ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

2467 件の内 12 件目から 61 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 簡易情報

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP3074・・貞信〈1〉「東海道五十三次 十一」「東海道五十三次 十二」「石薬師 四日市え二り半#丁」「四日市 桑名え三り八丁」arcUP3075・・貞信〈1〉「東海道五十三次 十三」「東海道五十三次 十四」「桑名 宮え海上七り」「宮 鳴海え二り半十二丁」arcUP3076・・貞信〈1〉「東海道五十三次 十五」「東海道五十三次 十六」「鳴海 ち里うえ二り半十二丁」「池鯉鮒 岡崎え#り十一丁廿四間」arcUP3077・・貞信〈1〉「東海道五十三次 十七」「東海道五十三次 十八」「岡崎 ふじ川え壱り半七丁」「藤川 赤さかえ二り九丁」arcUP3078・・貞信〈1〉「東海道五十三次 十九」「東海道五十三次 廿」「赤坂 御油え十六丁」「御油 吉田え弐り半四丁」arcUP3079・・貞信〈1〉「東海道五十三次 廿一」「東海道五十三次 廿弐」「吉田 二川え一り半二丁」「二川 白須賀え弐り四丁」arcUP3080・・貞信〈1〉「東海道五十三次 廿三」「東海道五十三次##」「白須賀 荒井え壱り廿四丁」「荒井 #阪え#壱り」arcUP3081・・貞信〈1〉「東海道五十三次 廿五」「東海道五十三次 廿六」「舞阪 #まつえ#り★丁」「浜松 見附え四り七丁」arcUP3082・・貞信〈1〉「東海道五十三次 廿七」「東海道五十三次 廿八」「見附 袋井え壱り半」「袋井 かけ川え弐り十六丁」arcUP3083・・貞信〈1〉「東海道五十三次 廿九」「東海道五十三次 三拾」「掛川 日さかえ壱り廿九丁」「日坂 金谷え壱り廿四丁」arcUP3084・・貞信〈1〉「東海道五十三次 卅一」「東海道五十三次 卅弐」「金谷 島田え壱り 島田 藤枝え弐り八丁」「藤枝 岡部え壱り廿九丁」arcUP3085・・貞信〈1〉「東海道五十三次 卅三」「東海道五十三次 卅四」「岡部 まりこえ弐り」「鞠子 府中え壱り半」arcUP3086・・貞信〈1〉「東海道五十三次 卅七」「東海道五十三次 卅八」「奥津 由井え二り十九丁」「由井 蒲原え壱り」arcUP3087・・貞信〈1〉「東海道五十三次 卅九」「東海道五十三次 四十」「蒲原 吉原え二り卅丁」「吉原 原へ三り六丁」arcUP3088・・貞信〈1〉「東海道五十三次 四十一」「東海道五十三次 四十弐」「原 沼津え壱り半」「沼津 三島へ壱り半」arcUP3089・・貞信〈1〉「東海道五十三次 四十三」「東海道五十三次 四十四」「三島 箱根へ#り」「箱根 小田原へ四り八丁」arcUP3090・・-「東海道五十三次 四十五」「東海道五十三次 四十六」「小田原 大磯へ四り」「大磯 平塚へ廿七丁」arcUP3091・・-「東海道五十三次 四十七」「東海道五十三次 四十八」「平塚 藤沢へ三り半」「藤沢 戸塚へ二り」arcUP3092・・-「東海道五十三次 四十九」「東海道五十三次 五十」「戸塚 程カ谷へ二り九丁」「程カ谷 かな川へ壱り九丁」arcUP3093・・-「東海道五十三次 五十壱」「東海道五十三次 五十弐」「加奈川 川崎へ二り半」「川崎 品川へ二り半」arcUP3094・・-「東海道五十三次 五十三」「東海道五十三次 五十四」「品川 日本橋二り」「日本橋 大尾」arcUP3595天保06・02・国貞〈1〉「東海道五十三次ノ内 岡崎八ツ橋村ノ場」「大江因幡之助 市村羽左衛門」大江因幡之助〈12〉市村 羽左衛門arcUP4664安政04・01・豊国〈3〉「東海道五十三次 日本橋 わかとう伝兵へ」「東海道五十三次 品川 白井権八」わかとう伝兵へ〈1〉中村 福助、白井権八〈5〉坂東 彦三郎arcUP4665安政04・01・豊国〈3〉「東海道五十三次 川崎 おふね」「東海道五十三次 神名川 義峰」おふね〈2〉尾上 菊次郎、義峰〈2〉沢村 訥升arcUP4666安政04・01・豊国〈3〉「東海道五十三次 程ヶ谷 うてな」「東海道五十三次 戸塚 南瀬ノ六郎」うてな〈3〉岩井 粂三郎、南瀬ノ六郎〈6〉市川 団蔵arcUP4667安政04・01・豊国〈3〉「東海道五十三次 藤沢 照天姫」「東海道五十三次 平塚 小栗」照て姫〈3〉岩井 粂三郎、小栗〈1〉中村 福助arcUP4668安政04・01・豊国〈3〉「東海道五十三次 箱根 箱王丸」「東海道五十三次 三嶋 工藤」箱王丸〈3〉岩井 粂三郎、工藤〈3〉助高屋 高助arcUP4669安政04・02・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 藤枝 駒沢」「東海道五十三次ノ内 嶋田 朝がほ」駒沢〈1〉中村 福助、朝がほ〈2〉尾上 菊次郎arcUP4670安政04・02・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 日坂 梅がへ」「東海道五十三次ノ内 かな谷 源太」梅がへ〈4〉尾上 菊五郎、源太〈5〉坂東 彦三郎arcUP4671安政04・02・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 掛川 日本駄右衛門」「東海道五十三次ノ内 袋井 太神楽」日本駄右衛門〈4〉市川 小団次、太神楽〈13〉市村 羽左衛門arcUP4672安政04・02・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 見附 小松や惣七」「東海道五十三次ノ内 浜松 九右衛門」小松や惣七〈2〉沢村 訥升、九右衛門〈5〉市川 海老蔵arcUP4673安政04・03・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 「舞坂 春月尼」「東海道五十三次ノ内 荒井 天竺徳兵衛」春月尼〈3〉片岡 愛之助、天竺徳兵衛〈3〉市川 市蔵arcUP4674安政04・02・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 鞠子 菊の前」「東海道五十三次ノ内 岡部 六弥太」菊の前、岡部六弥太〈1〉坂東 亀蔵arcUP4675安政04・01・豊国〈3〉「東海道五十三次 江尻 男之助」「東海道五十三次 府中 仁木弾正」男之助〈1〉河原崎 権十郎、仁木弾正〈7〉市川 高麗蔵arcUP4676安政04・01・豊国〈3〉「東海道五十三次 由井 常悦」「東海道五十三次 興津 児雷也」常悦〈3〉嵐 吉三郎、児雷也〈8〉市川 団十郎arcUP4677安政04・01・豊国〈3〉「東海道五十三次 吉原 すゝめ商人」「東海道五十三次 蒲原 狐忠信」すゝめ商人〈4〉尾上 菊五郎、狐忠信〈4〉市川 小団次arcUP4678安政04・01・豊国〈3〉「東海道五十三次 沼津 平作」「東海道五十三次 原 ごふくや重兵衛」平作〈1〉中村 翫右衛門、ごふくや重兵衛〈8〉片岡 仁左衛門arcUP4679安政04・01・豊国〈3〉「東海道五十三次 大炊 とら」「東海道五十三次 小田原 うゐろう」とら〈4〉尾上 菊五郎、うゐろう〈1〉河原崎 権十郎arcUP4680安政04・02・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 白須賀 逸当」「東海道五十三次ノ内 二川 猫石」逸当〈1〉河原崎 権十郎、猫石〈4〉市川 小団次arcUP4681・・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 吉田 北八」「東海道五十三次ノ内 御油 弥二郎兵衛」北八〈1〉中村 鶴蔵、弥ニ郎兵衛〈1〉中山 市蔵arcUP4682安政04・02・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 赤坂 兵助」「東海道五十三次ノ内 藤川 水右衛門」兵助〈5〉坂東 彦三郎、水右衛門〈2〉浅尾 与六arcUP4683安政04・03・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 岡崎 政右衛門」「東海道五十三次ノ内 池鯉鮒 お谷」政右衛門〈6〉市川 団蔵、お谷〈4〉尾上 菊五郎arcUP4684安政04・03・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 鳴海 笠原翁」「東海道五十三次ノ内 宮 無三四」笠原翁〈3〉関 三十郎、無三四〈1〉中村 延雀ヵarcUP4685安政04・03・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 桑名 和藤内」「東海道五十三次ノ内 四ヶ市 小むつ」和藤内〈1〉河原崎 権十郎、小むつ〈3〉岩井 粂三郎arcUP4686安政04・03・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 石薬師 女房おりつ」「東海道五十三次ノ内 庄野 中野藤兵衛」女房おりつ〈2〉尾上 菊次郎、中野藤兵衛〈1〉大谷 友松ヵarcUP4687安政04・03・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 亀山 伊達の与作」「東海道五十三次ノ内 関の小まん」伊達の与作〈2〉沢村 訥升、関の小まん〈3〉岩井 粂三郎arcUP4688安政04・03・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 坂ノ下 次郎蔵」「東海道五十三次ノ内 土山」 治」次郎蔵〈5〉坂東 彦三郎、平治〈4〉市川 小団次arcUP4689安政04・03・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 水口 おはん」「東海道五十三次ノ内 石部 蝶右衛門」おはん〈3〉岩井 粂三郎、蝶右衛門〈2〉片岡 我童arcUP4690安政04・03・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 草津 女房お徳」「東海道五十三次ノ内 大津 吃又平」女房お徳〈2〉尾上 菊次郎、吃又平〈1〉中村 福助arcUP4691安政04・03・豊国〈3〉「東海道五十三次」「京 大尾」「玉藻ノ前」「三浦之助」玉藻ノ前〈5〉市川 海老蔵、三浦之助〈3〉嵐 璃寛
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.