ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

5 件の内 1 件目から 5件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 010-0072 CoGNo. 010-0068 Co重複: 1 AlGNo. 010-0068 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 186508m )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 玉桜芳年筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:000/01;01 異版
作品名1 「勇の寿」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋 金之助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 114-0399 CoGNo. 114-0399 Co重複: 1 AlGNo. 114-0399 Al重複: 1 出版年: 明治10 (1877) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187710 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「八重酸漿浪花の夢」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5722-C001 CoGNo. 5721-C008-20 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C008-20 Al重複: 1 出版年: 明治20 (1887) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188709 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十年九月二十五日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「近世人物誌 五代目坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 やまと新聞社 板元文字 奥隅☆二
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C129 CoGNo. N029-018 Co重複: 1 AlGNo. N029-018 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1876 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需よしとし筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「情得感檀形 月の出」「笠原隼太 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. U3468 CoGNo. U3468 Co重複: 1 AlGNo. U3468 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187608 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需よしとし筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「羽柴秀吉 坂東彦三郎」「石田三成 沢村訥舛」「百姓大助 市川左団次」「斎藤内蔵之助 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 010-0072 配役  〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 東京 劇場
作品No. 114-0399 配役  〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治10 10・13 場所 東京 劇場 (死絵)
作品No. 5722-C001 配役 景清 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治20 09・ 場所 東京 劇場
作品No. 5714-C129 配役 笠原隼太 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 場所 東京 劇場
作品No. U3468 配役 羽柴秀吉 〈5〉坂東 彦三郎 石田三成 〈〉沢村 訥升 百姓大助 〈1〉市川 左団次 斎藤内蔵之助 〈9〉市川 団十郎
興行名 音響千成瓢 よみ おとにひびくせんなりひさご 場立
外題 音響千成瓢 よみ おとにひびくせんなりひさご 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 09・18 場所 東京 劇場 新冨座
作品No. 010-0072  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 114-0399  
画中文字 「俗名 五代目坂東彦三郎」「大坂生玉中寺町浄土宗浄蓮寺 天王寺の新墓地江葬ス」「仇名 半時庵薪水 家号 音羽屋」「法号 東雲院紫山彦風居士 行年四十四歳三ヶ月」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5722-C001  
画中文字
組解説 やまと新聞附録第十二 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C129  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. U3468  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 010-0072 所蔵者名 演博 所蔵者資料No. 010-0072 蔵印
所蔵者URL http://www.enpaku.waseda.ac.jp/db/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2001- The Tsubouchi Memorial Theatre Museum of Waseda University, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.waseda.jp/enpaku/visitor/digital-imaging/
作品No. 114-0399 所蔵者名 演博 所蔵者資料No. 114-0399 蔵印
所蔵者URL http://www.enpaku.waseda.ac.jp/db/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2001- The Tsubouchi Memorial Theatre Museum of Waseda University, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.waseda.jp/enpaku/visitor/digital-imaging/
作品No. 5722-C001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5722-C001 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C129 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C129 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. U3468 所蔵者名 HUM 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.hum2.pref.yamaguchi.lg.jp/sk2/Default.aspx
所蔵者著作権表示 Copyright 2017 HAGI URAGAMI MUSEUM
所蔵者利用規定URL http://www.hum.pref.yamaguchi.lg.jp/collection/rental.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.