ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

2 件の内 1 件目から 2件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MM0638_37 CoGNo. MM0638_37 Co重複: 1 AlGNo. MM0638_37 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 文屋 朝康、柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 (三引)伊場仙板?
作品名2 「三十七」「文屋朝康」「玉藻前」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  役者絵  画題   シリーズNo. 小倉擬百人一首 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-854 CoGNo. RV-1353-854 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-854 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 文屋 朝康、柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 037:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( おぐらなぞらえひゃくにんいっしゅ ) 1印No. 0773 1板元No. 0111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 (三引)伊場仙板
作品名2 「三十七」「文屋朝康」「玉藻前」 ( ふんやのあさやす、たまものまえ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 歌仙絵  見立絵  物語絵  役者絵  画題   シリーズNo. 小倉擬百人一首 資料部門 浮世絵
作品No. MM0638_37 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1353-854 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MM0638_37  
画中文字 「白露に風の吹しく秋の野は つらぬきとめぬ玉ぞちりける」「近衛院の宮嬪に玉藻といへる美女あり 元是人倫にあらす 三国飛行の妖狐なり 安倍康親が祈にあらはれ三浦上総両輔が武勇の為に退治せられて那須野のつゆと消にける 柳下亭種員筆記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-854  
画中文字 「白露に風の吹しく秋の野は つらぬきとめぬ玉ぞちりける」「近衛院の宮嬪に玉藻といへる美女あり 元是人倫にあらす 三国飛行の妖狐なり 安倍康親が祈にあらはれ三浦上総両輔が武勇の為に退治せられて那須野のつゆと消にける 柳下亭種員筆記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0638_37 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. RV-1353-854 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-854 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.