ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

58 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcBK01-0038_53 CoGNo. arcBK01-0038_53 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0038_53 Al重複: 1 出版年: 天保11 (1840) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184003. )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 歌川貞芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小春や弥七 片岡我童」「こし元お鷹 中村富十郎」 ( こはるややしち かたおかがどう、こしもとおたか なかむらとみじゅうろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵外伝  植木屋  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0560 CoGNo. arcUP0560 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0560 Al重複: 1 出版年: 天保13 (1842) 月日 地: 大阪 出版備考: 頃ヵ 順No.:( 1842 )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 魁春亭貞芳画 彫師摺師 彫工内トラ 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今義貞鑑」 ( ここんぎていかがみ ) 1印No. 1板元No. 5040 1板元名 本屋 清七 板元文字 大坂 本 本清
作品名2 「小割伝内」「娘おきよ」 ( こわりでんない、むすめ おきよ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  上方絵  画題 小割伝内  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3213 CoGNo. arcUP3202 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3202 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 貞芳画、- 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 012:028/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」「東海道五十三対」 ( ) 1印No. 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天喜
作品名2 「廿三」「二川」「膝栗毛三編下ニ曰ク」「弥二」「北八」「廿四」「白須賀」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 五十三次  画題   シリーズNo. 東海道五十三対(大坂) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3215 CoGNo. arcUP3202 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3202 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 貞芳写、貞芳写 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 014:028/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」「東海道五十三対」 ( ) 1印No. 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字
作品名2 「廿七」「浜松」「廿八」「見附」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 五十三次  画題   シリーズNo. 東海道五十三対(大坂) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3217 CoGNo. arcUP3202 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3202 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 貞芳写、貞芳写 彫師摺師 画中文字人名 梅屋 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 016:028/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」「東海道五十三対」 ( ) 1印No. 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字
作品名2 「三十一」「日坂」「三十二」「金谷」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 五十三次  画題   シリーズNo. 東海道五十三対(大坂) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3219 CoGNo. arcUP3202 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3202 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 貞芳写、貞芳写 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 018:028/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」「東海道五十三対」 ( ) 1印No. 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字
作品名2 「卅五」「岡部」「三十六」「鞠子」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 五十三次  画題   シリーズNo. 東海道五十三対(大坂) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3221 CoGNo. arcUP3202 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3202 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 貞芳写、貞芳写 彫師摺師 画中文字人名 山辺 赤人 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 020:028/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」「東海道五十三対」 ( ) 1印No. 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字
作品名2 「三十九」「奥津」「四十」「由井」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 五十三次  画題   シリーズNo. 東海道五十三対(大坂) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3223 CoGNo. arcUP3202 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3202 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 貞芳写、貞芳写 彫師摺師 画中文字人名 梅屋 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 022:028/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」「東海道五十三対」 ( ) 1印No. 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字
作品名2 「四十三」「原」「竹とり物語」「かくやひめ」「竹取翁」「四十四」「沼津」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 五十三次  画題   シリーズNo. 東海道五十三対(大坂) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3225 CoGNo. arcUP3202 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3202 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 貞芳写、貞芳写 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 024:028/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」「東海道五十三対」 ( ) 1印No. 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字
作品名2 「四十八」「大磯」「虎御前」「曽我十郎」「四十七」「小田原」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 五十三次  画題   シリーズNo. 東海道五十三対(大坂) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3227 CoGNo. arcUP3202 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3202 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 貞芳写、貞芳写 彫師摺師 画中文字人名 光雄 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 026:028/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」「東海道五十三対」 ( ) 1印No. 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字
作品名2 「五十一」「戸塚」「五十二」「保土ヶ谷」「由良兵衛」「みなも」「篠塚八郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 五十三次  画題   シリーズNo. 東海道五十三対(大坂) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3203 CoGNo. arcUP3202 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3202 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 貞芳写、貞芳写 彫師摺師 画中文字人名 はせを 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 002:028/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」「東海道五十三対」 ( ) 1印No. 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字
作品名2 「三」「大津」「おとく」「土佐又平」「四」「草津」「田原秀郷」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 五十三次  画題   シリーズNo. 東海道五十三対(大坂) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3205 CoGNo. arcUP3202 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3202 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 貞芳写、貞芳写 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 004:028/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」「東海道五十三対」 ( ) 1印No. 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字
作品名2 「七」「土山」「八」「坂の下」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 五十三次  画題   シリーズNo. 東海道五十三対(大坂) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3207 CoGNo. arcUP3202 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3202 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 貞芳写、貞芳写 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 006:028/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」「東海道五十三対」 ( ) 1印No. 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字
作品名2 「十一」「亀山」「おまつ」「源之丞」「そで助」「十二」「石薬師」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 五十三次  画題   シリーズNo. 東海道五十三対(大坂) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3209 CoGNo. arcUP3202 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3202 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 貞芳写、貞芳写 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 008:028/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」「東海道五十三対」 ( ) 1印No. 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字
作品名2 「十五」「宮乃駅」「鳴海」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 五十三次  画題   シリーズNo. 東海道五十三対(大坂) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3211 CoGNo. arcUP3202 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3202 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 貞芳画(印)、貞芳画(印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 010:028/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」「東海道五十三対」 ( ) 1印No. 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字
作品名2 「十九」「藤川」「二十」「赤阪」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 五十三次  画題   シリーズNo. 東海道五十三対(大坂) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4231 CoGNo. arcUP4231 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4231 Al重複: 1 出版年: 天保08 (1837) 月日 06・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 歌川貞芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「釈教順 一周忌追善」「故人嵐璃寛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4232 CoGNo. arcUP4231 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4231 Al重複: 1 出版年: 天保09 (1838) 月日 07・25 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183807.25 )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 歌川貞芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「良山眠清信士」「四代目 嵐三五郎」「梅園印秀芳日艶」「二代目 中村松江」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4233 CoGNo. arcUP4231 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4231 Al重複: 1 出版年: 天保09 (1838) 月日 07・25 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183807.25 )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 歌川貞芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「俗名 中村玉助」「歌唄院宗讃日徳居士」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5756 CoGNo. arcUP5756 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5756 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 応需 貞芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「犬村角太郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-451-00-001 CoGNo. NDL-451-00-001 Co重複: 1 AlGNo. NDL-451-00-001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 貞芳 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浪花桜宮図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 柴屋伊兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-451-00-002 CoGNo. NDL-451-00-002 Co重複: 1 AlGNo. NDL-451-00-002 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 貞芳 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浪花桜宮図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 柴屋伊兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-451-00-003 CoGNo. NDL-451-00-003 Co重複: 1 AlGNo. NDL-451-00-003 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 貞芳 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浪花桜宮図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 柴屋伊兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-451-00-004 CoGNo. NDL-451-00-004 Co重複: 1 AlGNo. NDL-451-00-004 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 魁春亭貞芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浪花桜宮図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 柴屋伊兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. KA4647-Y029 CoGNo. 加4647-裏029 Co重複: 1 AlGNo. 加4647-裏029 Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 大阪 出版備考: 後期 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 応需魁春亭貞芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立女夫合ゑにしの柵」「小むらさき 中山よしを」「平井権八 片岡我童」 ( ) 1印No. 680 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.16422 CoGNo. MFA-11.16422 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.16422 Al重複: 1 出版年: 天保09 (1838) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183801 )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 歌川貞芳画(朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「実川延三郎の長門之助(ながとのすけ)と嵐徳三郎のおはし」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 綿屋喜兵衛 板元文字 ワタキ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.21993 CoGNo. MFA-11.21993 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.21993 Al重複: 1 出版年: 天保12 (1841) 月日 04・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184104 )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 魁春亭貞芳画(某閤屋●) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「中村芝翫(しかん)の雁金文七(かりがねぶんしち)、浅尾工左衛門(くざえもん)の雷庄九郎(かみなりしょうくろう)、片岡我童(がどう)の安乃平兵衛(あんのへいべえ)、中村友三(ともぞう)の極印千右衛門(ごくいんせんえもん)、実川延三郎の布袋市右衛門(ほていいちえもん)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 綿屋喜兵衛 板元文字 綿喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.21995 CoGNo. MFA-11.21995 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.21995 Al重複: 1 出版年: 天保11 (1840) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184003 )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 歌川貞芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「坂東寿太郎(じゅたろう)の一世一代猿廻し与治郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 ふじ太 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22000 CoGNo. MFA-11.22000 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22000 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185001 )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 貞芳 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「中村歌右衛門のけいせい浪花津(なにわず)、中村福助の新造うら梅と中村玉七(たましち)の禿(かむろ)やり梅」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22762 CoGNo. MFA-11.22762 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22762 Al重複: 1 出版年: 天保11 (1840) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184005 )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 任好貞芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「(古市おどり)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 柴イ 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22763 CoGNo. MFA-11.22763 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22763 Al重複: 1 出版年: 天保11 (1840) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184003 )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 歌川貞芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「坂東寿太郎(じゅたろう)の一世一代猿廻し与治郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 ふじ太 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22764 CoGNo. MFA-11.22764 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22764 Al重複: 1 出版年: 天保11 (1840) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1840 )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「一世一代猿廻し与治郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 ふじ太 板元文字
作品名2 「坂東寿太郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22765 CoGNo. MFA-11.22765 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22765 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1850 )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「けいせい難波津」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋清七 板元文字
作品名2 「新造うら梅」「禿やり梅」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22766 CoGNo. MFA-11.22766 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22766 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1850 )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「けいせい難波津」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋清七 板元文字
作品名2 「新造うら梅」「禿やり梅」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22767 CoGNo. MFA-11.22767 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22767 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1850 )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「けいせい難波津」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋清七 板元文字
作品名2 「新造うら梅」「禿やり梅」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22768 CoGNo. MFA-11.22768 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22768 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1850 )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「けいせい難波津」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋清七 板元文字
作品名2 「新造うら梅」「禿やり梅」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22769 CoGNo. MFA-11.22769 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22769 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185001 )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 貞芳 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「中村歌右衛門のけいせい浪花津(なにわず)、中村福助の新造うら梅と中村玉七(たましち)の禿(かむろ)やり梅」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.37800a CoGNo. MFA-11.37800a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.37800a-c Al重複: 1 出版年: 天保09 (1838) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183801 )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 歌川貞芳画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「見立比良獄雪見陣立(ひらがたけゆきみのじんだて)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 綿屋喜兵衛 板元文字 ワタキ
作品名2 「三番続」「中村歌右衛門の真柴久よし」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.37800b CoGNo. MFA-11.37800a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.37800a-c Al重複: 1 出版年: 天保09 (1838) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183801 )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 歌川貞芳画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「見立比良獄雪見陣立(ひらがたけゆきみのじんだて)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 綿屋喜兵衛 板元文字 ワタキ
作品名2 「三番続」「中村歌右衛門の真柴久よし」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.37800c CoGNo. MFA-11.37800a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.37800a-c Al重複: 1 出版年: 天保09 (1838) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183801 )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 歌川貞芳画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「見立比良獄雪見陣立(ひらがたけゆきみのじんだて)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 綿屋喜兵衛 板元文字 ワタキ
作品名2 「三番続」「中村歌右衛門の真柴久よし」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.05844 CoGNo. MRAH-JP.05844 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-5844 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 歌川貞芳画(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「一世一代 猿廻し与治郎 坂東寿太郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 ふし太
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.05845 CoGNo. MRAH-JP.05845 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-5845 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 魁春亭貞芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「武智光秀 片岡市蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 天、天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.05845(F) CoGNo. MRAH-JP.05845 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-5845 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 魁春亭貞芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「武智光秀 片岡市蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 天、天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.05845(P) CoGNo. MRAH-JP.05845 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-5845 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 魁春亭貞芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「武智光秀 片岡市蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 天、天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.05846 CoGNo. MRAH-JP.05846 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-5846 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185602 )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 錦朝楼貞芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「安倍貞任」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 本、泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.05965(F) CoGNo. MRAH-JP.05965 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-5965 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 魁春亭貞芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.05965(P) CoGNo. MRAH-JP.05965 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-5965 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 魁春亭貞芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.06970 CoGNo. MRAH-JP.06970 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-6970 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 貞芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「笠原新三郎 浅尾与六」「宮本無三四 嵐徳三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 河新
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.06970(F) CoGNo. MRAH-JP.06970 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-6970 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 貞芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浅尾与六」「嵐徳三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.06971 CoGNo. MRAH-JP.06971 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-6971 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 歌川貞芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「妾小いと 中村よしを」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 ワタキ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.07021 CoGNo. MRAH-JP.07021 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7021 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 歌川貞芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「七役之内 おそめ 久松 市川森之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 河治
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0038_53 配役 小春や弥七 〈2〉片岡 我童 こし元お鷹 〈2〉中村 富十郎
興行名 双蝶々曲輪日記 よみ ふたつちょうちょうくるわにっき 場立 後狂言
外題 義臣伝読切講釈 よみ ぎしんでんよみきりこうしゃく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保11 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP0560 配役 娘おきよ 〈1〉岩井 紫若ヵ 小割伝内 〈2〉片岡 我童
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保13 頃ヵ 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. arcUP3213 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP3215 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP3217 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP3219 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP3221 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP3223 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP3225 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP3227 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP3203 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP3205 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP3207 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP3209 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP3211 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP4231 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4232 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4233 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5756 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-451-00-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-451-00-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-451-00-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-451-00-004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. KA4647-Y029 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保後期 場所 大阪 劇場
作品No. MFA-11.16422 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.21993 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.21995 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.22000 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.22762 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.22763 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.22764 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.22765 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.22766 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.22767 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.22768 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.22769 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.37800a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.37800b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.37800c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.05844 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.05845 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.05845(F) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.05845(P) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.05846 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.05965(F) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.05965(P) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.06970 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.06970(F) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.06971 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07021 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK01-0038_53  
画中文字
組解説 個別解説 番付では「香具や弥七 片岡我童」「蘭の方 中村富十郎」とあり。
組備考 個別備考
作品No. arcUP0560  
画中文字 .順礼〈じゆんれい〉ころしの一ふしは .我〈われ〉.人〈ひと〉も.童〈わらわ〉の むかしより.耳〈みゝ〉に残りて.年〈とし〉.幾〈ひさ〉し.事実〈じじつ〉を .聞〈きか〉んとて.博識〈ものしり〉に.尋〈たづね〉しに .其〈その〉.人〈ひと〉.答〈こたへ〉て.曰〈いわく〉 .群集〈ほうし〉か.庭〈だち〉にて.錫杖〈しやくでう〉入にて聞が.早〈はや〉し
組解説 個別解説 天保十三年頃刊行の貞芳の見立絵が何点か確認されているため、天保十三年頃とした。「敵討浦朝霧」に取材したもの。
組備考 個別備考
作品No. arcUP3213  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3215  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3217  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3219  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3221  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3223  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3225  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3227  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3203  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3205  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3207  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3209  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3211  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4231  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4232  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4233  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5756  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-451-00-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-451-00-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-451-00-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-451-00-004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. KA4647-Y029  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.16422  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.21993  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.21995  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22000  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22762  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22763  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22764  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22765  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22766  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22767  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22768  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22769  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.37800a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.37800b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.37800c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.05844  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.05845  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.05845(F)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.05845(P)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.05846  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.05965(F)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.05965(P)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.06970  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.06970(F)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.06971  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07021  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0038_53 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0560 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3213 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3215 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3217 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3219 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3221 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3223 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3225 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3227 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3203 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3205 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3207 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3209 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3211 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4231 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4232 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4233 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5756 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. NDL-451-00-001 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-451-00-002 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-451-00-003 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-451-00-004 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. KA4647-Y029 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. KA4647-Y029 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MFA-11.16422 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.16422 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.21993 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.21993 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.21995 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.21995 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22000 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22000 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22762 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22762 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22763 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22763 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22764 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22764 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22765 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22765 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22766 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22766 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22767 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22767 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22768 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22768 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22769 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22769 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.37800a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.37800a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.37800b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.37800a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.37800c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.37800a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MRAH-JP.05844 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.05844 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.05845 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.05845 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.05845(F) 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.05845(F) 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.05845(P) 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.05845(P) 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.05846 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.05846 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.05965(F) 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.05965(F) 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.05965(P) 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.05965(P) 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.06970 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.06970 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.06970(F) 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.06970(F) 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.06971 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.06971 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07021 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07021 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.