ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

39 件の内 31 件目から 39件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. shiUY0196 CoGNo. shiUY0196 Co重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1856. )
絵師略称 広国 絵師Roma 落款印章 広国 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 墨摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当ル辰の初春顔見世 諸国名所見立評判記」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 当世堂 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 給金付  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0259 CoGNo. shiUY0259 Co重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185109. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「夏目四郎左エ門」「鬼神之於松」 ( ) 1印No. 788 1板元No. 110 1板元名 伊場屋 久兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0260 CoGNo. shiUY0259 Co重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試考」により推定 順No.:( 185109 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「奴磯平」 ( ) 1印No. 788 1板元No. 110 1板元名 伊場屋 久兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0303 CoGNo. shiUY0301 Co重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185502. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鏡山  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8063 CoGNo. arcUP8063 Co重複: 1 出版年: 嘉永 (1848) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、渡辺、シタ売 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「俊寛」「おやす」「有王丸」「亀王丸」 ( しゅんかん、おやす、ありおうまる、かめおうまる ) 1印No. 0784 1板元No. 0399 1板元名 住吉屋 政五郎 板元文字 吉 住政
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 俊寛  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8297 CoGNo. arcUP8296 Co重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「犬田小文吾」 ( いぬたこぶんご ) 1印No. 0467 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8301 CoGNo. arcUP8301 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三田仕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 海老屋 林之助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  山姥  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0034 CoGNo. arcUY0030 Co重複: 1 出版年: 天保11 (1840) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1840 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 応需 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:006/01;01 異版
作品名1 「俳優大入盃」 ( ) 1印No. 746 1板元No. 374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 大、池仲上金
作品名2 「梅王丸 嵐吉三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  菅原  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9518 CoGNo. arcUP9518 Co重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 02閏・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松、子閏 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「道成寺」 ( どうじょうじ ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本屋 平吉(栄久堂) 板元文字
作品名2 「鐘供養」「白雲坊」「雲賢坊」 ( かねくよう、はくうんぼう、うんけんぼう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 道成寺  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0196 配役  〈4〉市川 小団次  〈5〉市川 団之助  〈1〉中村 翫太郎  〈3〉中村 大吉  〈4〉大谷 友右衛門  〈3〉嵐 吉三郎  〈4〉尾上 菊五郎  〈1〉中村 鶴蔵  〈〉瀬川 乙女  〈0〉森田 又三郎  〈3〉関 三十郎  〈1〉中村 福助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 場所 江戸 劇場
作品No. shiUY0259 配役 夏目四郎左エ門 〈3〉嵐 吉三郎 鬼神之於松 〈1〉坂東 しうか
興行名 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場立 二番目序幕
外題 新板越白浪 よみ しんぱんこしのしらなみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 09・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. shiUY0260 配役 奴磯平 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場立 二番目序幕
外題 新板越白浪 よみ しんぱんこしのしらなみ 場名 越後国笠松峠志奈野川の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 09・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. shiUY0303 配役 奥女中絵合 〈1〉坂東 佐十郎  〈〉 中老尾上 〈1〉坂東 しうか  〈〉 局岩藤 〈3〉嵐 吉三郎  〈〉
興行名 鏡模様比翼花鳥 よみ かがみのうらひよくのはなとり 場立
外題 鏡模様比翼花鳥 よみ かがみのうらひよくのはなとり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 02・28 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP8063 配役 俊寛 〈5〉沢村 長十郎 おやす 〈4〉尾上 梅幸 有王丸 〈3〉関 三十郎 亀王丸 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 往古紀麗襤褸錦 よみ むかしぎれつづれのにしき 場立
外題 よみ 場名 俊寛島物語の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 09・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP8297 配役 犬田小文吾 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場立
外題 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP8301 配役 三田仕 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 碁太平記達升形 よみ ごたいへいきだてのますがた 場立 第二番目大切
外題 碁太平記達升形 よみ ごたいへいきだてのますがた 場名
所作題 咲升花雪の山姥 よみ さきますはなゆきのやまんば 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 嘉永03 11・11 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUY0034 配役 梅王丸 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 一番目三の口ヵ
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名 車引、賀の祝
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保11 09・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP9518 配役 白拍子 〈1〉坂東 しうか 白雲坊 〈5〉沢村 長十郎 雲賢坊 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場立
外題 京鹿子娘道成寺 よみ きょうがのこむすめどうじょうじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 03・ 場所 江戸 劇場 市村
作品No. shiUY0196  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0259  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0260  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0303  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8063  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8297  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8301  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 演博所蔵品には改印「浜・?」があるが
作品No. arcUY0034  
画中文字
組解説 個別解説 桜丸と三つ子の兄弟の梅王丸役を勤めた<3>嵐吉三郎を描く。この絵の場面はその衣装から、「車曳」か「賀の祝」に取材したものと思われる。梅王丸の顔の隈取には、桜丸とは異なり強さや善意等を象徴する紅を使った一本隈が用いられ、画賛にも「鑓梅の日向に強きそたちかな 璃寛<嵐璃寛>」とある。「璃寛」は<3>吉三郎の俳名で、「理冠」と記す文献もある。
組備考 個別備考
作品No. arcUP9518  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0196 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0259 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0260 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0303 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8063 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8297 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8301 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0034 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcUY0030 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9518 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.