ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

45 件の内 41 件目から 45件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP9693 CoGNo. arcUP9691 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9691 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国久 絵師Roma 落款印章 国久(年玉印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「桜丸 市村羽左衛門」 ( さくらまる いちむらうざえもん ) 1印No. 0327 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 通二 伊 丸鉄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 菅原伝授手習鑑  車引  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9714 CoGNo. arcUP9714 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9714 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 02・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183502. )
絵師略称 貞次 絵師Roma 落款印章 国貞門人 五蝶亭貞次画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「桜丸女房八重 岩井紫若」 ( さくらまるにょうぼう やえ いわいしじゃく ) 1印No. 1板元No. 5029 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天 天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 菅原  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9762-5 CoGNo. arcUP9762 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9762 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾、大入屋玉金 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/06;06 異版
作品名1 「新版形容言葉双六」 ( しんぱん けいよう ことのは すごろく ) 1印No. 1板元No. 0374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字
作品名2 「清盛」「土手のお六」「さくら丸」「名古屋山三」「工藤祐常」「桜丸女房八重」 ( きよもり、どてのおろく、さくらまる、なごやさんざ、くどうすけつね、さくらまるにょうぼう やえ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  玩具絵  双六  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9842 CoGNo. arcUP9830 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9830 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188905. )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 応需 香蝶楼国貞筆(年玉印) 彫師摺師 彫藤 画中文字人名 改印 明治廿二年五月十五日印刷、同年五月十五日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「天神記車引」) ( (てんじんき くるまびき) ) 1印No. 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉兵衛 板元文字 日本橋区吉川町五番地 印刷兼発行者 堤吉兵衛
作品名2 「梅王丸 市川団十郎」「桜丸 尾上菊五郎」 ( うめおうまる いちかわ だんじゅうろう、さくらまる おのえ きくごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 菅原  車引  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0465 CoGNo. arcUY0465 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0465 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 無款 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「菅はら」「菅原」 ( すがわら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「二」「五」「八重」「桜丸」「しやうじや」「覚寿」「てる国」 ( やえ、さくらまる、しょうじょ、かくじゅ、てるくに ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  物語絵  芝居絵  画題 菅原伝授手習鑑  加茂堤  道明寺  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9693 配役 桜丸 〈13〉市村 羽左衛門
興行名 鬼一法眼三略巻 よみ きいちほうげんさんりゃくのまき 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名 車引の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 10・17 場所 江戸 劇場 市村
作品No. arcUP9714 配役 桜丸女房八重 〈1〉岩井 紫若
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 前狂言
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 02・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP9762-5 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9842 配役 時平公 〈1〉市川 左団次
興行名 鏡山若葉栬 よみ かがみやまわかばのもみじ 場立 大切
外題 鏡山若葉栬 よみ かがみやまわかばのもみじ 場名
所作題 三国一曙対伊達染 よみ ふじのあけぼのついのだてぞめ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 明治22 05・15 場所 東京 劇場 千歳座
作品No. arcUY0465 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9693  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9714  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9762-5  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9842  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0465  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9693 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9714 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9762-5 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9842 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0465 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.