ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

11 件の内 1 件目から 11件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP4743 CoGNo. arcUP4743 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 0626 1板元名 本吉 板元文字 本吉板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 神仏絵  吉祥絵  上方絵  画題 大黒天と鼠  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcSP02-0411-24 CoGNo. arcSP02-0411-24 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 無款 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/墨摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 神仏絵  画題 七福神  大黒天  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6480 CoGNo. arcUP6480 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 義盛 絵師Roma 落款印章 応需 義盛画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 0065 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  神仏絵  吉祥絵  画題 大黒天    打ち出の小槌  小判  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7147 CoGNo. arcUP7147 Co重複: 1 出版年: 明治 () 月日 11・ 地: 横浜 出版備考: 午年 順No.:( )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 越山 喜太郎 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「現金大安売」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 越山喜太郎
作品名2 「金沢区山ノ上町壱丁目三番地 元針谷跡 越山喜太郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 引札  神仏絵  画題 大黒天と恵比寿  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7912 CoGNo. arcUP7912 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 桐山板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 神仏絵  縁起絵  画題 七福神  大黒天  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8434 CoGNo. arcUP8434 Co重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: ヵ 閏九月が大の月の年 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 0610 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 神仏絵  絵暦ヵ  画題 弁天と大黒天  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BN0382942X-2-08 CoGNo. BN0382942X-2-08 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 肉筆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 大津絵  画題 大黒天  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9864 CoGNo. arcUP9864 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 長秀 絵師Roma 落款印章 長秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「宝の山」 ( たから の やま ) 1印No. 1板元No. 5048 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 ハタキ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 神仏絵  吉祥絵  画題 大黒天  一富士二鷹三茄子  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9868 CoGNo. arcUP9868 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 長秀 絵師Roma 落款印章 長秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉の年 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「酉の年 火用心」 ( とり の とし ひのようじん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  火除札  画題 大黒天  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0455 CoGNo. arcUY0455 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 松浦守美 絵師Roma 落款印章 国美画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「ゑびす説教」 ( えびす せっきょう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 神仏絵  縁起絵  戯画  富山売薬版画ヵ  画題 恵比須  大黒天  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0464 CoGNo. arcUY0464 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 松浦守美 絵師Roma 落款印章 国美画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「福神宝人力」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 富山売薬版画ヵ  神仏絵  吉祥絵  戯画  画題 大黒天  恵比須  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4743 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcSP02-0411-24 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP6480 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7147 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7912 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8434 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BN0382942X-2-08 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9864 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9868 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUY0455 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUY0464 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4743  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcSP02-0411-24  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6480  
画中文字 「金もうけは 一たん」「ふじのまきかり 二たん」「工ふうは 三たん」「から木の 四たん」「きものゝ 八たん」「おしようぎの 九だん」「あたごの坂は 百だん」「ふたばは 千だん」「おやこは 一せ」「ふうふは 二せ」「主じうは 三ぜ」「女めくらは 五ぜ」「おゝきなこゑを 八せ」「人の 九せ」「御やしきの門は 信?里」「とらは 千里」「たんばのゑ物 九里」「さつまいもは 八里半」「なまにへの 五里/\」「人のおゝぜひ 四里」「足のきうは 三里」「豆府の 一丁」「ふねの三丁」「かみのかや 四丁」「口は 八丁」「人の 九丁」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7147  
画中文字 一 品物至極吟味仕売上申候事 一 .鮮〈アタラシ〉キ品ハ.鮮〈アタラ〉シト御請合申上候事 一 .宿〈コシ〉ノ魚ハ.宿〈コシ〉ノ魚ト申上テ売上申候事 一 外物ハ量宜ク売上申候事 一 権衡物ハ強目ニ売上申候事 右之箇条書ニ相違仕候時ハ其品物即坐ニ 御帰シ被シタ候ヘハ速ニ代金御帰シ申候事  私義 是迄肴商売仕来候候処 諸君之御贔屓ニ預リ日ニ増繁栄仕リ難仕合ニ 奉存候 然ハ改今転宅仕同商売仕候ニ付 更ニ改正シテ是迄ヨリハ今一層 下直ニ売上申度存念ニ御坐候 因テ魚市場又ハ浜方ヱ引合申候所 現金ニ 買入候ヘハ 格別直安ニ売渡スと申事故 就テハ御客様現金ニ御買 上被下候ヘハ 格別大働奉売上候 是迄所々ニハ店開ヲ安売ニ而跡ニ至リ 直段違候様相聞居候へ共 私ニ限リテハ家有ン限リ店開ノ通リニ売上申候 兼テ 申上置候私始並ニ雇ヒ主?マテ御客様ニ対シ若不都合ノ商売方等 御座候節ハ 御贔屓ヲ以即坐ニ御叱リ被下度様奉願候 何卒 店開ヨリ家有ン限リ御贔屓ヲ以賑々敷御来客之程奉希上候 謹言  午十一月 店開《一日|二日》   乍麁品景物呈上
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7912  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8434  
画中文字 「めでたく ぶじでよ がつづかに 閏九月大」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN0382942X-2-08  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9864  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9868  
画中文字 「まづまづのどかよがしづか にごるが小」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0455  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0464  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4743 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcSP02-0411-24 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcSP02-0411-24 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6480 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7147 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7912 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
作品No. arcUP8434 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN0382942X-2-08 所蔵者名 浮世絵大家集成19 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9864 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9868 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0455 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUY0464 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.