ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

32 件の内 15 件目から 32件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. M342-010-02 CoGNo. M342-010-01 Co重複: 1 AlGNo. M342-010-01 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185607 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「羽生屋助四郎」 ( ) 1印No. 802 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与、彫多板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N113-002 CoGNo. N012-003 Co重複: 1 AlGNo. N012-003 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185701 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 歌川豊国筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立三十六句撰」「与右衛門 女房かさね」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉、伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N113-003(01) CoGNo. N113-003 Co重複: 1 AlGNo. N113-003 Al重複: 1 出版年: 文化14 (1817) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181708 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「尾上松緑三回忌 つゐぜん狂言七役ノ内 木根川与右衛門 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 342 1板元No. 241 1板元名 川口屋 卯兵衛 板元文字 上、川口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N113-003(02) CoGNo. N113-003 Co重複: 1 AlGNo. N113-003 Al重複: 1 出版年: 文化14 (1817) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181708 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「七役の内 かさね 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 342 1板元No. 241 1板元名 川口屋 卯兵衛 板元文字 上、川口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N113-003(03) CoGNo. N113-003 Co重複: 1 AlGNo. N113-003 Al重複: 1 出版年: 文化14 (1817) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181708 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「羽生の与右エ門 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 342 1板元No. 241 1板元名 川口屋 卯兵衛 板元文字 上、川口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N113-004(01) CoGNo. N113-004 Co重複: 1 AlGNo. N113-004 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈2〉 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 縮緬絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「与右衛門 松本幸四郎」 ( ) 1印No. 294 1板元No. 360 1板元名 清水 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N113-004(02) CoGNo. N113-004 Co重複: 1 AlGNo. N113-004 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈2〉 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 縮緬絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「かさね 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N113-005 CoGNo. N113-005 Co重複: 1 AlGNo. N113-005 Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181501 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浮世与右衛門 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N113-006(01) CoGNo. N113-006 Co重複: 1 AlGNo. N113-006 Al重複: 1 出版年: 天保09 (1838) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183806 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「羽生屋助四郎 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト、山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N113-006(02) CoGNo. N113-006 Co重複: 1 AlGNo. N113-006 Al重複: 1 出版年: 天保09 (1838) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183806 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「かさねゆうこん 尾上梅幸」「小さん 尾上菊次郎」「古今大当り/\」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト、山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N113-006(03) CoGNo. N113-006 Co重複: 1 AlGNo. N113-006 Al重複: 1 出版年: 天保09 (1838) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183806 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「木下川与右エ門 二役 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト、山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N113-008 CoGNo. N113-008 Co重複: 1 AlGNo. N113-008 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181808 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「とうふや娘かさね 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 342 1板元No. 241 1板元名 川口屋 卯兵衛 板元文字 上、川口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N113-010(01) CoGNo. N113-010 Co重複: 1 AlGNo. N113-010 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、村田、子十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「絹川谷蔵」 ( ) 1印No. 197 1板元No. 564 1板元名 浜田屋 徳兵衛 板元文字 徳、濱田屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N113-010(02) CoGNo. N113-010 Co重複: 1 AlGNo. N113-010 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、村田、子十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「三ふ妹かさね」 ( ) 1印No. 197 1板元No. 564 1板元名 浜田屋 徳兵衛 板元文字 徳、濱田屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0166-095 CoGNo. Z0166-095 Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.578. Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 勝川春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (かさね) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派    立役  女方  水辺    刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0172-563 CoGNo. Z0172-563 Co重複: 1 AlGNo. Z0172-563 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳戯画 彫師摺師 画中文字人名 改印 ?、? 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「かさねのぼうこん」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 湊小版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.25758 CoGNo. MFA-11.25758 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.25758 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1939.578. CoGNo. AIC-1939.578. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.578. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 勝川春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派    立役  女方    刀剣  水辺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M342-010-02 配役 羽生屋助四郎 〈1〉大谷 友松
興行名 木下蔭狭間合戦 よみ きのしたかげはざまがっせん 場立 二番目
外題 菊累音家鏡 よみ きくがさねゆずりのすがたみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 07・15 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. N113-002 配役 与右衛門  女房かさね 
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 01・ 場所 劇場 (見立)
作品No. N113-003(01) 配役 木根川与右衛門 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 追善累扇子 よみ ついぜんかさねおうぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化14 08・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N113-003(02) 配役 かさね 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 追善累扇子 よみ ついぜんかさねおうぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化14 08・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N113-003(03) 配役 羽生の与右エ門 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 追善累扇子 よみ ついぜんかさねおうぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化14 08・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N113-004(01) 配役 与右衛門 〈5〉松本 幸四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. N113-004(02) 配役 かさね 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. N113-005 配役 浮世与右衛門 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 伊達模様曽我雛形 よみ だてもようそがのひながた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 01・17 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N113-006(01) 配役 羽生屋助四郎 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 音菊家怪談 よみ かねてきくおいえのばけもの 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保09 06・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N113-006(02) 配役 かさねゆうこん 〈3〉尾上 菊五郎 小さん 〈2〉尾上 菊次郎
興行名 よみ 場立
外題 音菊家怪談 よみ かねてきくおいえのばけもの 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保09 06・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N113-006(03) 配役 木下川与右エ門二役 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 音菊家怪談 よみ かねてきくおいえのばけもの 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保09 06・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N113-008 配役 とうふや娘かさね 〈5〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 08・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N113-010(01) 配役 絹川谷蔵 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N113-010(02) 配役 三ふ妹かさね 〈4〉市川 小団次
興行名 よみ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. Z0166-095 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0172-563 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.25758 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. AIC-1939.578. 配役  〈2〉山下 金作 与右衛門 〈2〉松本 幸四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. M342-010-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N113-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N113-003(01)  
画中文字
組解説 尾上松緑三回忌追善狂言。 個別解説
組備考 個別備考 『続歌舞伎年代記』の三津五郎の役割には羽生の与右エ門なし。
作品No. N113-003(02)  
画中文字
組解説 尾上松緑三回忌追善狂言。 個別解説
組備考 個別備考 『続歌舞伎年代記』の三津五郎の役割には羽生の与右エ門なし。
作品No. N113-003(03)  
画中文字
組解説 尾上松緑三回忌追善狂言。 個別解説
組備考 個別備考 『続歌舞伎年代記』の三津五郎の役割には羽生の与右エ門なし。
作品No. N113-004(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N113-004(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N113-005  
画中文字
組解説 右に歌右衛門の頼兼 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N113-006(01)  
画中文字
組解説 個別解説 『続歌舞妓年代記』では、助四郎は奥山。
組備考 個別備考
作品No. N113-006(02)  
画中文字
組解説 個別解説 『続歌舞妓年代記』では、助四郎は奥山。
組備考 個別備考
作品No. N113-006(03)  
画中文字
組解説 個別解説 『続歌舞妓年代記』では、助四郎は奥山。
組備考 個別備考
作品No. N113-008  
画中文字
組解説 個別解説 豆腐屋の入り口
組備考 個別備考
作品No. N113-010(01)  
画中文字
組解説 八幕目。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N113-010(02)  
画中文字
組解説 八幕目。三枚続の二枚か。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0166-095  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0172-563  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.25758  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1939.578.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M342-010-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M342-010-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N113-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N113-002 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N113-003(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N113-003(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N113-003(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N113-003(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N113-003(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N113-003(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N113-004(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N113-004(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N113-004(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N113-004(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N113-005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N113-005 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N113-006(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N113-006(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N113-006(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N113-006(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N113-006(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N113-006(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N113-008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N113-008 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N113-010(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N113-010(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N113-010(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N113-010(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. Z0166-095 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0172-563 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MFA-11.25758 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.25758 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. AIC-1939.578. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1939.578. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.