ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース検索結果(サムネイルのみ)

14 件の内 1 件目から 10 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP2744安政03・11・国貞〈2〉「八段目」「女馬士」「奴つく内」「九段目」「おいし」「加古川本蔵」「十だん目」「天川屋儀平」「女房おその」「十一段目大切」「夜討」女馬士〈2〉尾上 菊次郎、おいし〈3〉岩井 粂三郎、加古川本蔵〈4〉市川 小団次、天川屋儀平〈2〉片岡 我童、女房おその〈4〉尾上 菊五郎arcUP3628安政03・12・豊国〈3〉「踊形容外題尽」「斧柄梅樹一代噺」「後日八まく目 六郷川渡船の場」「大江の藩中しらゐ権八」「弘化四丁未年七月大吉日」白井権八〈3〉尾上 菊五郎arcUY0069安政03・03・豊国〈3〉「女太夫おこよ」「女太夫おとら」女太夫おこよ〈4〉尾上 菊五郎、女太夫おとら〈1〉中村 鴻蔵shiUY0037安政03・03・豊国〈3〉「熊坂お長」熊坂お長〈4〉尾上 菊五郎shiUY0196安政03・・広国「当ル辰の初春顔見世 諸国名所見立評判記」〈4〉市川 小団次、〈5〉市川 団之助、〈1〉中村 翫太郎、〈3〉中村 大吉、〈4〉大谷 友右衛門、〈3〉嵐 吉三郎、〈4〉尾上 菊五郎、〈1〉中村 鶴蔵、〈〉瀬川 乙女、〈0〉森田 又三郎、〈3〉関 三十郎、〈1〉中村 福助shiUY0239安政03・07・豊国〈3〉「邪の権太」「鮓屋のお里」邪の権太〈4〉市川 小団次、鮓屋のお里〈4〉尾上 菊五郎arcUP7700安政03・11・豊国〈3〉、玄魚「見立三十六句撰」「名古屋山三」「傾城葛城」名古屋山三〈1〉中村 福助、傾城葛城〈4〉尾上 菊五郎arcUP7712安政03・11・豊国〈3〉、玄魚「見立三十六句選」「おこよ」「源三郎」おこよ〈4〉尾上 菊五郎、源三郎〈5〉坂東 彦三郎arcUP7727安政03・11・豊国〈3〉、玄魚「見立三十六句撰」「宗清」「常磐の前」宗清〈4〉市川 小団次、常盤の前〈4〉尾上 菊五郎arcUP7729安政03・11・豊国〈3〉、玄魚「見立三十六句撰」「おやま人形」「左リ甚五郎」おやま人形〈4〉尾上 菊五郎、左リ甚五郎〈1〉中村 福助
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.