ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

198 件の内 191 件目から 198件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP9217 CoGNo. arcUP9216 Co重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「小野実稚丸 実川延若」 ( おののみわかまる じつかわえんじゃく ) 1印No. 1板元No. 1板元名 前田 喜兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 新薄雪  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9350 CoGNo. arcUP9349 Co重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞広 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/02;05 異版
作品名1 (「人気辰年浪花賑」) ( にんき たつどし なにわ の にぎわい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 森井 政太郎 板元文字
作品名2 「夷橋」「「西京 祇園新地より 西陣織屋中 弥光」「島之内 安 店中より 梅側 弥光」「東京 イより 弥光玉」「水野」「島之内 小栗より 弥光玉」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見世物絵  劇場図  画題 珊瑚樹細工見世物興行  南地見世物小屋  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9352 CoGNo. arcUP9349 Co重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞広 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/04;05 異版
作品名1 (「人気辰年浪花賑」) ( にんき たつどし なにわ の にぎわい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 森井 政太郎 板元文字
作品名2 「高橋和平より 弥光玉丈江」「船場西川より 弥光玉丈」「用水弥光玉」「弥光玉」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見世物絵  劇場図  画題 珊瑚樹細工見世物興行  南地見世物小屋  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9353 CoGNo. arcUP9349 Co重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞広 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 明治十三年一月廿日 判型 続方向 作品位置 001:001/05;05 異版
作品名1 (「人気辰年浪花賑」) ( にんき たつどし なにわ の にぎわい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 森井 政太郎 板元文字 出板人 心斎橋二丁目廿四番地 森井政太郎
作品名2 「船場銀行より 弥光玉」「せんば 今井 奥野 萩原 より 弥光玉」「神戸外国商社中 弥光玉」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見世物絵  劇場図  画題 珊瑚樹細工見世物興行  南地見世物小屋  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9717 CoGNo. arcUP9717 Co重複: 1 出版年: 慶応04 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 茂広 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「慶長四年大功記大山崎之図」 ( けいちょうよねん たいこうき おおやまざき の ず  ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「光明寺」「向明神」「柳谷」「長岡」「天王山」「宝寺」「大山崎」「高つき」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  戦争絵  上方絵  画題 戊辰戦争  鳥羽伏見の戦い  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9718 CoGNo. arcUP9717 Co重複: 1 出版年: 慶応04 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 茂広 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「慶長四年大功記大山崎之図」 ( けいちょうよねん たいこうき おおやまざき の ず  ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「富田」「吹田」「ながら」「茨木」「天満天神」「樋ノ口」「淀御城」「守口」「くづは」「桜宮」「佐田」「伏見」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  戦争絵  上方絵  画題 戊辰戦争  鳥羽伏見の戦い  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0042_01 CoGNo. arcBK01-0042_01 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞升 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「由良之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0042_13 CoGNo. arcBK01-0042_13 Co重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 ホリ吉 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「侠客義勇伝」 ( きょうかく ぎゆうでん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「団七九郎兵へ 大谷友松」 ( だんしちくろべえ おおたにともまつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  上方絵  画題 夏祭浪花鑑  シリーズNo. 侠客義勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9217 配役 小野実稚丸 〈1〉実川 延若
興行名 花王舞台園薄雪 よみ はなのぶたいそののうすゆき 場立
外題 花王舞台園薄雪 よみ はなのぶたいそののうすゆき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治15 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP9350 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9352 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9353 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9717 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9718 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK01-0042_01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK01-0042_13 配役 団七九郎兵衛 〈1〉大谷 友松
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9217  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9350  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9352  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9353  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9717  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9718  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0042_01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0042_13  
画中文字 やけいちに水とかけたるあつさかな
組解説 揃物。10枚ヵ。以下、判明分。順不同。01うでノ喜三郎(嵐徳三郎)・02隠家茂兵衛(嵐璃珏)・03五尺染五郎(三枡大五郎)・04白井権八(片岡我当)・05白藤源太(実川額十郎)・06団七九郎兵衛(大谷友松)・07唐犬権兵衛(実川延若)・08幡随長兵衛(尾上多見蔵)・09布袋市右衛門(中村仲助)・10ゆめの市郎兵衛(市川米蔵) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9217 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP9350 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9352 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9353 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9717 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9718 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0042_01 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0042_13 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.