ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

15 件の内 6 件目から 15件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. kuni80-0066 CoGNo. kuni80-0065 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0065 Al重複: 1 出版年: 文政04 (1821) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182103 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「おはつ 中村大吉」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1040 CoGNo. kuni80-1040 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1040 Al重複: 1 出版年: 文政04 (1821) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182107 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「おきさ実ハ三浦やの上総野 中村大吉」 ( ) 1印No. 44 1板元No. 205 1板元名 小山屋 半五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 解説には版元「小山屋 半五郎/若松屋 与四郎」とあり。
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0005_018 CoGNo. arcBK06-0005_018 Co重複: 1 AlGNo. arcBK06-0005_018 Al重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181907 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「梅の方 中村大吉」 ( うめのかた なかむらだいきち ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 新薄雪  三人笑  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. nakai054-1 CoGNo. nakai054 Co重複: 1 AlGNo. nakai054 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「藻女 中村大吉」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2937 CoGNo. arcUP2937 Co重複: 1 AlGNo. 100-2501 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 02.03a.182203 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;05 異版
作品名1 「ひげの伊久 中村大吉」 ( ひげの いきゅう なかむら だいきち ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 助六  歌舞伎十八番  役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1327-206A CoGNo. RV-1327-206A Co重複: 1 AlGNo. RV-1327-206A Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 文政06以前 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「中村大吉」 ( なかむらだいきち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1327-212b CoGNo. RV-1327-212 Co重複: 1 AlGNo. RV-1327-212 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「中村大吉」 ( なかむら だいきち ) 1印No. 0045 1板元No. 0852 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-897-4 CoGNo. RV-897-4 Co重複: 1 AlGNo. RV-897-4 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「けいせいみちのく 中村大吉」 ( けいせいみちのく なかむらだいきち ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0028 CoGNo. MU0028 Co重複: 1 AlGNo. MU0028 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「曽我の団三郎 岩井喜代太郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山田屋 三四郎 板元文字
作品名2 「鬼王新左衛門 市川八百蔵」「[月]さよ [中]村大吉」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0090 CoGNo. MU0090 Co重複: 1 AlGNo. MU0090 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「けいせいみちのく 中村大吉」 ( けいせいみちのく なかむらだいきち ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0066 配役 おはつ 〈1〉中村 大吉
興行名 松尾上岩藤 よみ いろそゆるおのえいわふじ 場立
外題 松尾上岩藤 よみ いろそゆるおのえいわふじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政04 03・05 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. kuni80-1040 配役 おきさ実は三浦やの上総野 〈1〉中村 大吉
興行名 玉藻前御園公服 よみ たまものまえくもいのはれぎぬ 場立
外題 玉藻前御園公服 よみ たまものまえくもいのはれぎぬ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政04 07・17 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcBK06-0005_018 配役 梅の方 〈1〉中村 大吉
興行名 新うすゆき物語 よみ しんうすゆきものがたり 場立 一番目三幕目
外題 新うすゆき物語 よみ しんうすゆきものがたり 場名 園部屋鋪の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政02 07・17 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. nakai054-1 配役 藻女 〈1〉中村 大吉
興行名 玉藻前御園公服 よみ たまものまえくもいのはれぎぬ 場立
外題 玉藻前御園公服 よみ たまものまえくもいのはれぎぬ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政04 07・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP2937 配役 ひげの伊久 〈1〉中村 大吉
興行名 松梅鴬曽我 よみ みどりのはなはるつげそが 場立 二番目大切
外題 助六桜の二重帯 よみ すけろくさくらのふたえおび 場名
所作題 助六桜の二重帯 よみ すけろくさくらのふたえおび 音曲種 半太夫
細目種 よみ 上演年 文政05 03・03 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. RV-1327-206A 配役  〈1〉中村 大吉
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1327-212b 配役  〈1〉中村 大吉
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-897-4 配役 けいせいみちのく 〈1〉中村 大吉
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0028 配役 曽我の団三郎 〈2〉岩井 喜代太郎 鬼王新左衛門 〈3〉市川 八百蔵 月さよ 〈1〉中村 大吉
興行名 初舞台陽向曽我 よみ はつぶたいわかやぎそが 場立 一番目四立目
外題 初舞台陽向曽我 よみ はつぶたいわかやぎそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 享和02 01・27 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MU0090 配役 けいせいみちのく 〈1〉中村 大吉
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. kuni80-0066  
画中文字
組解説 個別解説 大吉と菊五郎一日替。
組備考 個別備考
作品No. kuni80-1040  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0005_018  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. nakai054-1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2937  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1327-206A  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1327-212b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-897-4  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0028  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 「月さよ」のない、arcUY0251、0252と二枚のみ所蔵。欠けた役名等はそれで補充。 個別備考 「扇蝶」「中車」「巴丈」は書入れ
作品No. MU0090  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0066 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0066 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-1040 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1040 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. arcBK06-0005_018 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcBK06-0005_018 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. nakai054-1 所蔵者名 中井文庫 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
所蔵者著作権表示 © 中井文庫
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP2937 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. RV-1327-206A 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1327-206A 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1327-212b 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1327-212b 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-897-4 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-897-4 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. MU0028 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110645256 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0090 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110645876 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.