ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

317 件の内 311 件目から 317件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP9729 CoGNo. arcUP9729 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9729 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北松 絵師Roma 落款印章 春頂斎北松写 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「志賀谷五郎 尾上芙雀」「奴左五平 百村百太郎」 ( しがたにごろう おのえふじゃく、やっこさごへい ももむらひゃくたろう ) 1印No. 1板元No. 0502 1板元名 利倉屋 新兵衛 板元文字 利新、叶
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9849 CoGNo. arcUP9849 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9849 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 地: 出版備考: ヵ(文政五午年迄凡一二四十年はかり) 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /墨摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「南都七大寺随一元興寺」 ( なんとしちだいじ ずいいち がんこうじ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 寺社摺物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAG-1978.324-95B CoGNo. MAG-1978.324-95B Co重複: 1 AlGNo. MAG-1978.324-95B Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182202 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「白柄重右衛門実ハ絹屋弥市 関三十郎」 ( しらえ じゅうえもん じつは きぬや やいち せき さんじゅうろう ) 1印No. 0065 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0593 CoGNo. arcUY0593 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0593 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182211 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;04 異版
作品名1 「坂田公時 市川男女蔵」 ( さかたのきんとき いちかわおめぞう ) 1印No. 0180 1板元No. 0018 1板元名 東屋 大助 板元文字 (五弁)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 頼光四天王  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0594 CoGNo. arcUY0593 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0593 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182211 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;04 異版
作品名1 「碓井貞光 市川団十郎」 ( うすいさだみつ いちかわだんじゅうろう ) 1印No. 0180 1板元No. 0018 1板元名 東屋 大助 板元文字 (五弁)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 頼光四天王  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0595 CoGNo. arcUY0593 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0593 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182211 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;04 異版
作品名1 「渡辺綱 尾上菊五郎」 ( わたなべのつな おのえきくごろう ) 1印No. 0180 1板元No. 0018 1板元名 東屋 大助 板元文字 (五弁)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 頼光四天王  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0596 CoGNo. arcUY0593 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0593 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182211 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;04 異版
作品名1 「卜部季武 関三十郎」 ( うらべのすえたけ せきさんじゅうろう ) 1印No. 0180 1板元No. 0018 1板元名 東屋 大助 板元文字 (五弁)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 頼光四天王  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9729 配役 志賀谷五郎 〈3〉尾上 芙雀 奴佐五平 〈1〉百村 百太郎
興行名 姉妹達大礎 よみ あねいもうとだてのおおきど 場立 前狂言
外題 姉妹達大礎 よみ あねいもうとだてのおおきど 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 04・ ~06月頃 場所 大阪 劇場 大西
作品No. arcUP9849 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAG-1978.324-95B 配役 白柄重右衛門実ハ絹屋手代弥市 〈2〉関 三十郎
興行名 松梅鴬曽我 よみ みどりのはなはるつげそが 場立 二番目大切
外題 松梅鴬曽我 よみ みどりのはなはるつげそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 02・06 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUY0593 配役 坂田主馬之丞公時 〈1〉市川 男女蔵
興行名 御贔屓竹馬友達 よみ ごひいきつわもののまじわり 場立
外題 御贔屓竹馬友達 よみ ごひいきつわもののまじわり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 11・ 場所 東京 劇場 市村
作品No. arcUY0594 配役 碓井靫負之丞貞光 〈7〉市川 団十郎
興行名 御贔屓竹馬友達 よみ ごひいきつわもののまじわり 場立
外題 御贔屓竹馬友達 よみ ごひいきつわもののまじわり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 11・ 場所 東京 劇場 市村
作品No. arcUY0595 配役 渡辺の源次綱 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 御贔屓竹馬友達 よみ ごひいきつわもののまじわり 場立
外題 御贔屓竹馬友達 よみ ごひいきつわもののまじわり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 11・ 場所 東京 劇場 市村
作品No. arcUY0596 配役 卜部の季武 〈2〉関 三十郎
興行名 御贔屓竹馬友達 よみ ごひいきつわもののまじわり 場立
外題 御贔屓竹馬友達 よみ ごひいきつわもののまじわり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 11・ 場所 東京 劇場 市村
作品No. arcUP9729  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9849  
画中文字 「崇峻元年聖徳太子十六才之御時御建立文政五午年迄凡千二百四十年はかり」 「石壇九間二尺四方 柱外法五間二尺五寸四方 一重目軒十二間二尺八寸 露盤八尺四方 真木露盤ノ上ヨリ玉マテ高サ六間二尺 真木神代木 真木長サ四十間通リ木マハリ一丈六尺 水煙長サ八尺 輪指渡シ六尺 覆鉢高サ四尺指渡シ四尺五寸 壇上ヨリ玉マテ惣高サ二十四丈」 「南都七大寺 東大寺 興福寺 元興寺 大安寺 招提寺 薬師寺 法隆寺」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAG-1978.324-95B  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0593  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0594  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0595  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0596  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9729 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9849 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. MAG-1978.324-95B 所蔵者名 Manchester Art Gallery(MAG) 所蔵者資料No. 1978.324-95B 蔵印
所蔵者URL https://manchesterartgallery.org/
所蔵者著作権表示 Copyright © Manchester Art Gallery
所蔵者利用規定URL https://manchesterartgallery.org/copyright/
作品No. arcUY0593 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUY0594 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUY0595 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUY0596 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.