ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

134 件の内 131 件目から 134件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MU0289 CoGNo. MU0289 Co重複: 1 AlGNo. MU0289 Al重複: 1 出版年: 明治17 (1884) 月日 03・03 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188403.03 )
絵師略称 周延 絵師Roma Hshimoto Chikanobu 落款印章 揚州周延筆(年玉印)、湯島天神丁三丁目十一バンチ画工 橋本直義 彫師摺師 彫工宗岡 画中文字人名 十四軒、ゆたか 改印 御届明治十七年三月三日、組合証 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「名誉色咲分」 ( めいよ いろ の さきわけ ) 1印No. 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 日本橋通三丁目十三バンチ 出板人 小林鉄次郎
作品名2 「大文字楼内 唐土」「仲之町 ゆう」 ( だいもんじろう うち もろこし、なかのちょう ゆう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  歌謡  狂句  見立絵  画題 宮城野信夫  碁太平記白石噺  シリーズNo. 名誉色咲分 資料部門 浮世絵
作品No. MU0290 CoGNo. MU0290 Co重複: 1 AlGNo. MU0290 Al重複: 1 出版年: 明治17 (1884) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188403.03 )
絵師略称 周延 絵師Roma Hshimoto Chikanobu 落款印章 揚州周延筆(年玉印)、湯島天神丁三丁目十三番地 画工 橋本直義 彫師摺師 画中文字人名 さんさん亭、海野 改印 御届明治十七年九月二日、組合証 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「名誉色咲分」 ( めいよ いろ の さきわけ ) 1印No. 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 日本橋通三丁目十三番地 出版人 小林鉄次郎
作品名2 「大文字楼 薄雲」「仲之町 しほ」 ( だいもんじろう うすぐも、なかのちょう しほ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  歌謡  狂句  見立絵  画題   シリーズNo. 名誉色咲分 資料部門 浮世絵
作品No. MU0292 CoGNo. MU0292 Co重複: 1 AlGNo. MU0292 Al重複: 1 出版年: 明治17 (1884) 月日 03・03 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188403.03 )
絵師略称 周延 絵師Roma Hshimoto Chikanobu 落款印章 揚州周延筆(年玉印)、湯島天神丁三丁目十三番地 画工 橋本直義 彫師摺師 宗岡刀 画中文字人名 皆真、酒円 改印 御届明治十七年三月三日、組合証 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「名誉色咲分」 ( めいよ いろ の さきわけ ) 1印No. 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 日本橋通三丁目十三番地 出版人 小林鉄次郎
作品名2 「稲本楼内 愛之助」「仲之町 かん」 ( いなもとろう うち あいのすけ、なかのちょう かん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  歌謡  狂句  見立絵  画題 関取千両幟  シリーズNo. 名誉色咲分 資料部門 浮世絵
作品No. MU0295 CoGNo. MU0295 Co重複: 1 AlGNo. MU0295 Al重複: 1 出版年: 明治17 (1884) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188403.03 )
絵師略称 周延 絵師Roma Hshimoto Chikanobu 落款印章 揚州周延筆(年玉印)、湯島天神丁三丁目十三番地 画工 橋本直義 彫師摺師 画中文字人名 十四軒、花村 咲女 改印 御届明治十七年九月二日、組合証 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「名誉色咲分」 ( めいよ いろ の さきわけ ) 1印No. 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 日本橋通三丁目十三番地 出版人 小林鉄次郎
作品名2 「稲本楼 歌之助」「仲の丁 みつ」 ( いなもとろう うたのすけ、なかのちょう みつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  歌謡  狂句  見立絵  画題 近江源氏先陣館  盛綱陣屋  シリーズNo. 名誉色咲分 資料部門 浮世絵
作品No. MU0289 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0290 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0292 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0295 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0289  
画中文字 ドヽ一「.妹〈いもと〉であつたと.白石噺〈しらいしばなし〉      .聴〈きい〉て.宮城野〈みやぎの〉のかたき.沙汰〈さた〉           十四軒 狂句  .古郷〈こきよう〉へ.錦木〈にしきぎ〉.兄弟〈はらから〉の.身〈み〉の.誉〈ほま〉れ           ゆたか
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0290  
画中文字           さん/\亭 ドヽ一「.色〈いろ〉の.伝授〈でんしゆ〉は.転〈ころ〉ふと.欲〈よく〉と      .鼻毛〈はなけ〉.読〈よむ〉との.三ヶ条〈さんがしやう〉           海野 狂句 さづかッた.伝習〈でんしゆ〉.密〈ひそか〉に.試〈●ら〉み.合〈あひ〉           
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0292  
画中文字 ドヽ一「.櫛毛〈くしげ〉の.露〈つゆ〉だと.紛〈まぎ〉らすけれと      .写〈うつ〉る.真実〈まこと〉がなきのたね           皆真 狂句  もろ.手〈で〉を.組〈くん〉で.取組〈とりくみ〉に.心配〈しんぱい〉し           酒国
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0295  
画中文字           十四軒 狂句 忰の身代り四ツ目やで間に合せ 「.君〈きみ〉の.陣屋〈ぢんや〉へ.進撃〈しんげき〉すれば   .自腹〈じはら〉.斬〈きる〉のも.身〈み〉の.覚悟〈かくご〉           花村咲女
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0289 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110647468 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0290 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110647476 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0292 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110647492 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0295 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110647526 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.