ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

94 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. shiUY0309 CoGNo. shiUY0309 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0309 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 177006. )
絵師略称 文調 絵師Roma 落款印章 一筆斎文調(守氏印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2003-0046 CoGNo. GNV-E_2003-0046 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0046 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 文調 絵師Roma 落款印章 (「守氏」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大本/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (「絵本舞台扇」) ( えほんぶたいおうぎ ) 1印No. 1板元No. 0238 1板元名 雁金屋 伊兵衛 板元文字
作品名2 「中島三甫右衛門」「天幸」 ( なかじまみほえもん、てんこう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  役者絵本  勝川派  画題   シリーズNo. 絵本舞台扇 資料部門 書籍
作品No. GNV-E_2003-0049 CoGNo. GNV-E_2003-0049 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0049 Al重複: 1 出版年: 明和7 (1770) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 文調 絵師Roma 落款印章 (「守氏」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大本/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (「絵本舞台扇」) ( えほんぶたいおうぎ ) 1印No. 1板元No. 0238 1板元名 雁金屋 伊兵衛 板元文字
作品名2 「中村松江」「里公」 ( なかむらまつえ、りこう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  役者絵本  勝川派  画題   シリーズNo. 絵本舞台扇 資料部門 書籍
作品No. GNV-E_2003-0273 CoGNo. GNV-E_2003-0273 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0273 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1770 )
絵師略称 春信〈1〉 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 海老屋 歌之介 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (「絵本青楼美人合」) ( (えほんせいろうびじんあわせ) ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「海老屋歌之介」 ( えびやうたのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  美人画  画題   シリーズNo. 絵本青楼美人合(書籍) 資料部門 書籍
作品No. GNV-E_2003-0274 CoGNo. GNV-E_2003-0274 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0274 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1770 )
絵師略称 春信〈1〉 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 しきたへ 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (「絵本青楼美人合」) ( (えほんせいろうびじんあわせ) ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「しきたへ」 ( しきたえ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  美人画  画題   シリーズNo. 絵本青楼美人合(書籍) 資料部門 書籍
作品No. GNV-E_2013-0031 CoGNo. GNV-E_2013-0031 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0031 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunsho 落款印章 (壺林印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 書籍、本、大本 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (「絵本舞台扇」) ( (えほんぶたいおうぎ) ) 1印No. 1板元No. 0238 1板元名 雁金屋 伊兵衛 板元文字
作品名2 「中村歌右衛門」「歌七」 ( なかむらうたえもん、かしち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  役者  絵本  勝川派  立役  画題   シリーズNo. 絵本舞台扇 資料部門 書籍
作品No. GNV-E_2013-0032 CoGNo. GNV-E_2013-0032 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0032 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunsho 落款印章 (壺林印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 書籍、本、大本/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (「絵本舞台扇」) ( (えほんぶたいおうぎ) ) 1印No. 1板元No. 0238 1板元名 雁金屋 伊兵衛 板元文字
作品名2 「尾上菊五郎」「梅幸」 ( おのえきくごろう、ばいこう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  役者  絵本  勝川派  立役  画題   シリーズNo. 絵本舞台扇 資料部門 書籍
作品No. GNV-E_2013-0037 CoGNo. GNV-E_2013-0037 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0037 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunsho 落款印章 (壺林印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 書籍、本、大本/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (「絵本舞台扇」) ( (えほんぶたいおうぎ) ) 1印No. 1板元No. 0238 1板元名 雁金屋 伊兵衛 板元文字
作品名2 「坂田半五郎」「杉暁」 ( さかたはんごろう、さんぎょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  役者  絵本  勝川派  立役  画題   シリーズNo. 絵本舞台扇 資料部門 書籍
作品No. GNV-Est_0054 CoGNo. GNV-Est_0054 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0054 Al重複: 1 出版年: 明和7 (1770) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1770 )
絵師略称 文調 絵師Roma 落款印章 (「守氏」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大本/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「瀬川菊之丞」「路考」 ( せがわきくのじょう、ろこう ) 1印No. 1板元No. 0238 1板元名 雁金屋 伊兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  役者絵本  画題   シリーズNo. 絵本舞台扇 資料部門 書籍
作品No. GNV-Est_0055 CoGNo. GNV-Est_0055 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0055 Al重複: 1 出版年: 明和7 (1770) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1770 )
絵師略称 文調 絵師Roma 落款印章 (「守氏」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大本/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「中村秀松」「栄砂」 ( なかむらひでまつ、えいさ ) 1印No. 1板元No. 0238 1板元名 雁金屋 伊兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  役者絵本  画題   シリーズNo. 絵本舞台扇 資料部門 書籍
作品No. GNV-Est_0056 CoGNo. GNV-Est_0056 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0056 Al重複: 1 出版年: 明和7 (1770) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1770 )
絵師略称 文調 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大本/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川弁蔵」「海丸」 ( いちかわべんぞう、かいがん ) 1印No. 1板元No. 0238 1板元名 雁金屋 伊兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  役者絵本  画題   シリーズNo. 絵本舞台扇 資料部門 書籍
作品No. LOC01979 CoGNo. LOC01979 Co重複: 1 AlGNo. LOC01979 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1770 )
絵師略称 岷江 絵師Roma 落款印章 橘岷江 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「(彩画職人部類) 上」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC02207 CoGNo. LOC02207 Co重複: 1 AlGNo. LOC02207 Al重複: 1 出版年: 明和7 (1770) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 文調 絵師Roma 落款印章 (「守氏」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大本/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (「絵本舞台扇」) ( えほん ぶたいおうぎ ) 1印No. 1板元No. 0238 1板元名 雁金屋 伊兵衛 板元文字
作品名2 「中島三甫右衛門」「天幸」 ( なかじまみほえもん、てんこう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  役者絵本  勝川派  画題   シリーズNo. 絵本舞台扇 資料部門 書籍
作品No. MFA-21.4068 CoGNo. MFA-21.4068 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4068 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: ~安永1 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流(ふうりゅう)錦絵(にしきえ)伊勢物語(いせものがたり)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「第9段」「富士山(ふじさん)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  勝川派  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4069 CoGNo. MFA-21.4069 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4069 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: ~安永1 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流錦絵伊勢物語」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「第9段」「八橋(やつはし)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  勝川派  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4073 CoGNo. MFA-21.4073 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4073 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: ~安永1 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 勝川春章画(壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流錦絵伊勢物語」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「第23段」「筒井筒(つついづつ)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  勝川派  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4074 CoGNo. MFA-21.4074 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4074 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: ~安永1 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流錦絵伊勢物語」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「第14段」「くたかけ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  勝川派  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4075 CoGNo. MFA-21.4075 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4075 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: ~安永1 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 勝川春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流錦絵伊勢物語」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「第24段」「梓弓(あずさゆみ)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  勝川派  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4087 CoGNo. MFA-21.4087 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4087 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: ~安永1 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「九代目市村羽左衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  書き込み    立役        画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4088 CoGNo. MFA-21.4088 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4088 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: ~安永1 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流錦絵伊勢物語」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「第50段」「鳥の子(とりのこ)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  勝川派  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4136 CoGNo. MFA-21.4136 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4136 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 勝川春春章画(林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三代目市川団蔵の猪早太(いのはやた)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  刀剣  手紙    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4147 CoGNo. MFA-21.4147 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4147 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: ~明和8 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画(林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三代目大谷広次(おおたにひろじ)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  刀剣    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4148 CoGNo. MFA-21.4148 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4148 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: ~明和8 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画(林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三代目大谷広次(おおたにひろじ)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  刀剣    隈取り    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4149 CoGNo. MFA-21.4149 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4149 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画(林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  書き込み      立役  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4279 CoGNo. MFA-21.4279 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4279 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 (壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「四代目市川団十郎のあさりの与市」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 丸小 丸屋小兵衛
作品名2 「初代中村歌右衛門の板額御前」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  女方  帽子  巻物      紅葉    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4281 CoGNo. MFA-21.4281 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4281 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: ~安永1 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流錦絵伊勢物語」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「第3段」「ひじき藻(も)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  勝川派  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4282 CoGNo. MFA-21.4282 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4282 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: ~安永1 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「む」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「花(はな)のえんのゆふぐれ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  勝川派  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4283 CoGNo. MFA-21.4283 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4283 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: ~安永1 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流錦絵伊勢物語」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「第5段」「関守(せきもり)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  勝川派  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4284 CoGNo. MFA-21.4284 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4284 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: ~安永1 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 勝川春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流錦絵伊勢物語」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「第1段」「春日の里(かすがのさと)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  勝川派  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4285 CoGNo. MFA-21.4285 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4285 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: ~安永1 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「文を読む娘」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  物語絵  勝川派  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4286 CoGNo. MFA-21.4286 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4286 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: ~安永1 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流錦絵伊勢物語」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「第12段」「武蔵野(むさしの)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  勝川派  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4287 CoGNo. MFA-21.4287 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4287 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: ~安永1 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流錦絵伊勢物語」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「第9段」「隅田川(すみだがわ)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  勝川派  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4294 CoGNo. MFA-21.4294 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4294 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: ~安永1 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 勝川春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流錦絵伊勢物語」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「第6段」「芥川(あくたがわ)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  勝川派  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4298 CoGNo. MFA-21.4298 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4298 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: ~安永1 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流錦絵伊勢物語」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「第49段」「若草の妹(わかくさのいも)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  勝川派  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4299 CoGNo. MFA-21.4299 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4299 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: ~安永1 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流錦絵伊勢物語」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「第62段」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  勝川派  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4300 CoGNo. MFA-21.4300 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4300 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: ~安永1 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流錦絵伊勢物語」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「第65段」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  勝川派  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4301 CoGNo. MFA-21.4301 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4301 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: ~安永1 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流錦絵伊勢物語」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「第69段」「狩の使(かりのつかい)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  勝川派  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4302 CoGNo. MFA-21.4302 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4302 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: ~安永1 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 勝川春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流錦絵伊勢物語」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「第71段」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  勝川派  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4303 CoGNo. MFA-21.4303 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4303 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: ~安永1 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 勝川春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流錦絵伊勢物語」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「第71段」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  勝川派  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4304 CoGNo. MFA-21.4304 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4304 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: ~安永1 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流錦絵伊勢物語」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「第83段」「小野の庵(おののいおり)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  勝川派  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4316 CoGNo. MFA-21.4316 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4316 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画(林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派    立役  桜の木      画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4329 CoGNo. MFA-21.4329 Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.596. Al重複: 2 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画(壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  公家悪    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4331 CoGNo. MFA-21.4331 Co重複: 1 AlGNo. AIC-1942.112. Al重複: 2 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画(林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「二代目瀬川菊之丞の竜姫(たつひめ)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 丸屋甚八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 版元印 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  帽子        画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4337 CoGNo. MFA-21.4337 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4337 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: ~明和8 順No.:( 1770 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「初代中村富十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  帽子  松明  刀剣      画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4404 CoGNo. MFA-21.4404 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4404 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1770 )
絵師略称 春信 絵師Roma Suzuki Harunobu 落款印章 春信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「虚無僧姿の女」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4472 CoGNo. MFA-21.4472 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4472 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: ~安永1 順No.:( 1770 )
絵師略称 重春 絵師Roma 落款印章 鈴木春信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雨中の雁」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4474 CoGNo. MFA-21.4474 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4474 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: ~安永1 順No.:( 1770 )
絵師略称 重春 絵師Roma 落款印章 春重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流七小町」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「雨乞」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  風俗画  画題 七小町:雨乞小町:室内  シリーズNo. 風流七小町 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4515 CoGNo. MFA-21.4515 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4515 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1770 )
絵師略称 春信 絵師Roma Suzuki Harunobu 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「近江八景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「八橋帰帆(右)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4516 CoGNo. MFA-21.4516 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4516 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1770 )
絵師略称 春信 絵師Roma Suzuki Harunobu 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「近江八景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「三井晩鐘(右)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4517 CoGNo. MFA-21.4517 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4517 Al重複: 1 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1770 )
絵師略称 春信 絵師Roma Suzuki Harunobu 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「近江八景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「三井晩鐘(左)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0309 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明和07 06・ 以前 場所 江戸 劇場
作品No. GNV-E_2003-0046 配役  〈2〉中島 三甫右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明和07 01・ 場所 江戸 劇場
作品No. GNV-E_2003-0049 配役  〈1〉中村 松江
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明和07 01・ 場所 江戸 劇場
作品No. GNV-E_2003-0273 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2003-0274 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2013-0031 配役  〈1〉中村 歌右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明和07 場所 劇場
作品No. GNV-E_2013-0032 配役  〈1〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明和07 場所 劇場
作品No. GNV-E_2013-0037 配役  〈2〉坂田 半五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明和07 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0054 配役  〈2〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0055 配役  〈1〉中村 秀松
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0056 配役  〈1〉市川 弁蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. LOC01979 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. LOC02207 配役  〈2〉中島 三甫右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明和07 01・ 場所 江戸 劇場
作品No. MFA-21.4068 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4069 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4073 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4074 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4075 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4087 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4088 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4136 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4147 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4148 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4149 配役 八幡三郎 〈3〉大谷 広次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明和07 場所 江戸 劇場 市村
作品No. MFA-21.4279 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4281 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4282 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4283 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4284 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4285 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4286 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4287 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4294 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4298 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4299 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4300 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4301 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4302 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4303 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4304 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4316 配役 市川 染五郎 
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4329 配役 競滝口 〈5〉市川 団十郎 平清盛 〈1〉中村 仲蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4331 配役 雪女 〈2〉瀬川 菊之丞
興行名 女夫菊伊豆着綿 よみ めおとぎくいずのきせわた 場立
外題 女夫菊伊豆着綿 よみ めおとぎくいずのきせわた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明和07 11・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-21.4337 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4404 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4472 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4474 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4515 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4516 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4517 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. shiUY0309  
画中文字
組解説 複刻。かぎやお仙 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0046  
画中文字
組解説 個別解説 『絵本舞台扇』
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0049  
画中文字
組解説 個別解説 『絵本舞台扇』
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0273  
画中文字 朝な/\月をますみの鏡哉
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0274  
画中文字 みしか夜を長くまちけり子規
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0031  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0032  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0037  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0054  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0055  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0056  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC01979  
画中文字
組解説 大本、二巻二冊本の一丁。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC02207  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4068  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4069  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4073  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4074  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4075  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4087  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4088  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4136  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4147  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4148  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4149  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4279  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4281  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4282  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4283  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4284  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4285  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4286  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4287  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4294  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4298  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4299  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4300  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4301  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4302  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4303  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4304  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4316  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4329  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4331  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 上演情報はBA23143612-c049による
作品No. MFA-21.4337  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4404  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4472  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4474  
画中文字 「ことはりや日の本ならばてりもせてさりとては又あめが下とは」
組解説 個別解説 客の手にする錦絵は、「春信画」
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4515  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4516  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4517  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0309 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. GNV-E_2003-0046 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2003-0046 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2003-0049 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2003-0049 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2003-0273 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2003-0273 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2003-0274 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2003-0274 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2013-0031 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2013-0031 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2013-0032 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2013-0032 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2013-0037 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2013-0037 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0054 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0054 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0055 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0055 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0056 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0056 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. LOC01979 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC02207 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. MFA-21.4068 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4068 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4069 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4069 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4073 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4073 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4074 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4074 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4075 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4075 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4087 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4087 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4088 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4088 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4136 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4136 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4147 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4147 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4148 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4148 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4149 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4149 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4279 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4279 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4281 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4281 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4282 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4282 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4283 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4283 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4284 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4284 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4285 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4285 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4286 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4286 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4287 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4287 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4294 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4294 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4298 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4298 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4299 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4299 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4300 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4300 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4301 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4301 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4302 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4302 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4303 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4303 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4304 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4304 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4316 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4316 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4329 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4329 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4331 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4331 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4337 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4337 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4404 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4404 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4472 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4472 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4474 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4474 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4515 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4515 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4516 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4516 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4517 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4517 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.