ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

118 件の内 111 件目から 118件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP8856 CoGNo. arcUP8856 Co重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma 落款印章 一寿斎国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 (「風流人形」) ( ふうりゅうにんぎょう ) 1印No. 1板元No. 0178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与 彫多板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見世物絵  生人形  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8857 CoGNo. arcUP8856 Co重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma 落款印章 梅蝶楼国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「風流人形」) ( ふうりゅうにんぎょう ) 1印No. 1板元No. 0178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与 彫多板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見世物絵  生人形  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8858 CoGNo. arcUP8856 Co重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「風流人形」 ( ふうりゅうにんぎょう ) 1印No. 1板元No. 0178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見世物絵  生人形  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8910 CoGNo. arcUP8910 Co重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳春 絵師Roma 落款印章 芳春 彫師摺師 ホリ貝 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古手屋八郎兵衛 いねまる」 ( ふるてやはちろべえ いねまる ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8911 CoGNo. arcUP8911 Co重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「茜屋半七 嵐璃かく」 ( あかねやはんしち あらしりかく ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiBK05-0002_36 CoGNo. shiBK05-0002_36 Co重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳豊 絵師Roma 落款印章 北粋 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「石井恒右衛門 市川鰕十郎」 ( いしいつねえもん いちかわえびじゅうろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9756 CoGNo. arcUP9756 Co重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳豊 絵師Roma 落款印章 芳豊写 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  上方絵  画題 曽我の対面  七福神  宝船  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9757 CoGNo. arcUP9757 Co重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳豊 絵師Roma 落款印章 芳豊写 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  上方絵  画題 曽我の対面  七福神  宝船  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8856 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8857 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8858 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8910 配役 古手屋八郎兵衛 〈1〉三枡 稲丸
興行名 契情筥伝授 よみ けいせいはこでんじゅ 場立 切狂言
外題 褄重恨鮫鞘 よみ つまがさねうらみのさめざや 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 08・ 場所 大阪 劇場 若太夫
作品No. arcUP8911 配役 茜屋半七 〈2〉嵐 璃珏
興行名 勝鬨黄金瓢 よみ かちどきこがねのうまじるし 場立 切狂言
外題 台頭緑色幕 よみ だいがしらみどりのいろまく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 08・ 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. shiBK05-0002_36 配役 石井恒右衛門 〈4〉市川 鰕十郎
興行名 今昔相宿噺 よみ いまむかしあいやどばなし 場立 前狂言
外題 今昔相宿噺 よみ いまむかしあいやどばなし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 08・吉 場所 劇場
作品No. arcUP9756 配役 宇佐美三郎 〈2〉中村 友三 大磯ノ虎 〈2〉中山 南枝 小林ノ朝比奈 〈2〉尾上 多見蔵 一前司祐つね 〈4〉市川 鰕十郎 久賀美の三郎  〈3〉市川 市蔵 曽我ノ十郎  〈1〉実川 延三郎 曽我ノ五郎  〈5〉市川 海老蔵
興行名 浪乗曽我花景清 よみ なみのりそがはなのかげきよ 場立
外題 浪乗曽我花景清 よみ なみのりそがはなのかげきよ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 01・吉 場所 劇場
作品No. arcUP9757 配役 宇佐美三郎 〈2〉中村 友三 大磯ノ虎 〈2〉中山 南枝 小林ノ朝比奈 〈2〉尾上 多見蔵 一前司祐つね 〈4〉市川 鰕十郎 久賀美の三郎  〈3〉市川 市蔵 曽我ノ十郎  〈1〉実川 延三郎 曽我ノ五郎  〈5〉市川 海老蔵
興行名 浪乗曽我花景清 よみ なみのりそがはなのかげきよ 場立
外題 浪乗曽我花景清 よみ なみのりそがはなのかげきよ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 01・吉 場所 劇場
作品No. arcUP8856  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8857  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8858  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8910  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8911  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiBK05-0002_36  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9756  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9757  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8856 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8857 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8858 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8910 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8911 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. shiBK05-0002_36 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. arcUP9756 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9757 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.