ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

19 件の内 11 件目から 19件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MFA-11.39492 CoGNo. MFA-11.39492 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.39492 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 183211. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「花ぞの 坂東玉三郎」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.39493 CoGNo. MFA-11.39493 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.39493 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 183211. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「ちよんかれおみち 瀬川路之助」 ( ) 1印No. 745 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 南伝馬町 蔦屋吉蔵 壱丁目
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.39494 CoGNo. MFA-11.39493 Co重複: 2 AlGNo. MFA-11.39493 Al重複: 2 出版年: 天保03 (1832) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 183211. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「ちよんかれおみち 瀬川路之助」 ( ) 1印No. 745 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 南伝馬町 蔦屋吉蔵 壱丁目
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.39533 CoGNo. MFA-11.39533 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.39533 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 183211. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「碓井貞光 関三十郎」 ( ) 1印No. 745 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 南伝馬町 蔦屋吉蔵 壱丁目
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.39544 CoGNo. MFA-11.39544 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.39544 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 183211. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠信 芝翫」「猿廻し与次郎 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元不明 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43399a CoGNo. MFA-11.43399a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43399a-c Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 183211. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「碓井ノ貞光 関三十郎」 ( ) 1印No. 767 1板元No. 734 1板元名 森田屋 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43399b CoGNo. MFA-11.43399a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43399a-c Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 183211. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 (裁断不明) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「渡辺の綱 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 734 1板元名 森田屋 板元文字 (裁断不明)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43399c CoGNo. MFA-11.43399a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43399a-c Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 183211. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「此所早替り」「将軍太郎良門 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 767 1板元No. 734 1板元名 森田屋 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. nakai023 CoGNo. nakai023 Co重複: 1 AlGNo. nakai023 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183211 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「綱五郎 市川海老蔵」 ( つなごろう いちかわ えびぞう ) 1印No. 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小糸佐七  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.39492 配役 花ぞの 〈1〉坂東 玉三郎
興行名 坂東武者綱手始 よみ ばんどうむしゃつながてはじめ 場立
外題 坂東武者綱手始 よみ ばんどうむしゃつながてはじめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 11・27 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.39493 配役 ちよんかれおみち 〈2〉瀬川 路之助
興行名 碁盤忠信雪黒石 よみ ごばんただのぶゆきのなちぐろ 場立
外題 碁盤忠信雪黒石 よみ ごばんただのぶゆきのなちぐろ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 11・27 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.39494 配役 ちよんかれおみち 〈2〉瀬川 路之助
興行名 碁盤忠信雪黒石 よみ ごばんただのぶゆきのなちぐろ 場立
外題 碁盤忠信雪黒石 よみ ごばんただのぶゆきのなちぐろ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 11・27 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.39533 配役 碓井貞光 〈2〉関 三十郎
興行名 坂東武者綱手始 よみ ばんどうむしゃつながてはじめ 場立
外題 坂東武者綱手始 よみ ばんどうむしゃつながてはじめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 11・27 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.39544 配役 忠信 〈2〉中村 芝翫 猿廻し与次郎 〈2〉中村 芝翫
興行名 碁盤忠信雪黒石 よみ ごばんただのぶゆきのなちぐろ 場立
外題 碁盤忠信雪黒石 よみ ごばんただのぶゆきのなちぐろ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 11・27 文政13年9月9日 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.43399a 配役 碓井ノ貞光 〈2〉関 三十郎
興行名 坂東武者綱手始 よみ ばんどうむしゃつながてはじめ 場立
外題 坂東武者綱手始 よみ ばんどうむしゃつながてはじめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 11・27 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.43399b 配役 渡辺の綱 〈4〉坂東 三津五郎
興行名 坂東武者綱手始 よみ ばんどうむしゃつながてはじめ 場立
外題 坂東武者綱手始 よみ ばんどうむしゃつながてはじめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 11・27 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.43399c 配役 将軍太郎良門 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 坂東武者綱手始 よみ ばんどうむしゃつながてはじめ 場立
外題 坂東武者綱手始 よみ ばんどうむしゃつながてはじめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 11・27 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. nakai023 配役 綱五郎 〈5〉市川 海老蔵
興行名 頼有御摂綱 よみ たのみあるごひいきのつな 場立
外題 頼有御摂綱 よみ たのみあるごひいきのつな 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 11・16 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MFA-11.39492  
画中文字
組解説 個別解説 「園梅やうくひすいまた不二の裏 徳好」。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.39493  
画中文字
組解説 個別解説 「胴かけもしめる早や土用前 路暁」
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.39494  
画中文字
組解説 個別解説 「胴かけもしめる早や土用前 路暁」
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.39533  
画中文字
組解説 個別解説 「雪なくは風情もあらし庭の松 歌山」
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.39544  
画中文字
組解説 個別解説 天保3年11月27日「碁盤忠信雪黒石」と、文政13年9月中村座「熊野霊験小栗街」二番目「近頃河原の達引」に取材したもの。
組備考 個別備考 大判錦絵を二分の一に切り取ったもの。
作品No. MFA-11.43399a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43399b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43399c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. nakai023  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.39492 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.39492 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.39493 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.39493 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.39494 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.39494 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.39533 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.39533 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.39544 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.39544 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43399a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43399a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43399b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43399a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43399c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43399a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. nakai023 所蔵者名 中井文庫 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
所蔵者著作権表示 © 中井文庫
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.