ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

389 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP1583 CoGNo. arcUP1583 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1583 Al重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181905 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 卯改 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「紅やおかん 瀬川菊之丞」「ゆしまの三吉 市川団十郎」「あさほ 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 540 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 柳沢騒動  役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4531 CoGNo. arcUP4531 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4531 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1866 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画(年玉印) 彫師摺師 松島彫政 画中文字人名 改印 寅極 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「鷲の長吉 市村家橘」「江島屋娘およし 河原崎国太郎」 ( わしのちょうきち いちむらかきつ、えじまやむすめ およし kawarazakikunおう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 (三引)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 団扇絵  役者絵  画題 夢の市郎兵衛  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5389 CoGNo. arcUP5389 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5389 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥極 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「油やおこん 沢村田之助」「福岡貢 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0042 CoGNo. arcUY0042 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0042 Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181505. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥改 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「長吉 中村歌右衛門」「由兵衛 坂東三津五郎」「長五郎 尾上梅幸」 ( ) 1印No. 540 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0043 CoGNo. arcUY0043 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0043 Al重複: 1 出版年: 文化14 (1817) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181703. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑改 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「(切断にて不明) 松本幸四郎」「尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 111 1板元No. 85 1板元名 伊勢屋 惣右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0044 CoGNo. arcUY0044 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0044 Al重複: 1 出版年: 文化03 (1806) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180601. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「鬼王新左衛門 秀佳 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 186 1板元No. 292 1板元名 小島屋 重兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 曽我七役  役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0176 CoGNo. arcUY0176 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0176 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185203.03b )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福、子閏 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「局岩藤」「中老尾上」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0262 CoGNo. arcUY0262 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0262 Al重複: 1 出版年: 寛政02 (1790) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179003. )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「関取幸左衛門 尾上松助」「関取長右衛門 松本幸四郎」「おはん 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 91 1板元No. 853 1板元名 未詳 板元文字 叶中
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 勝川派  役者絵  立役  女方  お半長右衛門  刀剣      灯籠鬢  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0521-C005 CoGNo. 0521-C005 Co重複: 1 AlGNo. 0521-C005 Al重複: 1 出版年: 天保09 (1838) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1838 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼國貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌極 判型 団扇絵/錦絵 続方向 - 作品位置 001:004/01;01 異版
作品名1 「四季ノ内王子の花見歸り」 ( ) 1印No. 559 1板元No. 1板元名 板元文字 久、はん
作品名2 「春」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 団扇絵    市外  北豊島  南足立  北豊島    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0799-C019 CoGNo. 0799-C019 Co重複: 1 AlGNo. 0799-C019 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1866 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画、広重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅極 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「諸国名所」 ( ) 1印No. 540 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「肥前長崎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  各地    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 944-C007-001 CoGNo. 944-C007 Co重複: 1 AlGNo. 944-C007 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1864 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国画、広重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 子極 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版 1
作品名1 「近江八景」 ( ) 1印No. 296 1板元No. 950 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 「粟津晴嵐」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 団扇絵  参考資料  日本地誌  近畿(山城  大和  河内  和泉  摂津  近江  淡路)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 944-C007-002 CoGNo. 944-C007 Co重複: 1 AlGNo. 944-C007 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1864 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国画、広重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 子極 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 002:008/01;01 異版 1
作品名1 「近江八景」 ( ) 1印No. 296 1板元No. 950 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 「堅田落雁」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 団扇絵  参考資料  日本地誌  近畿(山城  大和  河内  和泉  摂津  近江  淡路)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 944-C007-003 CoGNo. 944-C007 Co重複: 1 AlGNo. 944-C007 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1864 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国画、広重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 子極 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 003:008/01;01 異版 1
作品名1 「近江八景」 ( ) 1印No. 296 1板元No. 950 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 「矢走帰帆」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 団扇絵  参考資料  日本地誌  近畿(山城  大和  河内  和泉  摂津  近江  淡路)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 944-C007-004 CoGNo. 944-C007 Co重複: 1 AlGNo. 944-C007 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1864 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国画、広重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 子極 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 004:008/01;01 異版 1
作品名1 「近江八景」 ( ) 1印No. 296 1板元No. 950 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 「唐﨑夜雨」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 団扇絵  参考資料  日本地誌  近畿(山城  大和  河内  和泉  摂津  近江  淡路)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 944-C007-005 CoGNo. 944-C007 Co重複: 1 AlGNo. 944-C007 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1864 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国画、広重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 子極 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 005:008/01;01 異版 1
作品名1 「近江八景」 ( ) 1印No. 296 1板元No. 950 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 「勢田夕照」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 団扇絵  参考資料  日本地誌  近畿(山城  大和  河内  和泉  摂津  近江  淡路)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 944-C007-006 CoGNo. 944-C007 Co重複: 1 AlGNo. 944-C007 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1864 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国画、広重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 子極 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 006:008/01;01 異版 1
作品名1 「[近]江八景」 ( ) 1印No. 296 1板元No. 950 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 「石山秋月」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 団扇絵  参考資料  日本地誌  近畿(山城  大和  河内  和泉  摂津  近江  淡路)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 944-C007-007 CoGNo. 944-C007 Co重複: 1 AlGNo. 944-C007 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1864 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国画、広重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 子極 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 007:008/01;01 異版 1
作品名1 「近江八景」 ( ) 1印No. 296 1板元No. 950 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 「比良暮雪」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 団扇絵  参考資料  日本地誌  近畿(山城  大和  河内  和泉  摂津  近江  淡路)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. C0014-022-210 CoGNo. C0014-022-210 Co重複: 1 AlGNo. C0014-022-210 Al重複: 1 出版年: 天保12 (1841) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184100f )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 なし 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「猫の曲まり」 ( ねこ の きょくまり ) 1印No. 1板元No. 1板元名 なし 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画    団扇絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0124 CoGNo. Ebi0124 Co重複: 1 AlGNo. Ebi0124 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松永大膳 市川男女蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 -
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0137 CoGNo. Ebi0137 Co重複: 1 AlGNo. Ebi0137 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 未詳 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 団扇絵 /錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0397 CoGNo. Ebi0397 Co重複: 1 AlGNo. Ebi0397 Al重複: 1 出版年: 文政04 (1821) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬極 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0405 CoGNo. Ebi0405 Co重複: 1 AlGNo. Ebi0405 Al重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1819 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 卯改 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「揚巻の助六 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0406 CoGNo. Ebi0406 Co重複: 1 AlGNo. Ebi0406 Al重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1819 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 卯改 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「あけまき 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 団扇絵  役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0635(P) CoGNo. Ebi0635 Co重複: 1 AlGNo. Ebi0635 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0811 CoGNo. Ebi0811 Co重複: 1 AlGNo. Ebi0811 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「与右衛門 松本幸四郎」「累 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0854 CoGNo. Ebi0854 Co重複: 1 AlGNo. Ebi0854 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「岩井半四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0999 CoGNo. Ebi0999 Co重複: 1 AlGNo. Ebi0999 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 応需惺々狂斎 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi1016 CoGNo. Ebi1016 Co重複: 1 AlGNo. Ebi1016 Al重複: 1 出版年: 天保07 (1836) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 申極 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi1055 CoGNo. Ebi1055 Co重複: 1 AlGNo. Ebi1055 Al重複: 1 出版年: 天保08 (1837) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉改 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「すしやの弥助 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi1061 CoGNo. Ebi1061 Co重複: 1 AlGNo. Ebi1061 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流はんごん香」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi1061(F) CoGNo. Ebi1061(F) Co重複: 1 AlGNo. Ebi1061 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流はんごん香」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi1061(P) CoGNo. Ebi1061(P) Co重複: 1 AlGNo. Ebi1061 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流はんごん香」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_67-0183 CoGNo. GNV-E_67-0183 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_67-0183 Al重複: 1 出版年: 安永09 (1780) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178002 )
絵師略称 文調 絵師Roma 落款印章 一筆斎文調画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 団扇絵判/墨摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  団扇絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_67-0184 CoGNo. GNV-E_67-0184 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_67-0184 Al重複: 1 出版年: 明和安永期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 文調 絵師Roma 落款印章 一筆斎文調画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 団扇絵/墨摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  団扇絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0002 CoGNo. GNV-Est_0002 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0002 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 団扇絵/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (「猫のけいこ」) ( (ねこのけいこ) ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  団扇絵  下絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0004 CoGNo. GNV-Est_0004 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0004 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 団扇絵/校合摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 0110 1板元名 伊場屋 久兵衛 板元文字 板元 久
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 団扇絵  役者絵  校合摺  画題 伊達騒動  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0194 CoGNo. GNV-Est_0194 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0194 Al重複: 1 出版年: 天保01 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1830 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅改 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「勘平 坂東簑助」「おかる 岩井粂三郎」 ( かんぺい ばんどうみのすけ、おかる いわいくめさぶろう ) 1印No. 0540 1板元No. 0111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 (三引)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  団扇絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0195 CoGNo. GNV-Est_0195 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0195 Al重複: 1 出版年: 天保01 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1830 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅改 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浅草四万六千日」 ( あさくさしまんろくせんにち ) 1印No. 0540 1板元No. 0111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 (三引)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  団扇絵  画題 浅草寺  ほうずき市  水売  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-009 CoGNo. N054-009 Co重複: 1 AlGNo. N054-009 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1864 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国老人画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 子極 判型 団扇絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「春四季の内」「おかるの見立」 ( ) 1印No. 296 1板元No. 950 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N250-001 CoGNo. N054-009 Co重複: 1 AlGNo. N054-009 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1864 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国老人画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 子極 判型 団扇絵/ 続方向 作品位置 002:004/01;01 異版
作品名1 「夏 四季の内」「涼芸者美世吉乃見立」 ( ) 1印No. 296 1板元No. 950 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 団扇絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N149-001 CoGNo. N054-009 Co重複: 1 AlGNo. N054-009 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1864 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国老人画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 子改 判型 団扇絵 続方向 作品位置 003:004/01;01 異版
作品名1 「秋 四季の内」「燈篭玉菊の見立」 ( ) 1印No. 296 1板元No. 950 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 団扇絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-017 CoGNo. N054-009 Co重複: 1 AlGNo. N054-009 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1864 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国老人画(年玉印)、景色国久画 彫師摺師 画中文字人名 改印 子極 判型 団扇絵 続方向 作品位置 004:004/01;01 異版
作品名1 「冬 四季の内」「雪の辻君おりへノ見立」 ( ) 1印No. 296 1板元No. 950 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 団扇絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-235-00-001 CoGNo. NDL-235-00-001 Co重複: 1 AlGNo. NDL-235-00-001 Al重複: 1 出版年: 天保07 (1836) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞 絵師Roma 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 申、極 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「五十三次の内」 ( ごじゅうさんつぎのうち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「鞠子」 ( まりこ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  画題   シリーズNo. 団扇絵五十三次(広重) 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-339-00-001 CoGNo. NDL-339-00-001 Co重複: 1 AlGNo. NDL-339-00-001 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国〈3〉、国久 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠)、国久画 彫師摺師 松嶋彫政 画中文字人名 改印 亥極 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「花揃戯場の道連」 ( ) 1印No. 494 1板元No. 160 1板元名 遠州屋 又兵衛 板元文字 ト、堀江、遠又
作品名2 「薪水」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-339-00-002 CoGNo. NDL-339-00-002 Co重複: 1 AlGNo. NDL-339-00-002 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国〈3〉、国久 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠)、国久画 彫師摺師 松嶋彫政 画中文字人名 改印 亥極 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「花揃戯場の道連」 ( ) 1印No. 494 1板元No. 160 1板元名 遠州屋 又兵衛 板元文字 ト、堀江、遠又
作品名2 「三升」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-339-00-003 CoGNo. NDL-339-00-003 Co重複: 1 AlGNo. NDL-339-00-003 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国〈3〉、国久 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠)、国久画 彫師摺師 松嶋彫政 画中文字人名 改印 亥極 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「花揃戯場の道連」 ( ) 1印No. 494 1板元No. 160 1板元名 遠州屋 又兵衛 板元文字 ト、堀江、遠又
作品名2 「曙山」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-339-00-004 CoGNo. NDL-339-00-004 Co重複: 1 AlGNo. NDL-339-00-004 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国〈3〉、国久 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠)、国久画 彫師摺師 松嶋彫政 画中文字人名 改印 亥極 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「花揃戯場の道連」 ( ) 1印No. 494 1板元No. 160 1板元名 遠州屋 又兵衛 板元文字 ト、堀江、遠又
作品名2 「家橘」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-339-00-005 CoGNo. NDL-339-00-005 Co重複: 1 AlGNo. NDL-339-00-005 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国〈3〉、国久 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠)、国久画 彫師摺師 松嶋彫政 画中文字人名 改印 亥極 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「花揃戯場の道連」 ( ) 1印No. 494 1板元No. 160 1板元名 遠州屋 又兵衛 板元文字 ト、堀江、遠又
作品名2 「翫雀」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-345-00-001 CoGNo. NDL-345-00-001 Co重複: 1 AlGNo. NDL-345-00-001 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1864 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉印) 彫師摺師 松嶋彫政 画中文字人名 改印 子極 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都三十六景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「目黒不動」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-382-00-001 CoGNo. NDL-382-00-001 Co重複: 1 AlGNo. NDL-382-00-001 Al重複: 1 出版年: 天保13 (1842) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1842 )
絵師略称 貞秀 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 玉蘭貞秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅・新板 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「闇の夜の蛍」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1583 配役 紅やおかん 〈5〉瀬川 菊之丞 ゆしまの三吉 〈7〉市川 団十郎 あさほ 〈5〉岩井 半四郎
興行名 梅柳若葉加賀染 よみ うめやなぎわかばのかがぞめ 場立 一番目四立目
外題 梅柳若葉加賀染 よみ うめやなぎわかばのかがぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政02 05・09 場所 江戸 劇場 玉川座
作品No. arcUP4531 配役 鷲の長吉 〈4〉市村 家橘 江島屋およし 〈1〉河原崎 国太郎
興行名 櫓太鼓鳴音吉原 よみ やぐらだいこおともよしわら 場立
外題 櫓太鼓鳴音吉原 よみ やぐらだいこおともよしわら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 02・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP5389 配役 福岡貢 〈5〉坂東 彦三郎 油屋おこん 〈3〉沢村 田之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 場所 江戸 劇場
作品No. arcUY0042 配役 長吉 〈3〉中村 歌右衛門 由兵衛 〈3〉坂東 三津五郎 長五郎 〈3〉尾上 梅幸
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立 二番目
外題 句兄弟菖蒲帷子 よみ くきょうだいあやめかたびら 場名 発端
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 05・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUY0043 配役 忠右衛門ヵ 〈5〉松本 幸四郎  〈3〉尾上 菊五郎
興行名 頃桜曽我湊 よみ ころもさくらそがのみなと 場立
外題 頃桜曽我湊 よみ ころもさくらそがのみなと 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化14 03・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUY0044 配役 鬼王新左衛門 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 三津誉会稽曽我 よみ みつのほまれかいけいそが 場立 四立目
外題 三津誉会稽曽我 よみ みつのほまれかいけいそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化03 01・23 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUY0176 配役 局岩藤 〈5〉沢村 長十郎 中老尾上 〈2〉尾上 菊次郎
興行名 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場立 五幕目
外題 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 03・03 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUY0262 配役 関取幸左衛門 〈1〉尾上 松助 関取長右衛門 〈4〉松本 幸四郎 おはん 〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 春錦伊達染曽我 よみ はるのにしきだてぞめそが 場立 二番目
外題 春錦伊達染曽我 よみ はるのにしきだてぞめそが 場名 中田圃の段
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政02 03・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. 0521-C005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0799-C019 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 944-C007-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 944-C007-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 944-C007-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 944-C007-004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 944-C007-005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 944-C007-006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 944-C007-007 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. C0014-022-210 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Ebi0124 配役  
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 03・ 場所 江戸 劇場 市村
作品No. Ebi0137 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. Ebi0397 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. Ebi0405 配役 揚巻の助六 〈7〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政02 場所 江戸 劇場
作品No. Ebi0406 配役 あけまき 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政02 場所 江戸 劇場
作品No. Ebi0635(P) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Ebi0811 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. Ebi0854 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Ebi0999 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Ebi1016 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Ebi1055 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Ebi1061 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Ebi1061(F) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Ebi1061(P) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_67-0183 配役 少将 〈1〉尾上 民蔵 五郎 〈9〉市村 羽左衛門
興行名 振袖着更衣曽我 よみ ふりそできさらぎそが 場立
外題 振袖着更衣曽我 よみ ふりそできさらぎそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 02・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. GNV-E_67-0184 配役  〈1〉中村 富十郎  〈1〉中村 野塩
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. GNV-Est_0002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0004 配役 政岡 〈5〉沢村 長十郎 千松 〈〉
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0194 配役 勘平 〈2〉坂東 簑助 おかる 〈2〉岩井 粂三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保01 04・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. GNV-Est_0195 配役 水売 〈2〉中村 芝翫  〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保01 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. N054-009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. N250-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. N149-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. N054-017 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-235-00-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-339-00-001 配役  〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-339-00-002 配役  〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-339-00-003 配役  〈3〉沢村 田之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-339-00-004 配役  〈4〉市村 家橘
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-339-00-005 配役  〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-345-00-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-382-00-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP1583  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4531  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5389  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0042  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0043  
画中文字
組解説 個別解説 切断によって不明の<5>松本幸四郎の役名を「忠右衛門」と解釈し、この興行時のものとひとまず考証した。
組備考 個別備考
作品No. arcUY0044  
画中文字
組解説 個別解説 画中「第一ばんめ関所のせりふ
組備考 個別備考
作品No. arcUY0176  
画中文字
組解説 団扇絵は、判版からもわかるとおり、大判錦絵のような一般的な浮世絵とは異なり、団扇に貼り付けて使用された実用品である。そのため、伝存点数が比較的少なく、貴重である。この作品が取材した「隅田川対高賀紋」は加賀藩の御家騒動を取り込んだ鏡山物の書替狂言だが、有名な草履打の趣向はそのまま踏襲したようである。草履打とは、お家横領を企てる局岩藤が計画の邪魔になる中老尾上を陥れようと尾上が預かる重宝を盗みだし、宝を紛失したと尾上を草履で打擲する趣向で、敵役の憎々しさとそれに堪える辛抱役との緊張した場面をつくり、古来から好んで芝居に仕組まれたもの。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0262  
画中文字
組解説 おはん長右衛門の道行を描いた団扇絵。五十男の長右衛門と十代なかばのおはんとの、死への旅路の場面である。この上演の際には長右衛門を関取にして、道行の際に関取幸左衛門らが邪魔だてをする趣向を設けたらしく、この場の浄瑠璃を語ったのは富本斎宮太夫であった。お半長右衛門の道行図では、長右衛門がお半を背負った姿が描かれることが多いが、本図は長右衛門と幸左衛門とのたてを中心に描き、型にはまった構図をとらない点に、春好の工夫を感じ取ることができる。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0521-C005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0799-C019  
画中文字
組解説 個別解説 豊国<3>は元治元年12月没、広重<2>は慶応元年に喜斎立祥となる。すでにできていた下絵を用いた板行か。
組備考 個別備考
作品No. 944-C007-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 944-C007-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 944-C007-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 944-C007-004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 944-C007-005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 944-C007-006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 944-C007-007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. C0014-022-210  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0124  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0137  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0397  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0405  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0406  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0635(P)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0811  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0854  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0999  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi1016  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi1055  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi1061  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi1061(F)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi1061(P)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_67-0183  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_67-0184  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0194  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0195  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-009  
画中文字
組解説 個別解説 団扇絵
組備考 個別備考
作品No. N250-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N149-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-017  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-235-00-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-339-00-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-339-00-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-339-00-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-339-00-004  
画中文字
組解説 個別解説 文久3年正月から、羽左衛門から、家橘
組備考 個別備考
作品No. NDL-339-00-005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-345-00-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-382-00-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1583 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4531 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5389 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0042 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0043 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0044 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0176 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0262 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 0521-C005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0521-C005 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0799-C019 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0799-C019 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 944-C007-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 944-C007-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 944-C007-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 944-C007-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 944-C007-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 944-C007-003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 944-C007-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 944-C007-004 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 944-C007-005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 944-C007-005 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 944-C007-006 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 944-C007-006 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 944-C007-007 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 944-C007-007 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. C0014-022-210 所蔵者名 (図録) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0124 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印 -
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0137 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0397 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0405 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0406 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0635(P) 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0811 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0854 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0999 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi1016 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi1055 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi1061 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi1061(F) 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi1061(P) 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. GNV-E_67-0183 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 67-0183 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_67-0184 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 67-0184 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0002 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0002 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0004 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0004 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0194 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0194 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0195 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0195 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. N054-009 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-009 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N250-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N250-001 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N149-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N149-001 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-017 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-017 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. NDL-235-00-001 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-339-00-001 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-339-00-002 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-339-00-003 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-339-00-004 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-339-00-005 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-345-00-001 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-382-00-001 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.