ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース検索結果(サムネイルのみ)

11 件の内 1 件目から 10 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 簡易情報

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP1979明治07・・周重「愛敬自慢ひゐきくらへ」〈8〉岩井 半四郎、〈2〉沢村 訥升、〈9〉市川 団十郎arcUP2798明治09・11・周重「三之助 子団次」「光秀 団十郎」「芦塚 彦三郎」「信玄 芝翫」「おかる 百之助」「定九郎 我当」「大ぜん 権十郎」「おむめ 喜代三郎」三之助〈1〉市川 子団次、光秀〈9〉市川 団十郎、芦塚〈5〉坂東 彦三郎、信玄〈4〉中村 芝翫、おかる〈1〉沢村 百之助、定九郎〈3〉片岡 我当、大ぜん〈1〉市川 権十郎、おむめ〈4〉中村 喜代三郎arcUP2928明治14・08・周重「かるかや 団十郎」「いしどう丸 林五」かるかや〈9〉市川 団十郎、いしどう丸〈〉市川 林五arcUP7770明治11・12・周重(「俳優芸自慢力くらべ」)「ぜいん 梅五郎 門蔵 猿十郎 喜知六」「尾上菊五郎」「伴内 中村つる蔵 中村宗十郎」「平右衛門 市川左団次 市川団十郎」「由良の助 中村宗十郎 市川団十郎」「直よし公 岩井小紫 市川小団次 市川左団次」伴内〈2〉中村 鶴蔵、伴内〈1〉中村宗十郎、平右衛門〈1〉市川 左団次、平右衛門〈9〉市川 団十郎、由良の助〈1〉中村 宗十郎、由良の助〈9〉市川 団十郎、直よし公〈3〉岩井 小紫、直よし公〈5〉市川 小団次、直よし公〈1〉市川 左団次 arcUP7771明治11・12・周重(「俳優芸自慢力くらべ」)「加古川本蔵 市川左団次 中村仲蔵」「若狭之助 尾上菊五郎 市川左団次」「高野師直 市川団十郎 尾上菊五郎 中村仲蔵」「早野かん平 尾上菊五郎 市川団十郎」加古川本蔵〈1〉市川 左団次、加古川本蔵〈3〉中村 仲蔵、若狭之助 〈5〉尾上 菊五郎、若狭之助〈1〉市川 左団次、高野師直〈9〉市川 団十郎、高野師直〈5〉尾上 菊五郎、高野師直〈3〉中村 仲蔵、早野かん平〈5〉尾上 菊五郎、早野かん平〈9〉市川 団十郎arcUP9669明治08・周重「千里拳」「ふく徳屋 市川団十郎」「大工女房 岩井半四郎」「大工つる吉 中村仲蔵」ふく徳屋<9>市川 団十郎、大工女房<8>岩井 半四郎、大工つる吉<3>中村 仲蔵arcUP9804明治13・06・周重「楠石才 市川団十郎」演説師楠石斎〈9〉市川 団十郎arcUP9814明治09・ヵ10・周重「柴田勝家 市川団十郎」「前田利家 沢村訥升」「三法師丸 市川幸作」「佐久間玄蕃 市川左団治」「羽柴秀吉 中村宗十郎」柴田修理之進勝家〈9〉市川 団十郎arcUP9835明治13・11・周重(「木間星箱根鹿笛」)「小田原の貸座敷海老屋十兵衛 市川団十郎」小田原の貸座敷海老屋十兵衛〈9〉市川 団十郎arcUP9968明治12・06・周重「扇町忠明 中村仲蔵」「水戸宰相 尾上菊五郎」「若山元親 市川団十郎」扇町大納言忠明〈3〉中村 仲蔵、三戸宰相〈5〉尾上 菊五郎、若山大納言元親〈9〉市川 団十郎
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.