ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

12 件の内 6 件目から 12件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. WA-BE047(01) CoGNo. 和-別047 Co重複: 1 AlGNo. 和-別047 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186006 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 申六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 341 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与、多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29072 CoGNo. MFA-11.29074 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29074 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185306. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福、丑六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「耶偸陀羅姫」「羅☆羅太子」「車匿舎人」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44093b CoGNo. MFA-11.29074 Co重複: 2 AlGNo. MFA-11.29074 Al重複: 2 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185306. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福、丑六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「耶偸陀羅姫」「羅☆羅太子」「車匿舎人」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-1311105 CoGNo. NDL-1311105 Co重複: 1 AlGNo. NDL-1311105 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185606 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰六 判型 続方向 作品位置 018:062/01;01 異版
作品名1 「清書七以呂波」 ( きよがき ななつ いろは ) 1印No. 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字 久 山本
作品名2 「祖楚素蘇曽麁処」「そめもやう」「於染」「ひさ松」 ( そ、そめもよう、おそめ、ひさまつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  出語図  「収載資料名:俳優似顔東錦絵」  画題 お染久松  シリーズNo. 清書七ツ伊呂波 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-1311106 CoGNo. NDL-1311106 Co重複: 1 AlGNo. NDL-1311106 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185606 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰六 判型 続方向 作品位置 018:062/01;01 異版
作品名1 「清書七以呂波」 ( きよがき ななつ いろは ) 1印No. 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字 久 山本
作品名2 「祖楚素蘇曽麁処」「そめもやう」「於染」「ひさ松」 ( そ、そめもよう、おそめ、ひさまつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  出語図  「収載資料名:俳優似顔東錦絵」  画題 お染久松  シリーズNo. 清書七ツ伊呂波 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-945 CoGNo. RV-1353-945 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-945 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 福、村松、子六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「七ツいろは東都富士尽」 ( ななついろは とうとふじづくし ) 1印No. 0331 1板元No. 0154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト 堀江町 海老林
作品名2 「ほ 保」「安部保名」「御茶の水のふし」 ( ほ ほ、あべのやすな、おちゃのみずのふじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  名所絵  見立絵  画題 保名  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0173_108 CoGNo. MU0173_107 Co重複: 1 AlGNo. MU0173_107 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186306 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉印) 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 亥六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「看客待八犬伝の初舞台」) ( みんなまつけんしのはつやく ) 1印No. 0382 1板元No. 0159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 遠彦
作品名2 「伏姫の霊 岩井粂三郎」「犬山道節忠知 坂東彦三郎」「犬川壮助義任 市川市蔵」「犬坂毛乃胤智 沢村田之助」「犬飼現八信道 河原崎権十郎」 ( ふせひめのれい いわいくめさぶろう、いぬやまどうせつただとも ばんどうひこさぶろう、いぬかわそうすけよしとう いちかわいちぞう、いぬさかけのたねとも さわむらたのすけ、いぬかいげんぱちのぶみち かわらざきごんじゅうろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 八犬伝  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. WA-BE047(01) 配役  〈13〉市村 羽左衛門  〈4.5〉尾上 梅幸  〈2〉尾上 和市
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.29072 配役 耶偸陀羅姫 〈2〉中村 富十郎 羅☆羅太子 〈13〉市村 羽左衛門ヵ 車匿舎人 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 06・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.44093b 配役 耶偸陀羅姫 〈2〉中村 富十郎 羅☆羅太子 〈13〉市村 羽左衛門ヵ 車匿舎人 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 06・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. NDL-1311105 配役 於染 〈12〉市村 羽左衛門ヵ ひさ松 〈3〉市川 市蔵ヵ
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 06・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. NDL-1311106 配役 於染 〈12〉市村 羽左衛門ヵ ひさ松 〈3〉市川 市蔵ヵ
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 06・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. RV-1353-945 配役 安部保名 〈12〉市村 羽左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 06・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MU0173_108 配役 犬塚信乃孝高 〈13〉市村 羽左衛門 伏姫の霊 〈3〉岩井 粂三郎 犬飼現八信道 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 06・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. WA-BE047(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29072  
画中文字
組解説 嘉永6年6月前後に該当する興行なし。<2>中村富十郎は同年9月に市村座に江戸下りだが、それ以外の役者は同年度市村座に所蔵しているため予定稿の可能性が高い。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44093b  
画中文字
組解説 嘉永6年6月前後に該当する興行なし。<2>中村富十郎は同年9月に市村座に江戸下りだが、それ以外の役者は同年度市村座に所蔵しているため予定稿の可能性が高い。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-1311105  
画中文字
組解説 個別解説 「そめもやう」(目録)
組備考 個別備考
作品No. NDL-1311106  
画中文字
組解説 個別解説 「そめもやう」(目録)
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-945  
画中文字
組解説 い(藤屋伊左衛門〈5〉沢村 長十郎・ろ(本町丸綱五郎〈8〉市川 団十郎)・は(裏見くづの葉〈1〉坂東 しうか)・に(盗賊児雷也実者尾形弘行〈8〉市川 団十郎・ほ(安部保名〈12〉市村 羽左衛門・へ(海士千鳥〈4〉尾上 梅幸)・と(五斗兵衛〈4〉中村 歌右衛門)・り(鮨屋娘おさと〈2〉尾上 菊次郎)・ぬ(飯沼勝五郎〈1〉坂東 竹三郎)・を(遠藤武者〈5〉松本 幸四郎)・よ(与かん平〈2〉市川 九蔵)・た(いがみの権太〈5〉市川 海老蔵)・ら(大星力弥定高〈7〉岩井 半四郎)・む(夕きり〈1〉坂東 しうか)・の(野狐平〈3〉嵐 璃寛)・く(でつち久松〈2〉市川 九蔵)・ふ(道風〈3〉嵐 璃寛)・こ(犬田小文吾〈3〉嵐 吉三郎)・あ(悪右衛門〈1〉市川 広五郎)・き(鬼門喜平〈5〉松本 幸四郎)・ゆ(大星由良之助〈3〉坂東 三津五郎)・み(浦橋八十之助実者十太丸〈4〉市川 小団次) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0173_108  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. WA-BE047(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. WA-BE047(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MFA-11.29072 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29072-4 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44093b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44093a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. NDL-1311105 所蔵者名 国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-1311106 所蔵者名 国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. RV-1353-945 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-945 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. MU0173_108 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646783 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.