ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

24 件の内 11 件目から 20件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcSP02-0418 CoGNo. arcSP02-0418 Co重複: 1 AlGNo. arcSP02-0418 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 松緑舎 絵師Roma 落款印章 松緑舎写(「●野」) 彫師摺師 画中文字人名 巣孝君、幾丸、和照、白路、●川、貴水、井旭、烏城、遅竹、其道、梅蒼、井蛙、花渓、蟻水、松静、栄松、春光、𣇄左、臥堂、呂国、佳栄・北水社、湖石、竹一、青良、合虫、春翠、不哲、其風、臥渓、湖風、可丈、梅枝、交月女?、花松、花睡、花同、花柳、花情、花柏、麦村、其蝶、風山、己逸、花虫 改印 判型 大大判/(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  俳諧  動物画  画題 月に鹿  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6571 CoGNo. arcUP6571 Co重複: 1 AlGNo. arcUP6571 Al重複: 1 出版年: 明治後期 () 月日 地: 富山 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 尾竹国一 絵師Roma 落款印章 尾竹国一画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「義経千本桜 御殿場」 ( よしつねせんぼんざくら ごてんば ) 1印No. 1板元No. 1板元名 吉尾印刷 板元文字 吉 吉尾印刷
作品名2 「源義経 高砂屋福助」「静御前 中村福助」「狐忠信 尾上菊五郎」 ( みなもとのよしつね たかさごやふくすけ、しずかごぜん なかむらふくすけ、きつねただのぶ おのえきくごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  富山売薬版画  画題 千本桜  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6061-318 CoGNo. arcUP6061-318 Co重複: 1 AlGNo. arcUP6061-318 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 保川春貞〈1〉 絵師Roma 落款印章 春貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/墨摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「静」 ( しづか ) 1印No. 1板元No. 1板元名 柏 四郎 板元文字 柏四郎板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  上方絵  玩具絵  塗絵  画題 静御前  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7706 CoGNo. arcUP7706 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7706 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉、玄魚 絵師Roma 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印)、玄魚(☆) 彫師摺師 画中文字人名 各務 支考 改印 改、巳正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「見立三十六句選」 ( みたてさんじゅうろっくせん ) 1印No. 0479 1板元No. 0001 1板元名 相ト 板元文字 下谷 相ト
作品名2 「しつか」「狐忠信」 ( しずか、きつねただのぶ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 千本桜  狐忠信  シリーズNo. 見立三十六句選 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7856 CoGNo. arcUP7854 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7854 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「日本外史之内」 ( にほんがいしのうち ) 1印No. 1板元No. 0340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字
作品名2 「静御前」 ( しずかごぜん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  歴史画  画題 堀川夜討  シリーズNo. 日本外史 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8093 CoGNo. arcUP8093 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8093 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「しづか御前 藤川友吉」「狐忠信 坂東彦三郎」 ( しづかごぜん ふじかわともきち、きつねただのぶ、ばんどうひこさぶろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 千本桜  道行初音旅  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1444 CoGNo. arcUP1343 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1343 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 地: 東京 出版備考: ~大正15 順No.:( 1924 )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 耕漁(耕漁印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽百番」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字 東京両国 大黒屋製
作品名2 「二人静」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽百番  画題   シリーズNo. 能楽百番 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8364 CoGNo. arcUP8364 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8364 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 08 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 吟光 絵師Roma 落款印章 松斎吟光 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今名婦鏡」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字
作品名2 「静御前」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 歴史画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-005 CoGNo. hayBK01-0064-005 Co重複: 1 AlGNo. hayBK01-0064-005 Al重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「お万が飴」 ( おまんがあめ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「よし原 佐久間」「浅 阿部 静の家」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8664 CoGNo. arcUP8664 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8664 Al重複: 1 出版年: 昭和36 (1961) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 小西誠一郎 絵師Roma 落款印章 小西誠一郎(「誠」)、S.Ko 彫師摺師 自刻自摺 画中文字人名 改印 判型 大判/木版画 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「黄色い花のある静物」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 禁無断複製転載 創版会
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 創作版画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcSP02-0418 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP6571 配役 源義経 〈3b〉高砂屋 福助(中村 福助) 静御前 〈4〉中村 福助 狐忠信 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP6061-318 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7706 配役  〈4〉尾上 菊五郎 狐忠信 〈4〉市川 小団次
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立 四の切
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 07・15 に取材 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP7856 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8093 配役 静御前 〈3〉藤川 友吉 狐忠信 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP1444 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正13 ~大正15 場所 東京 劇場
作品No. arcUP8364 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8664 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcSP02-0418  
画中文字 ●●のうすく一路の野分哉 巣孝君 一なかれ風に薄のおよひ腰し 幾丸 月に鹿秋に不足はなかりけり 和照 鹿なくや草に散込朝の雫 白路 油煙かく灯は吹きへ●●しかの声 ●川 灯心の燃しさりけり鹿の声 貴水 耳なれてきかぬ夜淋し鹿の声 井旭 とふ寐ても山を枕や鹿のこへ 烏城 浜か家は皆こゝろよき月夜哉 遅竹 萩の戸や〆ても外へ洩ると也 其道 貝殻を酒の具に足す月見哉 梅蒼 断て麦?つく下女や鹿のこゑ 井蛙 坊守りの縄をふりけり鹿の声 花渓 未た草へ届かぬ月や露明り 蟻水 東雲や朧?●中もつ露の音 松静 ●/\と露なすをみつ暁の不二 栄松 野●ろう明て啼たつ●かな 春光    ○ 風あてのつよき一木や外紅葉 𣇄左 ふたつめの厄日もぬけて萩の花 臥堂 塩浜や唯し●/\と秋の月 呂国           《佳栄|北水》社 隠れ家の萩盛りとそなりにけり 湖石 隣のと混さつするやはきの華 竹一 萩の戸や蚊に喰れたる尻こふた 青良 こち/\と火打もれけり秋の奥 合虫 萩さくやかよはき垣をうしろ楯 春翠 入相のひとゝもくれ萩あかり 不哲 草臥の小船舫ひぬはきの花 其風 戸明れは萩なたれこむ住居哉 臥渓 灯をともす処へ萩の土産かな 湖風 去かけて又尻すへる萩見かな 可丈    ○ 月の山旭拝んて下りけり 梅枝 名月や子ともはかりの一むしろ 交?月女 あついものたへて月夜に別けり 花松 漕船の月を放すや礒なれ松 花睡 松影も硯の中やけふのつき 花同 月を待家か田こしの灯の細り 花柳 掛ものゝ月も雲なく照夜哉 花情 海さかなも居て見たりけふの月 花柏 藪陰は水音くらしけふの月 麦村 客に灯もともさす月の明り哉 其蝶 てり直す月の新らし通り虫 風山 あれ果て月に長しや草の庵 己逸    ○ 寐ぬ事も太義の外やけふの月 花虫
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6571  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6061-318  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7706  
画中文字 歌書よりも  軍書に   かなし  よしの山      支考
組解説 01揚巻助六・02石川五右衛門・03秋作秋篠・04秋作若菜姫・05石切五郎太・06遠藤武者盛遠・07おこよ源三郎・08累・09狐忠信・10切られ与三・11古今彦三・12小万源五兵衛・13白井権八・14児雷也越路・15児雷也鹿六・16十郎兵衛お弓・17新中納言知盛・18新兵衛九十郎・19須磨の光氏・20提婆の仁三・21高尾頼兼・22立場の太平次・23団七九郎兵衛・24天竺徳兵衛・25土手のお六・26吃の又平・27名古屋山三・28濡髪放駒・29八郎為朝・30左甚五郎・31不破名古屋・32法界坊・33正宗団九郎・34松下嘉平次・35宗清常磐・36八百屋お七(順不同) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7856  
画中文字 「文治元年九月十七日の夜半土佐坊昌俊堀河の邸を襲撃の時馬卒喜三太強弓を射て敵を防ぎ歌妓静甲を択て大将の熟眠を覚す 嗚呼此急遽の際に当り馬卒歌妓といへども皆変に応じて其挙措をあやまらざるは戦世の風習に出るものか 抑亦強将の下に弱卒なきの謂ひなる歟」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8093  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1444  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8364  
画中文字 「静御前 静は判官義経の妾なり容顔艶麗にして殊に歌舞を善す幕府佐殿弟義経の勲功を嫉み之を害せんと欲して南都の僧昌俊に命じて義経を夜堀川の館に襲ふ時に静彼が変心を覚り公に告て亦輔翼をなし後公と倶に脱逃て吉野に奔り愛別して遂に鎌倉に擄れ頼朝の為に鶴ケ丘の社前に舞ふ唱歌皆義経を懐慕ざるはなし梶原景茂酔に託して静を挑む静肯せすして共に之を恥辱む後つひに鎌倉を遂るゝといふ其貞操もつとも賞すへき烈婦ならすや      吉の山峯の白雪踏わけていりにそ人の跡そ恋しき」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8664  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcSP02-0418 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcSP02-0418 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6571 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6061-318 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7706 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7856 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8093 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1444 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8364 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-005 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8664 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.