ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

15 件の内 1 件目から 10 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP0570文化05・11・長秀「鎮西八郎弓張月」「しらぬいひめ 叶珉子」「八丁礫喜平次 大谷友右エ門」しらぬいひめ〈1〉叶 珉子、八丁礫喜平次〈2〉大谷 友右衛門arcUP0649文化05・11・長秀「[鎮]西八郎弓張月」「[し]らぬいひめ 叶珉子」「[八]丁礫喜平次 大谷友右エ門」しらぬいひめ〈1〉叶 珉子、八丁礫喜平次〈2〉大谷 友右衛門arcUP2158文久01・・国員「大日本六十余州」「壱岐」「源為朝」「喜平次」源為朝〈8〉片岡 仁左衛門、喜平次〈3〉嵐 吉三郎arcUY0286嘉永06・03・豊国〈3〉「島女亀ぎく」「男浅妻喜平次」島女亀ぎく〈1〉中村 亀之丞、男浅妻喜平次〈4〉市川 小団次M241-029嘉永01・11・国芳「かほる」「吉田や喜三太」「弁けい」「八丁つぶて喜平次」「源のよしつね」「しづか御前」かほる〈2〉中村 梅花、吉田や喜三太〈12〉市村 羽左衛門、弁けい〈4〉中村 歌右衛門、八丁つぶて喜平次〈3〉関 三十郎、源のよしつね〈2〉中村 源之助、しづか御前〈1〉坂東 しうかM347-046-06明治08・06・周重「明治四年」「鬼鳶屋」「伝五郎 芝翫」「松ヶ枝 志う調」「九蔵 左団次」「幸七 菊五郎」「非人小屋」「おてう 大三郎」「喜平次 彦三郎」「幸七 菊五郎」伝五郎〈4〉中村 芝翫、松ヶ枝〈1〉坂東 秀調、九蔵〈1〉市川 左団次、幸七〈5〉尾上 菊五郎、おてう〈4〉嵐 大三郎、喜平次〈5〉坂東 彦三郎M347-046-07明治08・06・周重「明治五年」「車坂」「坂五郎 菊五郎」「九蔵 左団次」「権次 喜知六」「道具屋」「お志げ 翫雀」「幸七 菊五郎」「喜平次 彦三郎」「松ヶ枝 志う調」坂五郎・幸七〈5〉尾上 菊五郎、九蔵〈1〉市川 左団次、権次〈2〉坂東 喜知六、お志げ〈3〉中村 翫雀、喜平次〈5〉坂東 彦三郎、松ヶ枝〈1〉坂東 秀調Z0166-132天明05・11・春章〈1〉長田太郎実は八丁礫喜平次〈6〉中山 小十郎MFA-11.22904文化08・11・国貞〈1〉「八丁つぶての喜平次 沢村宗十郎」八丁つぶての喜平次〈4〉沢村 宗十郎japancoll-p525-kunichika-tadamitsu--kiheiji-and-the-princess-4651明治12・08・国周「盗賊河蘇太郎実ハ上総五郎忠光 市川市十郎」「非人いがくり平次実ハ八丁礫喜平次 市川団十郎」「義朝息女笹靏姫 岩井半四郎」 盗賊阿蘇太郎実ハ上総五郎忠光〈3〉市川 市十郎、非人いがくり平次実ハ八丁礫喜平次〈9〉市川 団十郎、義朝息女笹靏姫〈8〉岩井 半四郎
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.