ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

248 件の内 241 件目から 248件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MU0172_024 CoGNo. MU0172_024 Co重複: 1 AlGNo. MU0172_024 Al重複: 1 出版年: 明治21 (1888) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188803 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 円活刀 画中文字人名 改印 明治廿一年三月十五日印刷、同年三月十九日出版、(「組合証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門(滑稽堂) 板元文字 日本橋区室町三丁目九バンチ 著作印刷兼発行者 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「読書の月」「子路」 ( どくしょのつき、しろ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  歴史画  画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. MU0172_032 CoGNo. MU0172_032 Co重複: 1 AlGNo. MU0172_032 Al重複: 1 出版年: 明治20 (1887) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188706 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳年」) 彫師摺師 円活刀 画中文字人名 深見 自休 改印 御届明治廿年六月廿三日、(「組合」「証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門(滑稽堂) 板元文字 日本橋区室町三丁目九バンチ 画工兼出版人 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「深見自休」 ( ふかみじきゅう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  歴史画  画題 深見自休  シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. MU0172_040 CoGNo. MU0172_040 Co重複: 1 AlGNo. MU0172_040 Al重複: 1 出版年: 明治20 (1887) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188706 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 円活刀 画中文字人名 改印 御届明治廿年六月廿三日、(「組合」「証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門(滑稽堂) 板元文字 日本橋区室町三丁目九バンチ 画工兼出版人 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「淮水月」「伍子胥」 ( わいすいのつき、ごししょ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  歴史画  画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. MU0172_062 CoGNo. MU0172_062 Co重複: 1 AlGNo. MU0172_062 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1886 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳年之印」)、浅草須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年六月一日、(「組合」「証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門(滑稽堂) 板元文字 日本バシ室町三丁目九バンチ 版元 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「破窓月」 ( はそうのつき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題 面壁達磨  シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. MU0391.1 CoGNo. MU0391 Co重複: 1 AlGNo. MU0391 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189001 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応滑稽堂需 芳年画(「大蘇」) 彫師摺師 彫勇 画中文字人名 改印 明治廿三年一月日印刷、同年月日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「尾上菊五郎」 ( おのえきくごろう ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門(滑稽堂) 板元文字 日本橋区室町三丁目九バンチ 印刷兼発行者 秋山武右衛門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 一つ家  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0391.2 CoGNo. MU0391 Co重複: 1 AlGNo. MU0391 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189001 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「尾上菊五郎」) ( おのえきくごろう ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門(滑稽堂) 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 一つ家  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0391.3 CoGNo. MU0391 Co重複: 1 AlGNo. MU0391 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189001 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 桂花 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「尾上菊五郎」) ( おのえきくごろう ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門(滑稽堂) 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 一つ家  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MM0781_29 CoGNo. MM0781_29 Co重複: 1 AlGNo. MM0781_29 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1890 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「芳年」) 彫師摺師 円活刀 画中文字人名 改印 明治廿三年四月 日印刷、同年四月 日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門(滑稽堂) 板元文字 日本バシ室町三丁目九バンチ 印刷兼発行者 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「きぬたの月」「夕霧」 ( きぬたのつき、ゆうぎり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. MU0172_024 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 東京 劇場
作品No. MU0172_032 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0172_040 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0172_062 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0391.1 配役 老婆 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治23 01・ 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. MU0391.2 配役 老婆 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治23 01・ 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. MU0391.3 配役 老婆 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治23 01・ 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. MM0781_29 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0172_024  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0172_032  
画中文字 深見自休 名月や来て見よかしのひたい際
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0172_040  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0172_062  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0391.1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0391.2  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0391.3  
画中文字 夕かほに風音たかき軒はかな           桂花(「人間万事」)
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0781_29  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0172_024 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646775 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0172_032 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646775 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0172_040 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646775 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0172_062 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646775 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0391.1 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110648623 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0391.2 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110648631 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0391.3 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110648649 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MM0781_29 所蔵者名 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.