ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

160 件の内 151 件目から 160件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP9632 CoGNo. arcUP9632 Co重複: 1 出版年: 元治 (1864) 月日 地: 出版備考: ~明治頃 順No.:( )
絵師略称 藤よし 絵師Roma 落款印章 藤よし画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「しん板すぎにしもん句」 ( しんぱん すぎにし もんく ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「すぎにしゑ本」 ( すぎにし えほん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  音曲  俗曲  舞台図  出語図  画題 しのぶ売  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9762-1 CoGNo. arcUP9762 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾、大入屋玉金 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;06 異版
作品名1 「新版形容言葉双六」 ( しんぱん けいよう ことのは すごろく ) 1印No. 1板元No. 0374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字
作品名2 「鬼ヶ嶽」「松王丸」「清玄尼」「かつらぎ」「音羽屋新兵衛」「景清」 ( おにがたけ、まつおうまる、せいげんに、かつらぎ、おとわやしんべえ、かげきよ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  玩具絵  双六  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9762-2 CoGNo. arcUP9762 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾、大入屋玉金 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 彫千之助 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;06 異版
作品名1 「新版形容言葉双六」 ( しんぱん けいよう ことのは すごろく ) 1印No. 1板元No. 0374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 池之端仲町津 上州屋金蔵梓
作品名2 「女船頭」「朝比奈」「景勝」「浦里」「義経」「上村隼人」「当吾」 ( おんなせんどう、あさいな、かげかつ、うらさと、よしつね、うえむらはいと、とうご ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  玩具絵  双六  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9762-3 CoGNo. arcUP9762 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾、大入屋玉金 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/05;06 異版
作品名1 「新版形容言葉双六」 ( しんぱん けいよう ことのは すごろく ) 1印No. 1板元No. 0374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字
作品名2 「楽屋稽古図」「三保の谷」「長尾けんしん」「亀屋忠兵衛」 ( がくや けいこ の ず、みおのや、ながおけんしん、かめやちゅうべえ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  玩具絵  双六  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9762-4 CoGNo. arcUP9762 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾、大入屋玉金 絵師Roma 落款印章 一恵斎芳幾画(「一恵斎」)、大入舎玉金聞書(「金」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;06 異版
作品名1 「新版形容言葉双六」 ( しんぱん けいよう ことのは すごろく ) 1印No. 1板元No. 0374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字
作品名2 「幻長吉」「梅王丸」「五斗兵衛」「白滝の佐吉」「ふりだし」 ( まごろしのちょうきち、うめおうまる、ごとべえ、しらたきのさきち、ふりだし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  玩具絵  双六  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9762-5 CoGNo. arcUP9762 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾、大入屋玉金 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/06;06 異版
作品名1 「新版形容言葉双六」 ( しんぱん けいよう ことのは すごろく ) 1印No. 1板元No. 0374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字
作品名2 「清盛」「土手のお六」「さくら丸」「名古屋山三」「工藤祐常」「桜丸女房八重」 ( きよもり、どてのおろく、さくらまる、なごやさんざ、くどうすけつね、さくらまるにょうぼう やえ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  玩具絵  双六  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9762-6 CoGNo. arcUP9762 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾、大入屋玉金 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;06 異版
作品名1 「新版形容言葉双六」 ( しんぱん けいよう ことのは すごろく ) 1印No. 1板元No. 0374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字
作品名2 「けいしやみよ吉」「舞つる」「梅次郎」「高島米山」「八重桐」「下女おくに」「要之助」 ( げいしゃみよきち、まいづる、うめじろう、たかしまべいざん、やえぎり、げじょおくに、かなめのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  玩具絵  双六  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9765 CoGNo. arcUP9765 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 無款 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「口上」「ほたん」「さくら」「うつのやとうげ」 ( こうじょう、ぼたん、さくら、うつのやとうげ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  組上絵  芝居絵  見世物絵ヵ  画題 錦影絵ヵ  宇津谷峠  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9985 CoGNo. arcUP9985 Co重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届明治 年 月 日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「桃太郎一代記」 ( ももたろう いちだいき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 画工兼出版人
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  物語絵  画題 桃太郎  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9986 CoGNo. arcUP9986 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「しん板諸げいづくし」 ( しんぱん しょげい づくし ) 1印No. 1板元No. 0432 1板元名 大黒屋 金之助・金次郎ヵ 板元文字 大金板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  子供絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9632 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9762-1 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9762-2 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9762-3 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9762-4 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9762-5 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9762-6 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9765 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9985 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9986 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9632  
画中文字 すぎにし梅の花見月 目見へはじめと手おついて ふつと見合かおとかお いとしらしうてやさかたて ほんに思ばゐたづらな 人のまへがみなんのその たしなんでみてもわすられぬ 目さきにふだんな平さんも およびやせまゐトとのぶりと ほれて心でほめていて ついしたわけになつたのが つもり/\ていつしかかに 桃とさくらの色くらべ ひゐなあそびのさゝことに はづかしなからさかづきお さしたわたしが心いき べにがついたというたれば そこからのんで下さんした そのうれしさにさかづきお 二世のかためとだきしめて ついたまくらのそゝげがみ な□てあきよとかんさしお おまへのもんのさしこみわ しやくと云ものはしめてしつた 外のとのごのはだしらず おもひこがるゝわたしじやもの なんの心がかわろふと あなたへひけばこなたゑも もつれもつるゝいとやなぎ かせにもまるゝふせいなり
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9762-1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9762-2  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9762-3  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9762-4  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9762-5  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9762-6  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9765  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9985  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9986  
画中文字 「手習」「画かき」「琴」「おどり」「さみせん」「こきう」「縫仕事」「よみ物」「上るり」「たいこ」「生花」「つゞみ」「のふきやう言」「やまと歌」「びわ」「うたい」「なぎなた」「いご」「かう」「こはいろ」「力持」「かうしやく」「つなわたり」「けまり」「尺八」「ほうじゆつ」「双六」「手じな」「馬」「けん」「縫はく」「もつきん」「弓じゆつ」「かけゑ」「けんじゆつ」「ほん画」「はなし」「そろばん」「はしごのり」「い★いし」「はいかい」「百まなこ」「せう」「すま琴」「茶の湯」「やり」「りやう理」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9632 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9762-1 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9762-2 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9762-3 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9762-4 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9762-5 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9762-6 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9765 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9985 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP9986 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.