ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

33 件の内 9 件目から 18件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. N015-013(01) CoGNo. N015-013 Co重複: 1 AlGNo. N015-013 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186109 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 小泉彫兼 画中文字人名 改印 酉九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「悪七兵衛景清 河原崎権十郎」 ( ) 1印No. 198 1板元No. 237 1板元名 亀屋 岩吉 板元文字 神田、亀
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  三保の谷と景清  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N164-010 CoGNo. N164-010 Co重複: 1 AlGNo. N164-010 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1860 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 小泉彫兼 画中文字人名 改印 申三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雷庄九郎」 ( ) 1印No. 337 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 や、藤慶
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  雁金五人男  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N215-005(02) CoGNo. N215-005 Co重複: 1 AlGNo. N215-005 Al重複: 1 出版年: 安政07 (1860) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186001 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 小泉彫兼 画中文字人名 改印 未十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「おぼう吉三郎」 ( ) 1印No. 488 1板元No. 270 1板元名 木屋 宗次郎 板元文字 馬喰四木屋板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  お七吉三  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0167-03 CoGNo. AkoRH-R0167-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0167-01 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186107 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾画(年玉枠) 彫師摺師 彫兼 画中文字人名 改印 酉七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「忠臣蔵五十三駅之内 大井川図」 ( ちゅうしんぐらごじゅうさんつぎのうち おおいがわのず ) 1印No. 1板元No. 0 1板元名 板元文字
作品名2 「鳶荷持国太」「かん菊紀の松」「三筋の綱吉」 ( とびにもちくにた、かんぎくきのまつ、みすじのつなきち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0320 CoGNo. kuni80-0319 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0319 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186006 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫兼 画中文字人名 改印 申六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「きられ与三」「手代藤八」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 796 1板元名 山本屋 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 解説では版元「山本屋 平吉」とあり。
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0407 CoGNo. kuni80-0407 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0407 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185912 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 小泉彫兼 画中文字人名 改印 未十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立月雪花」 ( ) 1印No. 488 1板元No. 270 1板元名 木屋 宗次郎 板元文字 馬喰四 木屋板
作品名2 「浦里」「時次郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0425 CoGNo. kuni80-0282 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0282 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186101 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 小泉彫兼 画中文字人名 改印 酉正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 007:008/01;01 異版
作品名1 「浄瑠璃八景」 ( ) 1印No. 837 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字 神田 鍵庄
作品名2 「河東 江戸桜」「郭中の花雨」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0482 CoGNo. kuni80-0282 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0282 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186012 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 小泉彫兼 画中文字人名 改印 申十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:008/01;01 異版
作品名1 「浄瑠璃八景」 ( ) 1印No. 837 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字 神田 鍵庄
作品名2 「新内 明がらす」「庭前の泡雪」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0482(P) CoGNo. kuni80-0282 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0282 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186012 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 小泉彫兼 画中文字人名 改印 申十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:008/01;01 異版
作品名1 「浄瑠璃八景」 ( ) 1印No. 837 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字 神田 鍵庄
作品名2 「新内 明がらす」「庭前の泡雪」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0533 CoGNo. kuni80-0533 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0533 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186009 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 小泉彫兼 画中文字人名 改印 申九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「御誂五色染」 ( ) 1印No. 488 1板元No. 270 1板元名 木屋 宗次郎 板元文字 馬喰四 木屋板
作品名2 「黄」「おこま」「才三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 御誂五色染 資料部門 浮世絵
作品No. N015-013(01) 配役 悪七兵衛景清 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 本朝二十四孝 よみ ほんちょうにじゅうしこう 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 09・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N164-010 配役 雷庄九郎 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 場所 江戸 劇場
作品No. N215-005(02) 配役 おぼう吉三郎 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 三人吉三廓初買 よみ さんにんきちさくるわのはつがい 場立 大切
外題 三人吉三廓初買 よみ さんにんきちさくるわのはつがい 場名
所作題 初櫓噂高島 よみ はつやぐらうわさのたかしま 音曲種 清元・竹本
細目種 よみ 上演年 安政07 01・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. AkoRH-R0167-03 配役 かん菊紀の松 〈3〉沢村 田之助 三筋の綱吉 〈1〉河原崎 権十郎 鳶荷持国太 〈0〉 ?
興行名 東駅いろは日記 よみ とうかいどういろはにっき 場立
外題 東駅いろは日記 よみ とうかいどういろはにっき 場名 大井川の幕
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 07・・13 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. kuni80-0320 配役 きられ与三 〈1〉河原崎 権十郎 手代藤八 〈〉坂東 村右衛門
興行名 八幡祭小望月賑 よみ はちまんまつりよみやのにぎわい 場立
外題 八幡祭小望月賑 よみ はちまんまつりよみやのにぎわい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 07・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. kuni80-0407 配役 浦里 〈3〉岩井 粂三郎 時次郎 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. kuni80-0425 配役 助六 〈1〉河原崎 権十郎 揚巻 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 助六所縁江戸桜 よみ すけろくゆかりのえどざくら 音曲種 河東節
細目種 よみ 上演年 文久01 01・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. kuni80-0482 配役 時次郎 〈1〉河原崎 権十郎 浦里 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 明烏夢泡雪 よみ あけがらすゆめのあわゆき 音曲種 新内
細目種 よみ 上演年 万延01 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. kuni80-0482(P) 配役 時次郎 〈1〉河原崎 権十郎 浦里 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 明烏夢泡雪 よみ あけがらすゆめのあわゆき 音曲種 新内
細目種 よみ 上演年 万延01 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. kuni80-0533 配役 おこま 〈3〉岩井 粂三郎 才三郎 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 09・ 場所 江戸 劇場
作品No. N015-013(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N164-010  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N215-005(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0167-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0320  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0407  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0425  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0482  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0482(P)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0533  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N015-013(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N015-013(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N164-010 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N164-010 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N215-005(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N215-005(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. AkoRH-R0167-03 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. kuni80-0320 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0320 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0407 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0407 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0425 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0425 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0482 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0482 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0482(P) 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0482(P) 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0533 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0533 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.