ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

368 件の内 361 件目から 368件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MU0369 CoGNo. MU0369 Co重複: 1 AlGNo. MU0369 Al重複: 1 出版年: 明治10 (1877) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫工平 画中文字人名 長谷川 一嶺 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:001/01;01 異版
作品名1 「鹿児島新誌」 ( かごしま しんし ) 1印No. 1板元No. 0126 1板元名 上村 清左衛門ヵ 板元文字
作品名2 「弐号」「篠原娘国女 尾上菊五郎」「魁隊ノ兵士 市川幸升」 ( しのはらむすめ くにじょ おのえきくごろう、さきがけたい の へいし いちかわこうしょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新聞錦絵  戦争絵  役者絵  見立絵  画題 西南戦争  シリーズNo. 鹿児島新誌 資料部門 浮世絵
作品No. MU0372 CoGNo. MU0372 Co重複: 1 AlGNo. MU0372 Al重複: 1 出版年: 明治10 (1877) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫工弥太郎 画中文字人名 長谷川 一嶺 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:001/01;01 異版
作品名1 「鹿児島新誌」 ( かごしま しんし ) 1印No. 1板元No. 0126 1板元名 上村 清左衛門ヵ 板元文字
作品名2 「六号」「重成の母 中村芝翫」「二男重丸 市川幸作」 ( しげなりのはは なかむらしかん、じなんしげまる いちかわこうさく ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新聞錦絵  戦争絵  役者絵  見立絵  画題 西南戦争  シリーズNo. 鹿児島新誌 資料部門 浮世絵
作品No. MU0374 CoGNo. MU0374 Co重複: 1 AlGNo. MU0374 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 一鴬斎豊原国周画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新狂言当双六」 ( しんきょうげんあたりすごろく ) 1印No. 1板元No. 0015 1板元名 浅野 栄蔵 板元文字 越山堂浅野栄蔵寿板
作品名2 「宮内の局」「淀君」「木村長門守」「千金丹九介 中村伝五郎」「大工作三 市川団三郎」「こし元清の 沢村清十郎」「左官弥五郎 市川寿美蔵」「しら玉 岩井紫若」「関源六郎 片岡市蔵」「げん蔵 中村鶴助」「ぬいの助 片岡我当」「足かる元平 中村時五郎」 ( くないのつぼね、よどぎみ、きむらながとのかみ、せんきんたんきゅうすけ なかむらでんごろう、だいくさくぞう いちかわだんざぶろう、こしもときよの さわむらせいじゅうろう、さかんやごろう いちかわすみぞう、しらたま いわいしじゃく、せきげんろくろう かたおかいちぞう、げんぞう なかむらつるすけ、ぬいのすけ かたおかがとう、あしがるげんぺい なかむらときごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  双六  役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0509 CoGNo. MU0509 Co重複: 1 AlGNo. MU0509 Al重複: 1 出版年: 明治02 (1869) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 186902 )
絵師略称 芳年、国周 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 月岡芳年図(芳桐印)、一鴬斎国周筆(年玉印) 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 巳三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「真像劇場 以呂波一対」 ( しんぞうけじょう いろはあわせ ) 1印No. 0380 1板元No. 0485 1板元名 津ノ伊 板元文字 津ノ伊
作品名2 「堀部安兵衛武庸 行年三十四歳」「堀部弥兵衛娘おみつ 坂東しうか」 ( ほりべやすべえたけつね、ほりべやへえむすめおみつ ばんどうしうか ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 武者絵  役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 真像劇場 以呂波一対 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9523 CoGNo. arcUP9522 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9522 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189604 )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「千本桜大物の浦」 ) ( せんぼんざくら、だいもつのうら ) 1印No. 1板元No. 0597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字
作品名2 「入江丹蔵 市川喜猿」 ( いりえたんぞう いちかわきえん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 千本桜  大物浦  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9800 CoGNo. arcUP9800 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9800 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188601 )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 (「浅草の公園に意浮立かつほれ節」) ( (あさくさ の こうえん に こころ うきたつ かっぽれぶし) ) 1印No. 1板元No. 0597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字
作品名2 「高吉 市川左団次」「甘井官蔵 市川団右衛門」「げいしや小むら 沢村源之助」 ( ? いちかわ さだんじ、? かんぞう いちかわ だんえもん、げいしゃ こむら さわむら げんのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 かっぽれ  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9880 CoGNo. arcUP9880 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9880 Al重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 壬申★ 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「義士討入図」 ( ぎしうちいり の ず ) 1印No. 0561 1板元No. 0793 1板元名 山村 金三郎 板元文字
作品名2 「ぬ」「堀部弥兵衛 中村仲蔵」「ふ」「前原猪助 中村芝賀の助」 ( ぬ、ほりべ やへえ なかむら なかぞう、ふ、まえはら いすけ なかむら しかのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 忠臣蔵  討入  シリーズNo. 義士討入図(国周) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9958 CoGNo. arcUP9956 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9956 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186608 )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫栄 画中文字人名 改印 寅八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「こし元竹川」「瀬喜屋」 ( こしもと たけがわ、せきや? ) 1印No. 0382 1板元No. 0159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 遠彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0369 配役 篠原娘国女 〈5〉尾上 菊五郎 魁隊ノ兵士 〈〉市川 幸升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MU0372 配役 重成の母 〈4〉中村 芝翫 二男重丸 〈〉市川 幸作
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MU0374 配役 宮内の局 〈9〉市川 団十郎 淀君 〈8〉岩井 半四郎 木村長門守 〈5〉尾上 菊五郎 千金丹九介 〈〉中村 伝五郎 大工作三 〈?〉市川 団三郎 こし元清の 〈2〉沢村 清十郎 左官弥五郎 〈5〉市川 寿美蔵 しら玉 〈4〉岩井 紫若 関源二郎 〈3〉片岡 市蔵 げん蔵 〈5〉中村 鶴助 ぬいの助 〈3〉片岡 我当 足かる元平 〈〉中村 時五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 場所 東京 劇場
作品No. MU0509 配役 堀部弥兵衛娘おみつ 〈〉坂東 しうか
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9523 配役 入江丹蔵 〈〉市川 喜猿 平知盛 〈3〉市川 九蔵
興行名 勤王美談筑波曙 よみ きんのうびだんつくばのあけぼの 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治29 03・ 場所 東京 劇場 市村
作品No. arcUP9800 配役 かつぽれ高吉 〈1〉市川 左団次 甘井官蔵 〈〉市川 団右衛門 げいしや小むら 〈4〉沢村 源之助
興行名 楼門五山桐 よみ さんもんごさんのきり 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 初霞空住吉 よみ はつがすみそらもすみよし 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 明治19 01・16 場所 東京 劇場 新富座
作品No. arcUP9880 配役 堀部弥兵衛 〈3〉中村 仲蔵ヵ 前原猪助 〈〉中村 芝歌之助ヵ
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治05 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. arcUP9958 配役 こし元竹川 〈〉 瀬喜屋 〈〉
興行名 孝悌☆六十余集 よみ こうていきだんろくじゅうよしゅう 場立 中幕
外題 孝悌☆六十余集 よみ こうていきだんろくじゅうよしゅう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 08・24 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. MU0369  
画中文字 .国女〈くにぢよ〉は.暴徒〈ぼうと〉.三将〈さんしやう〉の壱人.篠原〈しのはら〉 .国幹〈くにもと〉の.娘〈むすめ〉なり .幼〈いとけなき〉より.生質〈せいしつ〉.親〈をや〉 に.孝心〈こうしん〉.深〈ふか〉くして.仮初〈かりそめ〉にも.叛〈そむ〉く 事なし .加之〈しかのみならず〉.美人〈びじん〉の.聞〈きこ〉へ高く .能〈よ〉く.文道〈ぶんどう〉に.通〈つう〉じ.柔術〈やわら〉 .長刀〈なぎなた〉を.学〈まな〉ぶ事久し ある.時〈とき〉.母〈はゝ〉に .誘引〈つれられ〉て.県下〈けんか〉を.通〈よき〉るに .酩酊〈めいてい〉なし たる士族.体〈てい〉の.者〈もの〉二人.慮外〈りよがい〉の .雑言〈ぞうごん〉にこらへず母を.補佐〈ほさ〉して 二人を.投退〈なげの〉け.立戻〈たちもど〉る .此〈この〉.風説〈ふうぶん〉父に .聞〈きこ〉へて.却〈かへつ〉て.不興〈ふきやう〉を.蒙〈かふむ〉る .其〈その〉.後〈ご〉は .更〈さら〉に.慎〈つゝし〉みて市中へ.不出〈いでず〉 .今般〈こんぱん〉 .父〈ちゝ〉国幹.討死〈うちゞに〉ときゝ.叶〈かな〉わぬ.迄〈まで〉も .敵〈てき〉に.当〈あた〉りて父の.魂〈たま〉をなぐさめんと .西郷〈さいがう〉の.本陣〈ほんぢん〉へ.加〈くは〉わり兵士と.倶〈とも〉に .花岡山〈はなをかやま〉に.出陣〈しゆつじん〉す .此〈この〉.時〈とき〉.年〈とし〉十七才也           長谷川一嶺記
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0372  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0374  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0509  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9523  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9800  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 かつぽれ高吉は市川小団次(役割)
作品No. arcUP9880  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9958  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0369 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110648268 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0372 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110648292 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0374 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110648318 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0509 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110650033 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. arcUP9523 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9800 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9880 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9958 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.