ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

14 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. shiUY0249 CoGNo. shiUY0249 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0249 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186306. )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周画(年玉枠) 彫師摺師 彫千之助 画中文字人名 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「安田隼人 市川市蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 401 1板元名 駿河屋 作次郎 板元文字 サ、お玉か池、するがや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-8-30(1) CoGNo. H-22-1-8-30. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-8-30. Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 186301. )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 芳幾画(年玉枠) 彫師摺師 彫千之助 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 [浄瑠理 引抜色の二番目 岸沢連中] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 上金板
作品名2 「舞鶴屋伝三 市川市蔵」「しうか娘おみつ 坂東三津五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M344-009-01 CoGNo. M144-014-02 Co重複: 1 AlGNo. M144-014-02 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当櫓看板揃」「庄司重忠 市川市蔵」「遊君阿古屋 尾上栄三郎」「岩永左衛門 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 万丁平しん梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  景清  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M344-010 CoGNo. M144-014-02 Co重複: 1 AlGNo. M144-014-02 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉印) 彫師摺師 松嶋彫長 画中文字人名 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当櫓看板揃」「袴垂保輔 市川市蔵」「市原小蝶 岩井粂三郎」「源ノ頼光 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 万丁平新はん
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  頼光四天王  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M344-006(02) CoGNo. M344-006 Co重複: 1 AlGNo. M344-006 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「三保ノ谷四郎国俊 市川市蔵」「[] 坂東亀蔵」 ( ) 1印No. 484 1板元No. 253 1板元名 菊屋 市兵衛 板元文字 横山三菊市板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  景清  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M344-007(02) CoGNo. M344-007 Co重複: 1 AlGNo. M344-007 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「いなのや半兵衛 市川市蔵」 ( ) 1印No. 382 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト、遠彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小いな半兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M344-008-01(03) CoGNo. M344-008-01 Co重複: 1 AlGNo. M344-008-01 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 梅蝶楼国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「小林房八 市川市蔵」 ( ) 1印No. 341 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与、多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M344-011(01) CoGNo. M344-011 Co重複: 1 AlGNo. M344-011 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186310 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「えんまの小兵衛 市川市蔵」 ( ) 1印No. 75 1板元No. 369 1板元名 清水屋 直次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  若草伊之助  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N015-015(02) CoGNo. N015-015 Co重複: 1 AlGNo. N015-015 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 芳幾画(よし枠) 彫師摺師 彫工巳の 画中文字人名 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「優平家曲拙 琴責の段 日向嶋の段」「庄司重忠 市川市蔵」 ( ) 1印No. 317 1板元No. 208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉、両国かゝや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  兜軍記景清  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.21889 CoGNo. MFA-11.21888 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.21888 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当櫓看板揃」 ( ) 1印No. 1739 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 万丁 平しん梓
作品名2 「庄司重忠 市川市蔵」「遊君阿古屋 尾上栄三郎」「岩永左エ門 中村芝翫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0249 配役 安田隼人 〈3〉市川 市蔵
興行名 四海大和望月駒 よみ しかいたいへいもちづきのこま 場立 一番目六立目
外題 四海大和望月駒 よみ しかいたいへいもちづきのこま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 06・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. H-22-1-8-30(1) 配役 舞鶴屋伝三 〈3〉市川 市蔵 しうか娘おみつ 〈6〉坂東 三津五郎
興行名 引抜色の二番目 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・ 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. M344-009-01 配役 庄司重忠 〈3〉市川 市蔵 遊君阿古屋 〈4.5〉尾上 栄三郎 岩永左衛門 〈4〉中村 芝翫
興行名 四海大和望月駒 よみ しかいたいへいもちづきのこま 場立 二番目
外題 優平家曲拙 よみ やさへいけしらべのふつつか 場名 琴責の段
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 08・17 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. M344-010 配役 袴垂保輔 〈3〉市川 市蔵 市原小蝶 〈3〉岩井 粂三郎 源頼光 〈4〉中村 芝翫
興行名 四海大和望月駒 よみ しかいたいへいもちづきのこま 場立 二番目大切
外題 当稲俄姿画 よみ わせおくてにわかのすがたえ 場名
所作題 当稲俄姿画 よみ わせおくてにわかのすがたえ 音曲種 常磐津/岸沢/富本/長唄
細目種 よみ 上演年 文久03 08・17 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. M344-006(02) 配役 三保ノ谷四郎国俊 〈3〉市川 市蔵  〈1〉坂東 亀蔵
興行名 波乗船音☆曽我 よみ なみのりふねおとのよきそが 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. M344-007(02) 配役 いなのや半兵衛 〈3〉市川 市蔵
興行名 波乗船音☆曽我 よみ なみのりふねおとのよきそが 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. M344-008-01(03) 配役 小林房八 〈3〉市川 市蔵
興行名 波乗船音☆曽我 よみ なみのりふねおとのよきそが 場立 一番目二幕目
外題 咲梅の八房 よみ さくやこのはなのやつふさ 場名
所作題 咲梅の八房 よみ さくやこのはなのやつふさ 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. M344-011(01) 配役 えんまの小兵衛 〈3〉市川 市蔵
興行名 三国妖婦伝 よみ さんごくようふでん 場立 二番目
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 10・29 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. N015-015(02) 配役 庄司重忠 〈3〉市川 市蔵
興行名 四海大和望月駒 よみ しかいたいへいもちづきのこま 場立 中幕
外題 優平家曲拙 よみ やさへいけしらべのふつつか 場名 琴責の段、日向島の段
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 08・17 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. MFA-11.21889 配役 庄司重忠 〈3〉市川 市蔵 遊君阿古屋 〈4.5〉尾上 栄三郎 岩永左エ門 〈4〉中村 芝翫
興行名 四海大和望月駒 よみ しかいたいへいもちづきのこま 場立 二番目
外題 優平家曲拙 よみ やさへいけしらべのふつつか 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 08・17 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. shiUY0249  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-8-30(1)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M344-009-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M344-010  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M344-006(02)  
画中文字
組解説 内容配役合わず 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M344-007(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M344-008-01(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M344-011(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N015-015(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.21889  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0249 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. H-22-1-8-30(1) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. M344-009-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M344-009-01 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M344-010 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M344-010 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M344-006(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M344-006(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M344-007(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M344-007(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M344-008-01(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M344-008-01(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M344-011(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M344-011(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N015-015(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N015-015(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MFA-11.21889 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.21889 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.