板元 小川
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-X1995.0035a CoGNo. BAMPFA-X1995.0035a Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-X1995.0035a Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184906 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「蜂山藤六」 ( はちやまとうろく ) 1印No. 0318 1板元No. 0724 1板元名 村田屋 市五郎 板元文字 蔦 江戸日本橋 村市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 天竺徳兵衛  鯉つかみ  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-X1995.0036b CoGNo. BAMPFA-X1995.0036a Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-X1995.0036a Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184906 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「神田川の与吉」 ( かんだがわのよきち ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 天竺徳兵衛  鯉つかみ  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0112_065 CoGNo. MU0112_065 Co重複: 1 AlGNo. MU0112_065 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「音羽家坂東系譜」 ( おとわやばんどうけいふ ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「小田春永 三代目彦三郎 俳名薪水 後ニ楽善」「武智光秀 四代目彦三郎 当時亀蔵」「此下東吉 五代目 当時彦三郎」 ( おだはるなが さんだいめひこさぶろう はいみょうしんすい のちにらくぜん、たけちみつひで よだいめひこさぶろう とうじかめぞう、このしたとうきち ごだいめ とうじひこさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. MU0227 CoGNo. MU0227 Co重複: 1 AlGNo. MU0227 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185212 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 彫庄治 画中文字人名 改印 衣笠、村田、子十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 018:001/01;01 異版
作品名1 「八犬伝犬之草紙の内」 ( はっけんでんいぬのそうしのうち ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 (蔦)
作品名2 「浪四郎」 ( なみしろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  物語絵  見立絵  画題 八犬伝  シリーズNo. 八犬伝犬の草紙 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9516 CoGNo. arcUP9516 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9516 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田、シタ売 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「笠原当意軒」「宮本無三四」「うしかゐ小雪」 ( かさはらとういけん、みやもとむさし、うしかい こゆき ) 1印No. 0207 1板元No. 0399 1板元名 住吉屋 政五郎 板元文字 吉 住政
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 宮本武蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9685 CoGNo. arcUP9685 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9685 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画(よし枠)(よし桐印) 彫師摺師 彫目藤 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「大友刑部宗連」「蔭沢夏之進」 ( おおともぎょうぶむねつら、かげさわなつのしん ) 1印No. 0313 1板元No. 0706 1板元名 三田屋 喜八 板元文字 八 三喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 白縫譚  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0563 CoGNo. arcUY0563 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0563 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「奥方綾の台」「築前守久吉」 ( おくがた あやのだい、ちくぜんのかみひさよし ) 1印No. 1板元No. 0369 1板元名 清水屋 直次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-S0080-02 配役 ゑんや判官 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 仮名書忠臣講釈 よみ かながきちゅうしんこうしゃく 場立 一番目二幕目
外題 仮名書忠臣講釈 よみ かながきちゅうしんこうしゃく 場名 刃傷
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政11 05・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AkoRH-S0087-03 配役 斧定九郎 〈4〉坂東 彦三郎 百姓与市兵衛 〈〉関 歌助
興行名 花☆堂大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名 第五
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. JA13099 配役 東山義正公 〈4〉坂東 彦三郎 藤壷の方 〈2〉尾上 菊次郎 / Bando Hikosaburô IV as Higashiyama Yoshimasa, Onoe Kikujirô as lady Fujitsubô
興行名 東山桜荘子 よみ ひがしやまさくらぞうし / Higashiyama sakura zôshi 場立
外題 東山桜荘子 よみ ひがしやまさくらそうし / Higashiyama sakura zôshi 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 08・07 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. JA16013 配役  〈5〉沢村 長十郎  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. JA16017 配役  〈1〉中村 相蔵ヵ  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. JA16067 配役 斧定九郎  〈4〉坂東 彦三郎 早野勘平  〈1〉坂東 竹三郎
興行名 寎花いろは本説 よみ やよいのはないろはのほんぜつ 場立
外題 寎花いろは本説 よみ やよいのはないろはのほんせつ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 03・18 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. JA16068 配役 勘平女房おかる 〈4〉尾上 梅幸 一文字屋才兵衛 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 宿花いろは本説 よみ やよいのはないろはほんせつ 場立
外題 宿花いろは本説 よみ やよいのはないろはのほんせつ 場名 与一兵衛宅
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 03・18 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. JA16070 配役 斧定九郎 〈4〉坂東 彦三郎 斧九太夫 〈11〉森田 勘弥
興行名 寎花いろは本説 よみ やよいのはないろはのほんせつ 場立
外題 寎花いろは本説 よみ やよいのはないろはのほんせつ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 03・18 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. JA16077 配役 一文字屋才兵衛 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 宿花いろは本説 よみ やよいのはないろはのほんぜつ 場立
外題 宿花いろは本説 よみ やよいのはないろはのほんせつ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 03・18 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. JA16080 配役 寺岡平右衛門 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 宿花いろは本説 よみ やよいのはないろはのほんせつ 場立
外題 宿花いろは本説 よみ やよいのはないろはのほんせつ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 03・18 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. JA16084 配役 吉備大臣 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 金烏玉兎倭入船 よみ きんうぎょくとわこくのいりふね 場立
外題 金烏玉兎倭入船 よみ きんうぎょくとわこくのいりふね 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・ 場所 江戸 劇場
作品No. JA16099 配役 潟返ノ染五郎 〈4〉坂東 彦三郎 尾形惟満 〈1〉坂東 竹三郎
興行名 東山桜荘子 よみ ひがしやまさくらぞうし 場立
外題 東山桜荘子 よみ ひがしやまさくらぞうし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 08・07 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. JA16110 配役 渡し守甚平 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 東山桜荘子 よみ ひがしやまさくらぞうし 場立
外題 東山桜荘子 よみ ひがしやまさくらぞうし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 08・07 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. BAMPFA-1919.0539 配役 七草官丁礼の霊 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 しらぬひ譚 よみ しらぬいものがたり 場立
外題 しらぬひ譚 よみ しらぬいものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 02・10 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. BAMPFA-1919.0580 配役 幻の長吉 〈4〉坂東 彦三郎ヵ 岩倉主人 〈〉 浅倉当吾 〈〉 吾平太 〈〉 浅倉当吾 〈〉 茶屋 〈〉 座頭 〈〉
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1998.0063.100 配役  〈4〉坂東 彦三郎ヵ  〈1〉坂東 しうかヵ  〈12〉市村 羽左衛門  〈5〉坂東 彦三郎  〈4〉尾上 菊五郎  〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 04・ 場所 江戸 劇場
作品No. BAMPFA-X1995.0035a 配役 神田川与吉 〈4〉坂東 彦三郎 蜂山藤六 〈1〉片岡 虎五郎
興行名 天竺徳兵衛韓噺 よみ てんじくとくべいからことばなし 場立
外題 天竺徳兵衛韓噺 よみ てんじくとくべえいこくばなし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 06・15 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. BAMPFA-X1995.0036b 配役 神田川の与吉 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 天竺徳兵衛韓噺 よみ てんじくとくべえいこくばなし 場立
外題 天竺徳兵衛韓噺 よみ てんじくとくべえいこくばなし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 06・15 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MU0112_065 配役 小田春永 〈3〉坂東 彦三郎 武智光秀 〈4〉坂東 彦三郎 此下東吉 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0227 配役 浪四郎 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP9516 配役 笠原当意軒 〈4〉坂東 彦三郎 宮本無三四 〈4〉市川 小団次 うしわか小雪 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 雪花音高木蘇山ヵ よみ きごとのはなほまれのきそやま 場立
外題 雪花音高木蘇山ヵ よみ きごとのはなほまれのきそやま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 11・ 場所 江戸 劇場 中村ヵ
作品No. arcUP9685 配役 大友刑部宗連 〈4〉坂東 彦三郎 蔭沢夏之進 〈5〉市川 団之助
興行名 しらぬひ譚 よみ しらぬいものがたり 場立
外題 しらぬひ譚 よみ しらぬいものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 02・10 場所 江戸 劇場 河原崎
作品No. arcUY0563 配役 奥方綾の台 〈3〉岩井 粂三郎 筑前守久吉 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 木下曽我恵☆路 よみ きのしたそがめぐみのまさごじ 場立
外題 木下曽我恵☆路 よみ きのしたそがめぐみのまさごじ 場名 四幕目
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 01 ・ 場所 江戸 劇場 中村
作品No. AkoRH-S0080-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-S0087-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA13099  
画中文字
組解説 This diptych is vertical. 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA16013  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA16017  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA16067  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA16068  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA16070  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA16077  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA16080  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA16084  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA16099  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA16110  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0539  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0580  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1998.0063.100  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-X1995.0035a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-X1995.0036b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0112_065  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0227  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9516  
画中文字
組解説 個別解説 番付では「うしかゐ小雪」は見当たらず。「木曽山の牧童 関花助」とあり。
組備考 個別備考
作品No. arcUP9685  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0563  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-S0080-02 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-S0087-03 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. JA13099 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA16013 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA16017 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA16067 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA16068 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA16070 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA16077 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA16080 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA16084 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA16099 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA16110 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. BAMPFA-1919.0539 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.539 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. BAMPFA-1919.0580 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.58 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. BAMPFA-1998.0063.100 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1998.63.100 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. BAMPFA-X1995.0035a 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. X.1995.35.a-b 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. BAMPFA-X1995.0036b 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. X.1995.36.a-b 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. MU0112_065 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646106 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0227 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110644531 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. arcUP9516 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9685 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0563 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.