ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

138 件の内 131 件目から 138件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcBK01-0152_022 CoGNo. arcBK01-0152_021 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0152_021 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 03・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 186003 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 里の家芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 (「仮名手本忠臣蔵」) ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 (「四ノ切」)「大星力弥 坂東彦三郎」「大星由良之介 嵐吉三郎」 ( しのきり、おおぼしりきや ばんどうひこさぶろう、おおぼしゆらのすけ あらしきちさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3354 CoGNo. arcUP3352 Co重複: 1 AlGNo. 016-0978 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185903 )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「桜丸 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 上84 1板元No. 5084 1板元名 板元文字 錦鯱堂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  菅原伝授手習鑑  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1630-111a CoGNo. RV-1630-111 Co重複: 1 AlGNo. RV-1630-111 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 国周筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「尼子十勇士面々会合主家再興評定図」) ( あまこじゅうゆうし めんめんかいごう しゅかさいこうひょうじょうのず ) 1印No. 1板元No. 1板元名 万屋 孫兵衛 板元文字
作品名2 「山中鹿之助 中村芝翫」「妻九重姫 岩井紫若」「早川鮎之助 坂東彦三郎」「秋宅広之助 坂東秀調」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04115_p0007 CoGNo. chi05_04115_p0007 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04115_p0007 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187603 )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「上杉謙信 坂東彦三郎」「和田喜兵衛 中村芝翫」 ( うえすぎけんしん ばんどうひこさぶろう、わだきへえ なかむらしかん ) 1印No. 1板元No. 0737 1板元名 森本 順三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AHM-1426_01 CoGNo. AHM-1426 Co重複: 1 AlGNo. AHM-1426 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 186809 )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「真柴久吉 彦三郎」「光秀妻みさほ 友右衛門」 ( ましばひさよし ひこさぶろう、みつひでつま みさお ともえもん ) 1印No. 0380 1板元No. 0485 1板元名 津ノ井 板元文字 △津ノ井
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 太功記  十段目  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AHM-1261_07 CoGNo. AHM-1261_06 Co重複: 1 AlGNo. AHM-1261_06 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 03・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 186003 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 里の家芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 (「仮名手本忠臣蔵」) ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 (「四ノ切」)「大星力弥 坂東彦三郎」「大星由良之介 嵐吉三郎」 ( しのきり、おおぼしりきや ばんどうひこさぶろう、おおぼしゆらのすけ あらしきちさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AHM-1261_08 CoGNo. AHM-1261_08 Co重複: 1 AlGNo. AHM-1261_08 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 03・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 186003 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝写 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「二」「塩谷判官 坂東彦三郎」 ( えんやはんがん ばんどうひこさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9791 CoGNo. arcUP9790 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9790 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 無款 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「三芝居役者芸競」) ( (さんしばい やくしゃ げいくらべ) ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「現十郎」「八百蔵」「福助」「芝翫」「鶴助」「しうか」「薪水」 ( げんじゅうろう、やおぞう、ふくすけ、しかん、つるすけ、しうか、しんすい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  評判絵  戯画  画題 首引  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0152_022 配役 大星力弥 〈5〉坂東 彦三郎 大星由良之介 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP3354 配役 桜丸 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. RV-1630-111a 配役 山中鹿之助 〈4〉中村 芝翫 妻九重姫 〈2〉岩井 紫若 早川鮎之助 〈5〉坂東 彦三郎 秋宅広之助 〈1〉坂東 秀調
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. chi05_04115_p0007 配役 上杉輝虎入道謙信 〈5〉坂東 彦三郎 和田喜兵衛正行 〈4〉中村 芝翫
興行名 川中島東都錦画 よみ かわなかじまあずまにしきえ 場立
外題 川中島東都錦画 よみ かわなかじまあずまにしきえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 03・29 場所 東京 劇場 新富
作品No. AHM-1426_01 配役 真柴久吉 〈5〉坂東 彦三郎 光秀妻みさほ 〈5〉大谷 友右衛門
興行名 音揃成両勘大寄 よみ こえもそろうりょうざのおおよせ 場立
外題 音揃成両勘大寄 よみ こえもそろうりょうざのおおよせ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治01 09・ 場所 東京 劇場 中村座・守田座
作品No. AHM-1261_07 配役 大星力弥 〈5〉坂東 彦三郎 大星由良之介 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. AHM-1261_08 配役 塩谷判官 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP9791 配役  〈2〉中山 現十郎  〈6〉市川 八百蔵  〈4〉中村 芝翫  〈2〉中村 福助  〈4〉中村 鶴助  〈1〉坂東 しうか  〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. arcBK01-0152_022  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3354  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1630-111a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04115_p0007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AHM-1426_01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AHM-1261_07  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AHM-1261_08  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9791  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0152_022 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3354 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. RV-1630-111a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1630-111a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. chi05_04115_p0007 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04115 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. AHM-1426_01 所蔵者名 尼崎市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/museum/
所蔵者著作権表示 Copyright © 尼崎市立歴史博物館, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/digital/arc/
作品No. AHM-1261_07 所蔵者名 尼崎市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/museum/
所蔵者著作権表示 Copyright © 尼崎市立歴史博物館, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/digital/arc/
作品No. AHM-1261_08 所蔵者名 尼崎市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/museum/
所蔵者著作権表示 Copyright © 尼崎市立歴史博物館, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/digital/arc/
作品No. arcUP9791 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.