ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

29 件の内 11 件目から 20件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MFA-11.44028c CoGNo. MFA-11.44028a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44028a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 185201. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「犬塚信乃」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44043a CoGNo. MFA-11.44043a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44043a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 185201. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「犬塚信乃」 ( ) 1印No. 785 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト 山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44047a CoGNo. MFA-11.44047a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44047a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 185201. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「犬塚信乃」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44051a CoGNo. MFA-11.44051a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44051a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 185201. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「犬飼現八」「粉なや又五兵衛」「犬塚信乃」 ( ) 1印No. 52 1板元No. 100 1板元名 井筒屋 庄吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44061a CoGNo. MFA-11.44061a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44061a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 185201. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「犬塚信乃」 ( ) 1印No. 785 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト 山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44096b CoGNo. MFA-11.44096a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44096a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 185301. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑正、馬込、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「犬塚信乃」 ( ) 1印No. 1100 1板元No. 86 1板元名 伊勢屋 忠介 板元文字 伊世忠
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p135-kunichika-inuzuka-shino-7554 CoGNo. japancoll-p135-kunichika-inuzuka-shino-7554 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p135-kunichika-inuzuka-shino-7554 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186512 )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 竪川彫初 画中文字人名 改印 丑十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「里見八犬士之内」 ( さとみ はっけんし の うち ) 1印No. 1板元No. 0336 1板元名 佐野屋 富五郎(錦盛堂) 板元文字 錦盛堂
作品名2 「犬塚信乃」 ( いぬづか しの ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 八犬伝  シリーズNo. 里見八犬士 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p525-toyokuni-iii-inuta-kobungo-and-inuzuka-shino-4659 CoGNo. japancoll-p525-toyokuni-iii-inuta-kobungo-and-inuzuka-shino-4659 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p525-toyokuni-iii-inuta-kobungo-and-inuzuka-shino-4659 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185201. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;03 異版
作品名1 「犬田小文吾」「山林房八」「女房おぬひ」「犬塚信乃」 ( いぬだ こぶんご、やまばやし ふさはち、にょうぼう おぬい、いぬづか しの ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-1311148 CoGNo. NDL-1311148 Co重複: 1 AlGNo. NDL-1311148 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185608 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 055:062/01;01 異版
作品名1 「七伊呂波拾遺」 ( ななつ いろは しゅうい ) 1印No. 1板元No. 706 1板元名 三田屋 喜八 板元文字 三喜
作品名2 「八八捌捌八八捌」「八犬伝」「信乃」「現八」 ( はち はっけんでん、しの、げんぱち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  「収載資料名:俳優似顔東錦絵」  画題 八犬伝  芳流閣  シリーズNo. 清書七ツ伊呂波 資料部門 浮世絵
作品No. hayE4-0002-007 CoGNo. hayE4-0002-001 Co重複: 1 AlGNo. hayE4-0002-001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 未詳 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 八つ切判/錦絵(横) 続方向 作品位置 007:012/01;01 異版
作品名1 「艶色八犬伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 なし 板元文字
作品名2 「犬塚信乃」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 春画    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44028c 配役 犬塚信乃 〈1〉坂東 しうか
興行名 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場立
外題 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・29 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.44043a 配役 犬塚信乃 〈1〉坂東 しうか
興行名 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場立
外題 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・29 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.44047a 配役 犬塚信乃 〈1〉坂東 しうか
興行名 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場立
外題 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・29 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.44051a 配役 犬飼現八 〈3〉関 三十郎 粉なや又五兵衛 〈4〉大谷 友右衛門 犬塚信乃 〈1〉坂東 しうか
興行名 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場立
外題 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・29 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.44061a 配役 犬塚信乃 〈1〉坂東 しうか
興行名 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場立
外題 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・29 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.44096b 配役 犬塚信乃 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場立
外題 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・18 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. japancoll-p135-kunichika-inuzuka-shino-7554 配役 犬塚信乃 〈4〉市村 家橘
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応01 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. japancoll-p525-toyokuni-iii-inuta-kobungo-and-inuzuka-shino-4659 配役 犬田小文吾 〈3〉嵐 吉三郎 山林房八 〈5〉沢村 長十郎 女房おぬひ 〈2〉尾上 菊次郎 犬塚信乃 〈1〉坂東 しうか
興行名 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場立
外題 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・29 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. NDL-1311148 配役 信乃 〈5〉坂東 彦三郎 現八 〈1〉中村 福助ヵ
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 08・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. hayE4-0002-007 配役 犬塚信乃 〈5〉沢村 長十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. MFA-11.44028c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44043a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44047a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画中の役者名は墨書。
作品No. MFA-11.44051a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44061a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44096b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p135-kunichika-inuzuka-shino-7554  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p525-toyokuni-iii-inuta-kobungo-and-inuzuka-shino-4659  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-1311148  
画中文字
組解説 個別解説 「八けんでん」「信のけん八」(目録)
組備考 個別備考
作品No. hayE4-0002-007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 書き題簽「花乃しらつゆ」を持つ春画の貼込帳。
作品No. MFA-11.44028c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44028a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44043a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44043a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44047a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44047a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44051a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44051a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44061a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44061a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44096b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44096a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p135-kunichika-inuzuka-shino-7554 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p525-toyokuni-iii-inuta-kobungo-and-inuzuka-shino-4659 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. NDL-1311148 所蔵者名 国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. hayE4-0002-007 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.