ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

21 件の内 1 件目から 10 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP0486嘉永05・10・国貞〈2〉「八犬伝犬のさうしの内」「十条尺八郎」十条尺八郎〈6〉市川 団蔵arcUP2743安政03・11・国貞〈2〉「張交忠臣蔵」「六たん目」「弥五郎」「勘平」「郷右衛門」「四段目」「石堂右馬之丞」「塩冶判官」「山名次郎左衛門」「五段目」「定九郎」「与一兵衛」「七段目」「平右衛門」「おかる」石堂右馬之丞〈1〉河原崎 権十郎、塩冶判官〈5〉坂東 彦三郎、山名次郎左衛門〈1〉中村 鶴蔵、定九郎〈6〉市川 団蔵、与一兵衛〈〉、平右衛門〈3〉嵐 吉三郎、おかる〈〉arcUP2959文久頃・・国周-「加古川本蔵 坂東亀蔵」「由良之助妻お石 尾上栄次郎」「一文字屋才兵衛 市川九蔵」「千崎弥五郎 市川八百蔵」「鷺坂伴内 中村鶴助」「原郷右衛門 関三十郎」「天川屋義平 市川団蔵」加古川本蔵〈1〉坂東 亀蔵、由良之助妻お石〈〉尾上 栄次郎、一文字屋才兵衛〈3〉市川 九蔵、千崎弥五郎〈6〉市川 八百蔵、鷺坂伴内〈4〉中村 鶴助、原郷右衛門〈3〉関 三十郎、天川屋義平〈6〉市川 団蔵arcUY0240慶応02・03・無款-〈4〉中村 芝翫、〈4.5〉尾上 栄三郎、〈2〉尾上 菊次郎、〈1〉河原崎 権十郎、〈4〉市川 新之助、〈1〉坂東 亀蔵、〈2〉沢村 訥升、〈〉?、〈6〉市川 団蔵GNV-E_68-0033-015嘉永05・10・国貞〈2〉「八犬伝犬のさうしの内」「十条尺八郎」十条尺八郎〈6〉市川 団蔵mai02e19(2)慶応01・・芳年「浦嶋太郎玉手箱」 「市川九蔵」「中村芝翫」「河原崎権十郎」「市川小文次」「市村家橘」「市川団蔵」「坂東亀蔵」「沢村訥升」ゑび〈3〉市川 九蔵、寿老神〈4〉中村 芝翫、こゐ〈1〉河原崎 権十郎、たこ〈1〉市川 小文次、かつを〈4〉市村 家橘、大黒天〈6〉市川 団蔵、恵比寿〈1〉坂東 亀蔵AkoRH-R0112-03慶応01・05・国周「大当忠臣蔵見立評判記」「加古川本蔵 坂東亀蔵」「由良之助女房お石 尾上菊次郎」「一文字屋才兵衛 市川九蔵」「千崎弥五郎 市川八百蔵」「鷺坂伴内 中村鶴助」「原郷右衛門 関三十郎」「天川屋義平 市川団蔵」: 加古川本蔵  〈1〉坂東 亀蔵、由良之助妻お石  〈2〉尾上 菊次郎、一文字屋才兵衛  〈3〉市川 九蔵、千崎弥五郎  〈6〉市川 八百蔵、鷺坂伴内  〈4〉中村 鶴助、原郷右衛門〈3〉関 三十郎、天川屋義兵衛  〈6〉市川 団蔵japancoll-p150-toyokuni-iii-mother-of-yamamoto-kansuke-at-goyu-6751嘉永06・01・豊国〈3〉「東海道五十三次之内」「御油其二」「山本勘助母」山本勘助母〈6〉市川 団蔵japancoll-p285-toyokuni-iii-hodogaya-and-totsuka-8230安政04・01・豊国〈3〉「東海道五十三次」「程ヶ谷 うてな」「戸塚 南瀬ノ六郎」うてな〈3〉岩井 粂三郎、南瀬ノ六郎〈6〉市川 団蔵NDL-1311142安政03・08・豊国〈3〉「七伊呂波拾遺」「三参参三三参三」「三略の巻」「鬼一法眼」鬼一法眼〈6〉市川 団蔵、牛若〈1〉河原崎 権十郎
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.