ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

17 件の内 6 件目から 15件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUY0040 CoGNo. arcUY0039 Co重複: 1 出版年: 文化10 (1813) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181311. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「大宅の太郎光任 関三十郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0253 CoGNo. arcUY0253 Co重複: 1 出版年: 文化10 (1813) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181302. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「鬼王 関三十郎」 ( ) 1印No. 437 1板元No. 246 1板元名 河内屋 源七 板元文字 河源
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0046 CoGNo. shiUY0046 Co重複: 1 出版年: 文政04 (1821) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182111. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「つるべすしやいがみの弥左衛門 関三十郎」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 千本桜  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0047 CoGNo. shiUY0047 Co重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「関三十郎」 ( せきさんじゅうろう ) 1印No. 0167 1板元No. 0667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0061 CoGNo. shiUY0060 Co重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182409. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「毛谷村六助 関三十郎」 ( ) 1印No. 694 1板元No. 115 1板元名 今利屋 丑蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6310 CoGNo. arcUP6310 Co重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「関三十郎」 ( せきさんじゅうろう ) 1印No. 0167 1板元No. 0667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0005_005 CoGNo. arcBK06-0005_005 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「関三十郎」 ( せきさんじゅうろう ) 1印No. 0128 1板元No. 0816 1板元名 万屋 吉兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0005_012 CoGNo. arcBK06-0005_012 C Co重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「源よしつね 関三十郎」 ( みなもとのよしつね せきさんじゅうろう ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 一谷  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0005_021 CoGNo. arcBK06-0005_021 Co重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182003 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「久よし 関三十郎」 ( ひさよし せきさんじゅうろう ) 1印No. 0543 1板元No. 0967 1板元名 丁吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 石川五右衛門  太閤記  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7832 CoGNo. arcUP7832 Co重複: 1 出版年: 文化07 (1810) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181007 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「かつきの小万 関三十郎」 ( かつぎのこまん せきさんじゅうろう ) 1印No. 0437 1板元No. 0246 1板元名 河内屋 源七 板元文字 河源
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0040 配役 大宅の太郎光任 〈2〉関 三十郎
興行名 戻橋背御摂 よみ もどりばしせなにごひいき 場立 五立目
外題 戻橋背御摂 よみ もどりばしせなにごひいき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化10 11・13 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUY0253 配役 鬼王 〈2〉関 三十郎
興行名 花挿俤曽我 よみ はずかしきおもかげそが 場立 一番目二建目
外題 花挿俤曽我 よみ はずかしきおもかげそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化10 02・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. shiUY0046 配役 つるべすしやいがみの弥左衛門 〈2〉関 三十郎
興行名 妹背山眺望千本 よみ いもせやまひとめせんぼん 場立 二番目大切
外題 妹背山眺望千本 よみ いもせやまひとめせんぼん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政04 11・01 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. shiUY0047 配役 非人又介 〈2〉関 三十郎
興行名 花艶和黒主 よみ はなのいろやつしくろぬし 場立
外題 花艶和黒主 よみ はなのいろやつしくろぬし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政02 11・01 場所 江戸 劇場 中村
作品No. shiUY0061 配役 毛谷村六助 〈2〉関 三十郎
興行名 彦山権現誓助剣 よみ ひこさんごんげんちかいのすけだち 場立 一番目六立目大詰
外題 彦山権現誓助剣 よみ ひこさんごんげんちかいのすけだち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 09・13 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP6310 配役 非人又介 〈2〉関 三十郎
興行名 花艶和黒主 よみ はなのいろやつしくろぬし 場立
外題 花艶和黒主 よみ はなのいろやつしくろぬし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政02 11・01 場所 江戸 劇場 中村
作品No. arcBK06-0005_005 配役  〈2〉関 三十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0005_012 配役 源よしつね 〈2〉関 三十郎
興行名 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場立
外題 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政03 09・09 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcBK06-0005_021 配役 久よし 〈2〉関 三十郎
興行名 楼門五山桐 よみ さんもんごさんのきり 場立 一番目大詰
外題 楼門五山桐 よみ さんもんごさんのきり 場名 桃山御所の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政03 03・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP7832 配役 かつきの小万 〈2〉関 三十郎
興行名 道中娘菅笠 よみ どうちゅうむすめかががさ 場立 第二番目大切か
外題 道中娘菅笠 よみ どうちゅうむすめかががさ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化07 07・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUY0040  
画中文字
組解説 個別解説 改印は切断のため不明。
組備考 個別備考
作品No. arcUY0253  
画中文字
組解説 役者評判記によると貧しい鬼王のために妻の片貝<3>市川団之助が身を売る覚悟を決めて石灯籠に念じると、雲切丸を売り払った代金三百両を持った<2>関三十郎の閉坊があらわれ、それに言い寄られるが、、早変わりで鬼王となった二役の<3>関三十郎が閉坊を殺し三百両を手に入れるという筋であった。鬼王の持つ刀は、その雲切丸と思われ、また、欠けている左図には、片貝を演ずる<3>市川団之助が描かれていたと思われる。 個別解説 評判記「歌山丈は近ごろ大建者ニ御出世曽我ニとじ坊雲切丸を奪び(ママ)取三百両ニ売おもしろさ片かひニ金子を見せてれんぼの仕うち敷屋(ママ)のうしろへは入と鬼王ニ早がはりとじ坊を殺し金を取は大出来/\」。市川団之助の評判記の評には「曽我ニ片かい夫の難義を助んと金の才覚こまり身を売ふとの★切石どうろうをむけんニたとへ一念力の願ひ叶ひとじ坊が持たる三百両を見てどふぞ手ニ入れ夫ニ渡さんと案じる心てい受取ました」片貝が石灯籠に念じるのは、金策に困った鬼王が無間の鐘の故事にならって手水鉢を打とうとすると蛙が鳴いてその下に金包が出てきたという趣向を取り入れたもの。
組備考 個別備考
作品No. shiUY0046  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0047  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0061  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6310  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0005_005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0005_012  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0005_021  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7832  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0040 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0253 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0046 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0047 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0061 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6310 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0005_005 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcBK06-0005_005 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0005_012 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcBK06-0005_012 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0005_021 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcBK06-0005_021 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7832 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.