ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

132 件の内 131 件目から 132件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP9110 CoGNo. arcUP9108 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9108 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「義士四拾七人本望を遂人数を揃えて良黒橋を引取敵の首汲を守護して菩提所へ赴く 維時に玄禄十五年十二月十五日の早天なりといふ」 ( ぎししじゅうしちにんほんもうをとげ にんずをそろえてりょうこくばしをひきとり かたきのくびをしゅごしてぼだいしょへおもむく これときにげんろくじゅうごねんじゅうにがつじゅうごにちのそうてんなりしという ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉ヵ 板元文字
作品名2 「大星清左衛門」「不破勝右衛門」「片岡伝五右衛門」「奥田孫太夫」「磯合十郎右衛門」「富森助右衛門」「潮田政之丞」「間瀬孫九郎」「矢田五郎右衛門」「早埜和助」 ( おおぼしせいざえもん、ふわかつえもん、かたおかでんごえもん、おくたまごだゆう、いそあいじゅうろうえもん、とみのもりすけえもん、うしおだまさのじょう、ませまごくろう、やたごろえもん、はやのわすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 忠臣蔵  両国橋引揚  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0967 CoGNo. BAMPFA-1919.0967 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0967 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永03 順No.:( 1850 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 柳下亭 種員 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:015/01;01 異版
作品名1 「佐々木宮本 英勇二刀伝」 ( ささきみやもと えいゆうにとうでん ) 1印No. 1757 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字 久 よし町川岸 山本 
作品名2 「二」「佐々木厳流」「僕七助」 ( ささきがんりゅう、ぼくしちすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題 佐々木厳流  吉岡太郎右衛門  シリーズNo. 佐々木宮本 英勇二刀伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9110 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1919.0967 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9110  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0967  
画中文字 「佐々木厳流は吉岡の為に負を取無念難止ければ彼を害せんと姫路を立退九州へ渡忍て便宜を窺けり されば吉岡太郎右衛門には両人の男子あり 嫡子は又太郎と呼て家を継次男は友次郎と号て肥後国熊木の藩中宮本武右衛門の養子に送ぬ 然に当春又太郎病死なしければ太郎右衛門は深思に沈半年余引籠て暮うちにいつか仲秋の頃となりしが或夕方より城下端の浜手なる真観寺といへる梵宇に碁会ありて行よしを厳流きゝいだしければ雀踊して喜途中をはかりて待伏なしけり 爰に吉岡が隣家の僕に七助といふ者あり 主用にて夜半の頃此浜を通けるが真観寺より太郎右衛門の帰来を遠目に見て下坐せんも面倒なりとおもひ側の芦の繁にかくれて其行すぐるを待うちに吉岡が後の方より六尺余の大男鷺脚して窺より太郎右衛門が肩先より乳の下まて只一刀に切下其儘止を差通何国ともなく逃ゆきけり 七助は物蔭より此有様を見て震恐て居たりしか斯と人に告なら己身も何とあるべきとおもひ口外へはいださで過ぬ 一家略伝史 柳下亭種員筆記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9110 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. BAMPFA-1919.0967 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.967 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.