ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

24 件の内 21 件目から 24件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. JA16031 CoGNo. JA16033 Co重複: 1 AlGNo. JA16033 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: 弘化04秋~嘉永0501 順No.:( )
絵師略称 豊国[3] 絵師Roma Utagawa Toyokuni (3) 落款印章 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我対面  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA16035 CoGNo. JA16037 Co重複: 1 AlGNo. JA16037 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工竹治郎 画中文字人名 改印 馬込、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我対面  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0622 CoGNo. BAMPFA-1919.0622 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0622 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 若林堂 司馬住、桜川 慈悲成 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  役者絵  画題 女舞鶴  曽我  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0623 CoGNo. BAMPFA-1919.0623 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0623 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 地: 江戸 出版備考: ヵ 申の初春 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 人まねする申のはつ春 かつしかの親父 為一筆 彫師摺師 画中文字人名 歌莚亭 繁樹、三笠庵 月芳、松風台 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  役者絵  画題 曽我  工藤祐経  舞鶴  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA16031 配役 [1]嵐冠五郎 [7]市川高麗蔵 舞鶴 [1]坂東しうか [3]関三十郎 [2]尾上菊次郎 十郎 [5]沢村宗十郎 五郎 [8]市川団十郎 
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. JA16035 配役 舞鶴 〈1〉坂東 しうか 五郎 〈8〉市川 団十郎 十郎 〈5〉沢村 長十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1919.0622 配役 女舞鶴 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1919.0623 配役 工藤祐経 〈7〉市川 団十郎 女舞鶴 〈5〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. JA16031  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA16035  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 改印と顔ぶれから、嘉永4年10月改か 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0622  
画中文字 「若林堂司馬住 少々かやらずの雨にしつほりとぬれて色ます春の草摺」「春雨のふりの袂か青柳のすなおにとめる鶴のしら玉 桜川慈悲成」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0623  
画中文字 「歌莚亭繁樹 春かせの梅の梢にあたりてはわらへる顔や花の山とや」「三笠庵月芳 とそいはふ酌にもたちて盃のいたゝき赤き春の舞鶴」「松風台 うらゝかな大名風にのし原の霞にさはる舞つるの凧」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA16031 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA16035 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. BAMPFA-1919.0622 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.622 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. BAMPFA-1919.0623 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.623 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.