ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

388 件の内 11 件目から 20件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. LOC00385 CoGNo. LOC00385 Co重複: 1 AlGNo. LOC00385 Al重複: 1 出版年: 享和04 (1804) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 画狂人北斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「品川」 ( しながわ ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字
作品名2 「川崎へ二里半」 ( かわさきへにりはん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  風俗絵  画題 東海道  品川海苔  シリーズNo. - 資料部門 浮世絵
作品No. Z0164-130 CoGNo. Z0164-130 Co重複: 1 AlGNo. Z0164-130 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 祐信 絵師Roma 落款印章 大和絵師西川祐信筆」 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/墨摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (髪結い) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 風俗絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-06-752 CoGNo. MFA-06-752 Co重複: 1 AlGNo. MFA-06-752 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 岡本雪圭斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「七夕祭」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 風俗絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p100-kunichika-ryukotei-yanagibashi-6408 CoGNo. japancoll-p100-kunichika-ryukotei-yanagibashi-6408 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p100-kunichika-ryukotei-yanagibashi-6408 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊原国周 絵師Roma 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:036/01;01 異版
作品名1 「開化三十六会席」 ( かいか さんじゅうろくかいせき ) 1印No. 1板元No. 0340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字
作品名2 「柳橋 柳光亭」「柳ばし 小蝶」 ( やなぎばし りゅうこうてい、やなぎばし こちょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  開化絵  風俗絵  画題   シリーズNo. 開化三十六会席 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p120-toyokuni-iii---hiroshige-famous-play-3913 CoGNo. japancoll-p120-toyokuni-iii---hiroshige-famous-play-3913 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p120-toyokuni-iii---hiroshige-famous-play-3913 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 芳虎、広重〈3〉、清国、豊国〈3〉、松本董仙 絵師Roma 落款印章 国芳画図 芳虎写(トラ菱印)、広重画、清国画、応需 豊国画(年玉枠)、董仙 彫師摺師 彫工松島大次郎 画中文字人名 董仙、鳥酔 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸廼花名勝会」(「江戸の花名勝会」) ( えど の はな めいしょうえ ) 1印No. 1板元No. 0228 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字
作品名2 「十番組」「ち」「旅ちごは道に迷ひ供にはぐれて 原の一ツ家に 芝居町」「猿若芝居町」「一ツ家の姥 市川海老蔵」 ( じゅうばんぐみ、ち、たびちご は みち に まよい とも に はぐれ はら の ひとつや に しばいちょう、さるわか しばいちょう、ひとつや の うば いちかわ えびぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  役者絵  名所絵  芝居絵  風俗絵  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p1200-mitsunobu-arranging-the-hair-917 CoGNo. japancoll-p1200-mitsunobu-arranging-the-hair-917 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p1200-mitsunobu-arranging-the-hair-917 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 師宣 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大本/墨摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  風俗絵本  画題   シリーズNo. 和国百女 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p1200-utamaro-maple-viewing-3526 CoGNo. japancoll-p1200-utamaro-maple-viewing-3526 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p1200-utamaro-maple-viewing-3526 Al重複: 1 出版年: 寛政13 (1801) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  風俗絵本  美人絵本  画題   シリーズNo. 絵本四季花 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p125-sukenobu-woman-with-a-bird-cage-7767 CoGNo. japancoll-p125-sukenobu-woman-with-a-bird-cage-7767 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p125-sukenobu-woman-with-a-bird-cage-7767 Al重複: 1 出版年: 元文06 (1741) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1741 )
絵師略称 西川祐信 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 半紙本/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (「八番」「左」「松虫」) ( (まつむし) ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  狂歌絵本  風俗絵本  画題   シリーズNo. 絵本真葛原 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p145-koun-korean-dance-9104 CoGNo. japancoll-p145-koun-korean-dance-9104 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p145-koun-korean-dance-9104 Al重複: 1 出版年: 明治32 (1899) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189902 )
絵師略称 耕耘 絵師Roma 落款印章 耕耘(「耕耘」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「踊姿絵」 ( おどりすがたえ ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉 板元文字
作品名2 「酒屋の御用」 ( さかや の ごよう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 風俗絵  舞踊図  画題   シリーズNo. 踊姿絵 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p175-sukenobu-courtesans-7761 CoGNo. japancoll-p175-sukenobu-courtesans-7761 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p175-sukenobu-courtesans-7761 Al重複: 1 出版年: 延享05 (1748) 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( 1748 )
絵師略称 西川祐信 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 半紙本/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  風俗絵本  画題   シリーズNo. 絵本十寸鏡 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00385 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0164-130 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-06-752 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p100-kunichika-ryukotei-yanagibashi-6408 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p120-toyokuni-iii---hiroshige-famous-play-3913 配役 一ツ家の姥 〈5〉市川 海老蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. japancoll-p1200-mitsunobu-arranging-the-hair-917 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p1200-utamaro-maple-viewing-3526 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p125-sukenobu-woman-with-a-bird-cage-7767 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p145-koun-korean-dance-9104 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p175-sukenobu-courtesans-7761 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. LOC00385  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0164-130  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-06-752  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p100-kunichika-ryukotei-yanagibashi-6408  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p120-toyokuni-iii---hiroshige-famous-play-3913  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p1200-mitsunobu-arranging-the-hair-917  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p1200-utamaro-maple-viewing-3526  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p125-sukenobu-woman-with-a-bird-cage-7767  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p145-koun-korean-dance-9104  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p175-sukenobu-courtesans-7761  
画中文字 上の悦は下のいたみといふ諺 よく思ひとりて常/゛\もなれども わけて吉凶ことしぶき時はそれ/\に賜ほどよく心づけ給ふべきにぞ
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00385 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. Z0164-130 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MFA-06-752 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 06.752 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p100-kunichika-ryukotei-yanagibashi-6408 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p120-toyokuni-iii---hiroshige-famous-play-3913 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p1200-mitsunobu-arranging-the-hair-917 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p1200-utamaro-maple-viewing-3526 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p125-sukenobu-woman-with-a-bird-cage-7767 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p145-koun-korean-dance-9104 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p175-sukenobu-courtesans-7761 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.