ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

6 件の内 1 件目から 6件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. M137-003(01) CoGNo. M137-003-01 Co重複: 1 AlGNo. M137-003-01 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181201 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「みのや三勝 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  三勝半七  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M137-003(02) CoGNo. M137-003-01 Co重複: 1 AlGNo. M137-003-01 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181201 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 津弐 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「あかねや半七 中村歌右衛門」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  三勝半七  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M137-010 CoGNo. M137-010 Co重複: 1 AlGNo. M137-010 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181201 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、津三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「唐かね茂右衛門 尾上松助」 ( ) 1印No. 864 1板元No. 488 1板元名 津村屋 三郎兵衛 板元文字 津村
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  三勝半七  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-013-01 CoGNo. M138-013-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-013-01 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182501 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「女房おその 岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 767 1板元No. 734 1板元名 森田屋 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 半蔵あるいは半次郎
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  三勝半七  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N219-001(01) CoGNo. N219-001 Co重複: 1 AlGNo. N219-001 Al重複: 1 出版年: 天保11 (1840) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184006 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「赤根半七 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 414 1板元No. 242 1板元名 川口屋 正蔵 板元文字 川正
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  三勝半七  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N219-001(02) CoGNo. N219-001 Co重複: 1 AlGNo. N219-001 Al重複: 1 出版年: 天保11 (1840) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184006 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「おつう 中村大吉」 ( ) 1印No. 414 1板元No. 242 1板元名 川口屋 正蔵 板元文字 川正
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  三勝半七  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M137-003(01) 配役 みのや三勝 〈5〉岩井 半四郎
興行名 名高富士根曽我 よみ なにたかきふじがねそが 場立
外題 台頭霞彩幕 よみ だいがしらかすみのいろまく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M137-003(02) 配役 あかねや半七 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 名高富士根曽我 よみ なにたかきふじがねそが 場立
外題 台頭霞彩幕 よみ だいがしらかすみのいろまく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M137-010 配役 唐かね茂右衛門 〈2〉尾上 松助
興行名 名高富士根曽我 よみ なにたかきふじがねそが 場立 二番目
外題 台頭霞彩幕 よみ だいがしらかすみのいろまく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-013-01 配役 女房おその 〈2〉岩井 粂三郎
興行名 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場立
外題 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 01・20 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N219-001(01) 配役 赤根半七 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 東鑑怪談噺 よみ あずまかがみかいだんばなし 場立 二番目序幕
外題 東鑑怪談噺 よみ あずまかがみかいだんばなし 場名
所作題 千種野辺露濡事 よみ ちぐさののべつゆのぬれごと 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保11 06・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. N219-001(02) 配役 おつう 〈〉中村 大吉
興行名 東鑑怪談噺 よみ あずまかがみかいだんばなし 場立 二番目序幕
外題 東鑑怪談噺 よみ あずまかがみかいだんばなし 場名
所作題 千種野辺露濡事 よみ ちぐさののべつゆのぬれごと 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保11 06・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M137-003(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M137-003(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M137-010  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-013-01  
画中文字 「しかつてねさそとたヽき付こはゐかほすりや声あけずしく/\ないてねかねなる夕部も三度抱上てもふ連ていこだいていこと門口迄出たれ共一夜でたんのうするでもなし五十日隙とろやら百日へだてヽおこふやら知ぬ事に馴染しては跡の難義と五丁三町男の有ふことかあるまい事かねんねこせ/\嚊様どこいたねん/\ころ/\/\とゆふりあるいてたヽき付よくねさしてそつとこかし我肌に付れば現にも乳をさがしてしがみ付わづかな間の別てさえ恋こがるヽ物一生を引わけふとは思はねども是非に及ず晦の■弓竹へ渡せしを内証にて受取ては親の赦さぬ不義の科
組解説 二枚か三枚の一枚 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N219-001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N219-001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M137-003(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M137-003(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M137-003(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M137-003(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M137-010 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M137-010 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-013-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-013-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N219-001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N219-001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N219-001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N219-001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.