ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

24 件の内 21 件目から 24件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. NDL-1311107 CoGNo. NDL-1311107 Co重複: 1 AlGNo. NDL-1311107 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185606. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 019:062/01;01 異版
作品名1 「清書七伊呂波」 ( きよがき ななつ いろは ) 1印No. 0486 1板元No. 0153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 庄 ゑひすや
作品名2 「津遂通都豆噛唾」「つゝれのにしき」「加村宇田右衛門」「春藤次郎左衛門」 ( つ、つづれ の にしき、かむらうたえもん、しゅんとうじろうざえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 襤褸錦  シリーズNo. 清書七ツ伊呂波 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-1311136 CoGNo. NDL-1311136 Co重複: 1 AlGNo. NDL-1311136 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 044:062/01;01 異版
作品名1 「清書七伊路盤」 ( きよがき ななつ いろは ) 1印No. 0330 1板元No. 0433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本 両国 大平板
作品名2 「比肥必氷飛婢彼」「ひさくりげ」「弥次郎兵衛」「喜多八」 ( ひ、ひざくりげ、やじろべえ、きたはち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  「収載資料名:俳優似顔東錦絵」  画題 膝栗毛  シリーズNo. 清書七ツ伊呂波 資料部門 浮世絵
作品No. AHM-1080-13_02 CoGNo. AHM-1080-13 Co重複: 1 AlGNo. AHM-1080-13 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185604 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「甚八女房おきく」「鬼神の甚八」 ( じんぱちにょうぼう おきく、きじんのじんぱち ) 1印No. 1板元No. 0738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 森 馬弐 森治
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA14021 CoGNo. JA14021 Co重複: 1 AlGNo. JA14021 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185612. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「踊形容外題尽」 ( おどりけいようげだいづくし ) 1印No. 0481 1板元No. 0708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 並木 湊小版
作品名2 「絵入稗史 蕣物語 第一番目四幕目 宇治蛍沢の場」「弓月娘深雪」「宮木阿曽次郎」「駒沢四郎左衛門」「嘉永元戊申年八月大吉日」 ( えいりしょうせつあさがおものがたり うじほたるさわのば、ゆみづきむすめみゆき、みやぎあそじろう、こまざわしろうざえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 朝顔日記  シリーズNo. 踊形容外題尽 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-1311107 配役 加村宇田右衛門 〈1〉中村 鶴蔵 春藤次郎左衛門 〈4〉市川 小団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 06・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. NDL-1311136 配役 弥次郎兵衛 〈1〉中山 市蔵 喜多八 〈1〉中村 鶴蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 07・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. AHM-1080-13_02 配役 甚八女房おきく 〈5〉市川 団之助 鬼神の甚八 〈1〉中村 鶴蔵
興行名 一曲奏子宝曽我 よみ ひとかなでこだからそが 場立
外題 一曲奏子宝曽我 よみ ひとかなでこだからそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 04・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. JA14021 配役 弓月娘深雪 〈1〉坂東 しうか 宮木阿曽次郎 〈8〉市川 団十郎 駒沢四郎左衛門 〈1〉中村 鶴蔵ヵ
興行名 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場立
外題 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・20 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. NDL-1311107  
画中文字
組解説 個別解説 「つゞれのにしき」(目録)
組備考 個別備考
作品No. NDL-1311136  
画中文字
組解説 個別解説 「ひざくりげ」「喜多八弥次郎兵衛」(目録)
組備考 個別備考
作品No. AHM-1080-13_02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA14021  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-1311107 所蔵者名 国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-1311136 所蔵者名 国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. AHM-1080-13_02 所蔵者名 尼崎市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/museum/
所蔵者著作権表示 Copyright © 尼崎市立歴史博物館, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/digital/arc/
作品No. JA14021 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.