ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

8557 件の内 8521 件目から 8530件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcBK01-0096-57 CoGNo. arcBK01-0096-57 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0096-57 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「官幣大社松尾神社略図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  神社仏閣  鳥瞰図  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 銅版画
作品No. arcUP9935 CoGNo. arcUP9935 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9935 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma 落款印章 国貞画(年玉印) 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 丑二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「如意ヶ嶽法太郎 坂東彦三郎」「名古屋ノ下部猿次郎 坂東三八」 ( にょいがたけ ほうたろう? ばんどう ひこさぶろう、なごや の しもべ さるじろう ばんどう さんぱち ) 1印No. 0561 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9936 CoGNo. arcUP9935 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9935 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma 落款印章 国貞画(年玉印) 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 丑二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「佐々木多門之助 沢村訥升」 ( ささき たもんのすけ さわむら とっしょう ) 1印No. 0561 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9937 CoGNo. arcUP9935 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9935 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 丑二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「修げん者金剛院 市村家橘」「百磨山姥 尾上菊次郎」 ( しゅげんじゃ こんごういん いちむら かきつ、ひゃくま やまんば おのえ きくじろう ) 1印No. 0561 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9942 CoGNo. arcUP9941 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9941 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「太郎祐信 関三十郎」「箱王丸 坂東松次郎」 ( たろう すけのぶ せき さんじゅうろう、はこおうまる ばんどう まつじろう ) 1印No. 1板元No. 0825 1板元名 若狭屋 与市 板元文字 若与板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9965 CoGNo. arcUP9965 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9965 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 周延 絵師Roma 落款印章 周延筆、上野北大門丁十一番地 画工 橋本直義 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 御届 明治十一年六月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「進藤伝次郎 市川小団次」「億川家泰公 市川団十郎」 ( しんどう でんじろう いちかわ こだんじ、おくがわ いえやす こう いちかわ だんじゅうろう ) 1印No. 1板元No. 0109 1板元名 井上 茂兵衛 板元文字 大伝馬丁二丁目十四番地 出板人 井上茂兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9966 CoGNo. arcUP9965 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9965 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 周延 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「柏原小平太 尾上菊五郎」「七郎次母おなき 中村仲蔵」 ( かしわばら こへいた おのえ きくごろう、しちろうじ はは おなき なかむら なかぞう ) 1印No. 1板元No. 0109 1板元名 井上 茂兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9967 CoGNo. arcUP9965 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9965 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 周延 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「角屋七郎次 市川左団次」「作兵衛娘おはま 岩井小紫」 ( つのや しちろうじ いちかわ さだんじ、さくべえ むすめ おはま いわい こむらさき ) 1印No. 1板元No. 0109 1板元名 井上 茂兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0382 CoGNo. arcUY0382 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0382 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185406 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠)、広重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:010/01;01 異版
作品名1 「当盛十花撰」 ( とうせい じっかせん ) 1印No. 0486 1板元No. 0153 1板元名 恵比須屋 庄七(錦昇堂) 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 「牽牛花」 ( けんぎゅうか ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  花鳥画  見立絵  画題   シリーズNo. 当盛十花撰 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0383 CoGNo. arcUY0383 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0383 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉印) 彫師摺師 彫太田多七 画中文字人名 改印 亥十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「梨園侠客伝」 ( りえん きょうかくでん ) 1印No. 0483 1板元No. 0587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 万町 平のや
作品名2 「髭のゐきう」 ( ひげ の いきゅう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 梨園侠客伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0096-57 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9935 配役 如意ヶ嶽法太郎 〈5〉坂東 彦三郎 小山三下部猿二郎 〈5〉坂東 三八
興行名 鶴千歳曽我門松 よみ つるのちとせそがのかどまつ 場立 一番目四立目
外題 鶴千歳曽我門松 よみ つるのちとせそがのかどまつ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応01 01・29 場所 市村座 劇場 江戸
作品No. arcUP9936 配役 佐々木多門之助 〈2〉沢村 訥升
興行名 鶴千歳曽我門松 よみ つるのちとせそがのかどまつ 場立 一番目四立目
外題 鶴千歳曽我門松 よみ つるのちとせそがのかどまつ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応01 01・29 場所 市村座 劇場 江戸
作品No. arcUP9937 配役 修験者金剛院 〈4〉市村 家橘 百磨おばあ岩芝 〈2〉尾上 菊次郎
興行名 鶴千歳曽我門松 よみ つるのちとせそがのかどまつ 場立 一番目四立目
外題 鶴千歳曽我門松 よみ つるのちとせそがのかどまつ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応01 01・29 場所 市村座 劇場 江戸
作品No. arcUP9942 配役 太郎祐信 〈3〉関 三十郎 箱王丸 〈1〉坂東 松次郎
興行名 富治三升扇曽我 よみ ふじとみますすえひろそが 場立 一番目五立目返し
外題 富治三升扇曽我 よみ ふじとみますすえひろそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 02・12 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. arcUP9965 配役 進藤伝次郎 〈4〉市川 小団次 億川家泰公 〈9〉市川 団十郎
興行名 松栄千代田神徳 よみ まつのさかえちよだのしんとく 場立
外題 松栄千代田神徳 よみ まつのさかえちよだのしんとく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治11 06・ 場所 東京 劇場 新富座
作品No. arcUP9966 配役 柏原小平太 〈5〉尾上 菊五郎 七郎次母おなき 〈3〉中村 仲蔵
興行名 松栄千代田神徳 よみ まつのさかえちよだのしんとく 場立
外題 松栄千代田神徳 よみ まつのさかえちよだのしんとく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治11 06・ 場所 東京 劇場 新富座
作品No. arcUP9967 配役 角屋七郎次 〈1〉市川 左団次 作兵衛娘おはま 〈3〉岩井 小紫
興行名 松栄千代田神徳 よみ まつのさかえちよだのしんとく 場立
外題 松栄千代田神徳 よみ まつのさかえちよだのしんとく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治11 06・ 場所 東京 劇場 新富座
作品No. arcUY0382 配役  〈0〉松本 国五郎  〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUY0383 配役 髭の意久 〈5〉松本 幸四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcBK01-0096-57  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9935  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9936  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9937  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9942  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9965  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9966  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9967  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0382  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 改刻版か。
作品No. arcUY0383  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0096-57 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcBK01-0096 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. arcUP9935 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP9936 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP9937 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP9942 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP9965 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP9966 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP9967 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUY0382 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUY0383 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.