ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

410 件の内 401 件目から 410件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. RV-1353-1867 CoGNo. RV-1353-1867 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-1867 Al重複: 1 出版年: 寛政01 (1789) 月日 地: 江戸 出版備考: 『来禽図彙』の出版年 順No.:( )
絵師略称 政美 絵師Roma 落款印章 蕙斎写(「北尾政美」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 011:012/01;01 異版
作品名1 「鷂禽」 ( ようきん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 松本 善兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 『来禽図彙』の初版版元
分類 画帖  画譜  花鳥画  画題 鷂禽と椿  シリーズNo. 『来禽図彙』 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-1868 CoGNo. RV-1353-1868 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-1868 Al重複: 1 出版年: 寛政01 (1789) 月日 地: 江戸 出版備考: 『来禽図彙』の出版年 順No.:( )
絵師略称 政美 絵師Roma 落款印章 蕙斎写(「北尾政美」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 005:012/01;01 異版
作品名1 「黄☆(麗+鳥)」 ( こうり ) 1印No. 1板元No. 1板元名 松本 善兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 『来禽図彙』の初版版元
分類 画帖  画譜  花鳥画  画題 黄☆(麗+鳥)と牡丹  シリーズNo. 『来禽図彙』 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3513-0319 CoGNo. RV-3513-0319 Co重複: 1 AlGNo. RV-3513-0319 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /肉筆 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「国芳草」 ( くによしぐさ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 画帖  表紙  画題   シリーズNo. 国芳草 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3980-4 CoGNo. RV-3980-4 Co重複: 1 AlGNo. RV-3980-4 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 地: 江戸・大坂 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 岳亭 絵師Roma 落款印章 五岳(★) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大本/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大阪安治川 天保山石橋」 ( おおさかあじがわ てんぽうざんいしばし ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 0347 2板元名 塩屋 喜助 板元備考
分類 書籍  画帖  名所絵  画題   シリーズNo. 天保山勝景一覧 資料部門 書籍
作品No. BAMPFA-1919.0485 CoGNo. BAMPFA-1919.0485 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0485 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 地: 江戸・大坂 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 岳亭 絵師Roma Gakutei Harunobu 落款印章 五岳(★) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大本/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大阪安治川 新山八景」 ( おおさかあじがわ しんざんはっけい ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 0347 2板元名 塩屋 喜助 板元備考
分類 書籍  画帖  名所絵  画題   シリーズNo. 天保山勝景一覧 資料部門 書籍
作品No. BAMPFA-1919.0606 CoGNo. BAMPFA-1919.0606 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0606 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 地: 江戸・大坂 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 岳亭 絵師Roma Gakutei Harunobu 落款印章 五岳(★) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大本/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大阪安治川 新山八景」 ( おおさかあじがわ しんざんはっけい ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 0347 2板元名 塩屋 喜助 板元備考
分類 書籍  画帖  名所絵  画題   シリーズNo. 天保山勝景一覧 資料部門 書籍
作品No. BAMPFA-1919.0996 CoGNo. BAMPFA-1919.0996 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0996 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信 絵師Roma Hasegawa Sadanobu 落款印章 長谷川貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「都みやげ」 ( みやこみやげ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「佳紙精摺」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍画帖の類の表紙ヵ  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 書籍
作品No. arcBK01-0096-04 CoGNo. arcBK01-0096-04 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0096-04 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春灯斎 絵師Roma 落款印章 平安 春灯斎鐫 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/銅版画(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東本願寺御堂之勝景」 ( ひがしほんがんじ みどう の しょうけい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 岡田 磯七(水月堂、岡田春灯斎) 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 画帖  銅版画  名所絵  上方絵  画題   シリーズNo. 銅版細画帖 資料部門 銅版画
作品No. arcBK01-0096-25 CoGNo. arcBK01-0096-25 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0096-25 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春灯斎 絵師Roma 落款印章 春灯斎写鐫 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/銅版画(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「祇園石段 西楼門之景」 ( ぎおん いしだん にしろうもん の けい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 岡田 磯七(水月堂、岡田春灯斎) 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 画帖  銅版画  名所絵  上方絵  画題   シリーズNo. 銅版細画帖 資料部門 銅版画
作品No. arcBK01-0096-27 CoGNo. arcBK01-0096-27 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0096-27 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春灯斎 絵師Roma 落款印章 春灯斎写鐫 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/銅版画(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「円山 安養寺」 ( まるやま あんようじ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 岡田 磯七(水月堂、岡田春灯斎) 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 画帖  銅版画  名所絵  上方絵  画題   シリーズNo. 銅版細画帖 資料部門 銅版画
作品No. RV-1353-1867 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1353-1868 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3513-0319 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3980-4 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1919.0485 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1919.0606 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1919.0996 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK01-0096-04 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK01-0096-25 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK01-0096-27 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1353-1867  
画中文字
組解説 『来禽図彙』目次 01・02南京人図・03寿帯鳥とマツ・04画眉鳥とサクラ・05黄☆(麗+鳥)とボタン・06鶺鴒とカキツバタ・07白☆(閑+鳥)とユキノシタ・08竹鶏とヒルカホ・09白頭翁とビハ・10十姉妹とモミチ・11鷂禽とツハキ・12 鷓鴣 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-1868  
画中文字
組解説 『来禽図彙』目次 01・02南京人図・03寿帯鳥とマツ・04画眉鳥とサクラ・05黄☆(麗+鳥)とボタン・06鶺鴒とカキツバタ・07白☆(閑+鳥)とユキノシタ・08竹鶏とヒルカホ・09白頭翁とビハ・10十姉妹とモミチ・11鷂禽とツハキ・12 鷓鴣 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3513-0319  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3980-4  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0485  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0606  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0996  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0096-04  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0096-25  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0096-27  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-1867 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-1867 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-1868 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-1868 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3513-0319 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3513-0319 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3980-4 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3980-4 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. BAMPFA-1919.0485 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.485 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. BAMPFA-1919.0606 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.606 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. BAMPFA-1919.0996 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.996 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. arcBK01-0096-04 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcBK01-0096 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. arcBK01-0096-25 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcBK01-0096 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. arcBK01-0096-27 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcBK01-0096 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.