ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

52 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP3594 CoGNo. arcUP3594 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3594 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183502 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「薄雲太夫 尾上菊五郎」「此度新工風大当り/\」 ( ) 1印No. 424 1板元No. 698 1板元名 三河屋 利兵衛 板元文字 三利
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 五十三次の怪談  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0348 CoGNo. arcUY0347 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0347 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186602. )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画 彫師摺師 彫工多七 画中文字人名 改印 寅二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「けいせゐ薄雲 岩井紫若」 ( ) 1印No. 1板元No. 154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 4574-C001-017 CoGNo. 4574-C001 Co重複: 1 AlGNo. 4574-C001 Al重複: 1 出版年: 文久04 (1864) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186401. )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 梅蝶楼国貞筆、立斎(「広重」印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 子正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 020:055/01;01 異版 1
作品名1 「俤けんじ五十四帖」 ( ) 1印No. 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 蔦吉板
作品名2 「十九 薄雲」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  文学  語学  文集  平安朝  源氏物語    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-20 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-20 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 019:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「薄雲」「相馬良門」「善知鳥安方」「十九」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-220(2) CoGNo. H-22-1-1-220. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-220. Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184707. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元乃応需豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 [五十三次の内岡崎宿の妖怪] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 上州屋 重蔵 板元文字
作品名2 「うす雲」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M239-011-02 CoGNo. M239-011 Co重複: 1 AlGNo. M239-011 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183502 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「薄雲太夫 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  五十三次の怪談  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M239-011-04(02) CoGNo. M239-011-04 Co重複: 1 AlGNo. M239-011-04 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183502 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「薄雲太夫 尾上菊五郎」「此度新工風大当り/\」 ( ) 1印No. 579 1板元No. 978 1板元名 未詳ヵ 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  五十三次の怪談  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MM0614_19 CoGNo. MM0614_19 Co重複: 1 AlGNo. MM0614_19 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 019:054/01;01 異版
作品名1 「薄雲」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 佐野喜
作品名2 「十九」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    画題   シリーズNo. 今源氏錦絵合 資料部門 浮世絵
作品No. MM0619_20 CoGNo. MM0619_01 Co重複: 1 AlGNo. MM0619_01 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾画(瓢箪よし枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 子七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 019:054/01;01 異版
作品名1 「今様擬源氏」 ( いまよう なぞらえ げんじ ) 1印No. 0666 1板元No. 0162 1板元名 近江屋 久助・久次郎 板元文字 近久
作品名2 「十九」「うすくも」「薄雲」「大江因幡之介」 ( うすぐも、うすぐも、おおえいなばのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  見立絵  物語絵  画題 五十三次の怪談  薄雲の幽霊  シリーズNo. 今様擬源氏 資料部門 浮世絵
作品No. MM0636_21 CoGNo. MM0636_03 Co重複: 1 AlGNo. MM0636_03 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 019:054/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「薄雲」「相馬良門」「善知鳥安方」「十九」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  見立絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-190-01-020 CoGNo. NDL-190-01-020 Co重複: 1 AlGNo. NDL-190-01-020 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1857 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「紫式部げんじ歌留多」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 「薄雲」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-192-00-034 CoGNo. NDL-192-00-001 Co重複: 1 AlGNo. NDL-192-00-001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 033:036/01;01 異版
作品名1 「名伎三十六佳撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 「薄雲の話」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-444-00-020 CoGNo. NDL-444-00-020 Co重複: 1 AlGNo. NDL-444-00-020 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1854 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「源氏五十四帖」 ( ) 1印No. 0467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「薄雲」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-509-00-114 CoGNo. NDL-509-00-114 Co重複: 1 AlGNo. NDL-509-00-114 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1864 )
絵師略称 国貞 絵師Roma 落款印章 香蝶楼国貞画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「俤けんじ五十四帖」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 蔦吉
作品名2 「薄雲」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-566-00-019 CoGNo. NDL-566-00-019 Co重複: 1 AlGNo. NDL-566-00-019 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「薄雲」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. KA8057-020 CoGNo. 加8057 Co重複: 1 AlGNo. 加8057 Al重複: 1 出版年: 弘化 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 020:055/01;01 異版 1
作品名1 「源氏香の図」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 「薄雲」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1047 CoGNo. kuni80-1047 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1047 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1827 )
絵師略称 英泉 絵師Roma Keisai Eisen 落款印章 渓斎英泉画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「拍子逢妓」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「小町少将道行」「玉屋内 薄雲」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  見立絵  画題   シリーズNo. 拍子逢妓 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1313 CoGNo. kuni80-1313 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1313 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1827 )
絵師略称 英泉 絵師Roma Keisai Eisen 落款印章 渓斎英泉画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「拍子逢妓」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「小町少将道行」「玉屋内 薄雲」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  見立絵  画題   シリーズNo. 拍子逢妓 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.898 CoGNo. MFA-00.898 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.898 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185504. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯四 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三浦屋薄雲」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-01.5680 CoGNo. MFA-11.20809 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.20809 Al重複: 3 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185402. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅二 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 019:054/01;01 異版
作品名1 「薄雲 十九」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-01.5680.学 CoGNo. MFA-01.5680 Co重複: 1 AlGNo. MFA-01.5680 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185402 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅二 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「薄雲(うすぐも)」「十九」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 今源氏錦絵合 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.20791 CoGNo. MFA-11.20809 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.20809 Al重複: 2 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185402. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅二 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 019:054/01;01 異版
作品名1 「薄雲 十九」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.20832 CoGNo. MFA-11.20809 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.20809 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185402. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅二 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 019:054/01;01 異版
作品名1 「薄雲 十九」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.20832.学 CoGNo. MFA-11.20832 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.20832 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185402 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅二 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「薄雲(うすぐも)」「十九」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 今源氏錦絵合 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.21464 CoGNo. MFA-11.21464 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.21464-6 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1867 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 子十改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/00;03 異版
作品名1 「坂田金時 中村芝翫」「臼井貞光 尾上梅幸」「傾城薄雲実は土蜘の精 沢村田之助」「卜部季武 中村仲太郎」「渡辺ノ綱 市川九蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊勢屋兼吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22980 CoGNo. MFA-11.22967 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22967 Al重複: 1 出版年: 天保15 (1844) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 019:054/01;01 異版
作品名1 「源氏香の図」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 「薄雲」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40101c CoGNo. MFA-11.40101a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40101a-c Al重複: 1 出版年: 天保年間 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1843 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「玉屋山三郎内 薄雲」 ( ) 1印No. 79 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.45556c CoGNo. MFA-11.45556a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.45556a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185003. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「三浦屋薄雲」「葛野恨之助」「四真田重三郎」「黒塚無理之助」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p225-kunisada-ii-usugumo---wisps-of-cloud:-chapter-19-8943 CoGNo. japancoll-p225-kunisada-ii-usugumo---wisps-of-cloud:-chapter-19-8943 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p225-kunisada-ii-usugumo---wisps-of-cloud:-chapter-19-8943 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈2〉、広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 梅蝶楼国貞画(年玉印)、立斎(「広重」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 019:054/01;01 異版
作品名1 「俤けんじ五十四帖」 ( おもかげ げんじ ごじゅうよんじょう ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵(紅英堂) 板元文字
作品名2 「十九」「薄雲」 ( うすぐも ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題 偐紫田舎源氏  シリーズNo. 俤源氏五十四帖 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p235-kunisada-ii-rock-and-clouds:-chapter-19--usugumo-4444 CoGNo. japancoll-p235-kunisada-ii-rock-and-clouds:-chapter-19--usugumo-4444 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p235-kunisada-ii-rock-and-clouds:-chapter-19--usugumo-4444 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈2〉、広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 梅蝶楼国貞画(年玉印)、立斎(「広重」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 019:054/01;01 異版
作品名1 「俤けんじ五十四帖」 ( おもかげ げんじ ごじゅうよんじょう ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵(紅英堂) 板元文字
作品名2 「十九」「薄雲」 ( うすぐも ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 俤源氏五十四帖 資料部門 浮世絵
作品No. BM-Album02432 CoGNo. BM-Album02432 Co重複: 1 AlGNo. BM-Album02432 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「薄雲太夫 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-Album04620 CoGNo. BM-Album04620 Co重複: 1 AlGNo. BM-Album04620 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「薄雲」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  「今源氏錦絵合」  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-Album04920 CoGNo. BM-Album04920 Co重複: 1 AlGNo. BM-Album04920 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 梅蝶楼国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 019:055/01;01 異版
作品名1 「紫式部げむじかるた」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「薄雲」「十九」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.01482 CoGNo. MRAH-JP.01482 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-1482 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 岳亭 絵師Roma Gakutei Harunobu 落款印章 岳亭 彫師摺師 画中文字人名 松窓 千枝、文々舎 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「葛飾連 額面婦人合」 ( かつしかれん がくめんふじんあわせ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「薄雲」 ( うすぐも ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  美人画  画題   シリーズNo. 葛飾連額面婦人合 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.03649 CoGNo. MRAH-JP.03649 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-3649 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 栄之 絵師Roma 落款印章 栄之図 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浮世源氏八景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 永寿板
作品名2 「薄雲晴嵐」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.04628c CoGNo. MRAH-JP.04628 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-4628 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「三浦屋薄雲」「四真田重三郎」「葛野恨之助」「黒塚笹理之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.06516 CoGNo. MRAH-JP.06516 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-6516 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸町壱丁目 玉屋内薄雲」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 佐野喜
作品名2 「はるか」「やよひ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  藍絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. nakai028 CoGNo. nakai028 Co重複: 1 AlGNo. nakai028 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183502. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「薄雲太夫 尾上菊五郎」「此度新工風大当り/\」 ( ) 1印No. 579 1板元No. 1板元名 未詳ヵ 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  東海道五十三次  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP138371 CoGNo. MET-DP138371 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP138371 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 岳亭 絵師Roma 落款印章 岳亭 彫師摺師 画中文字人名 懸壺亭 花房、通例舎 安成 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:003/01;01 異版
作品名1 「花合三番」 ( はなあわせさんばん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「薄雲さくら」 ( うすぐもざくら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  美人画  画題 薄雲  シリーズNo. 花合三番 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2707_065 CoGNo. MAOV2707_033 Co重複: 1 AlGNo. A-1887-745-092-033 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186101 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 三亭 春馬、栄中 改印 申十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 033:036/01;01 異版
作品名1 「名妓三十六佳撰」 ( めいぎ さんじゅうろっかせん ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 蔦吉板
作品名2 「三十三」「薄雲の話」 ( うすぐも の はなし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 名妓三十六佳撰 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2707_133 CoGNo. MAOV2707_114 Co重複: 1 AlGNo. E10118-1886 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185701 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 梅蝶楼(年玉枠)、国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 019:055/01;01 異版
作品名1 「紫式部げむじかるた」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 「十九」「薄雲」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2706_12449-52 CoGNo. MAOV2706_12449-52 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2706_12449-52 Al重複: 1 出版年: 文久04 (1864) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186401 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 梅蝶楼国貞画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 子正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「俤げんじ五十四帖」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 蔦吉板
作品名2 「十九」「薄雲」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2713_45 CoGNo. MAOV2713_45 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2713_45 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186602. )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 芳幾画(芳桐印) 彫師摺師 彫捨治郎 画中文字人名 改印 寅二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「深見十三 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「傾城薄雲 岩井紫若」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK02-0093_21 CoGNo. arcBK02-0093_21 Co重複: 1 AlGNo. arcBK02-0093_21 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 笠下亭主人 改印 改、寅二 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 019:054/01;01 異版
作品名1 「薄雲」「十九」 ( うすぐも ) 1印No. 0467 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛(喜鶴堂) 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 今源氏錦絵合 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1970.512. CoGNo. AIC-1970.512. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1970.512. Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 岳亭 絵師Roma 落款印章 岳亭 彫師摺師 画中文字人名 松窓 千枝、文々舎 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「葛飾連 額面婦人合」 ( かつしかれん がくめんふじんあわせ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「薄雲」 ( うすぐも ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  美人画  画題 薄雲  シリーズNo. 葛飾連額面婦人合 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1-4472g CoGNo. RV-1-4472g Co重複: 1 AlGNo. RV-1-4472g Al重複: 1 出版年: 文政 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英泉 絵師Roma 落款印章 渓斎英泉画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「廓中八景」 ( くるわはっけい ) 1印No. 0025 1板元No. 0177 1板元名 太田屋 佐吉 板元文字
作品名2 「玉屋内 薄雲」「長崎屋」 ( たまやうち うすぐも、ながさきや ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 廓中八景 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-1235 CoGNo. RV-1353-1235 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-1235 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185504 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 卯四、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「三浦屋薄雲」 ( みうらやうすぐも ) 1印No. 0467 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  美人画  画題 伊達騒動  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-2732-6-20 CoGNo. RV-2732-6-20 Co重複: 1 AlGNo. RV-2732-6-20 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈2〉、広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 梅蝶楼国貞画(年玉印)、立斎(「広重」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 子正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 019:054/01;01 異版
作品名1 「俤けんじ五十四帖」 ( おもかげげんじごじゅうよんじょう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 []
作品名2 「十九」「薄雲」 ( うすぐも ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題 偐紫田舎源氏  シリーズNo. 俤源氏五十四帖 資料部門 浮世絵
作品No. RV-2928-54 CoGNo. RV-2928-54 Co重複: 1 AlGNo. RV-2928-54 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185701 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 梅蝶楼国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 019:054/01;01 異版
作品名1 「紫式部げむじ歌留多」 ( むらさきしきぶげんじかるた ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 (蔦)
作品名2 「十九」「薄雲」 ( うすぐも ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 紫式部源氏かるた 資料部門 浮世絵
作品No. RV-360-4571 CoGNo. RV-360-4571 Co重複: 1 AlGNo. RV-360-4571 Al重複: 1 出版年: 文政 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英泉 絵師Roma Keisai Eisen 落款印章 渓斎英泉画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「玉屋内 薄雲」 ( たまやうち うすぐも ) 1印No. 0510 1板元No. 0424 1板元名 総州屋 与兵衛 板元文字 近 総州屋
作品名2 「わかな」「わかば」 ( わかな、わかば ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3594 配役 薄雲太夫 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 梅初春五十三駅 よみ 場立
外題 梅初春五十三駅 よみ うめのはるごじゅうさんつぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 02・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUY0348 配役 けいせゐ薄雲 〈2〉岩井 紫若
興行名 櫓太鼓鳴音吉原 よみ やぐらだいこおともよしわら 場立 二番目序幕
外題 櫓太鼓鳴音吉原 よみ やぐらだいこおともよしわら 場名
所作題 鼠鳴色逢夜 よみ ねずみなきまぶにおうよ 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 慶応02 02・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. 4574-C001-017 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-20 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-1-220(2) 配役 薄雲 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 尾上梅寿一代噺 よみ おのえきくごろういちだいばなし 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 07・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M239-011-02 配役 薄雲太夫 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 梅初春五十三駅 よみ うめのはるごじゅうさんつぎ 場立
外題 梅初春五十三駅 よみ うめのはるごじゅうさんつぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 02・16 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M239-011-04(02) 配役 薄雲太夫 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 梅初春五十三駅 よみ うめのはるごじゅうさんつぎ 場立
外題 梅初春五十三駅 よみ うめのはるごじゅうさんつぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 02・16 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MM0614_19 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MM0619_20 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MM0636_21 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-190-01-020 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-192-00-034 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-444-00-020 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-509-00-114 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-566-00-019 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. KA8057-020 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. kuni80-1047 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 小町少將道行 よみ こまちしょうしょうみちゆき 音曲種 一中節
細目種 よみ 上演年 文政10 文政10~天保13頃 場所 江戸 劇場
作品No. kuni80-1313 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 小町少將道行 よみ こまちしょうしょうみちゆき 音曲種 一中節
細目種 よみ 上演年 文政10 文政10~天保13頃 場所 江戸 劇場
作品No. MFA-00.898 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-01.5680 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-01.5680.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.20791 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.20832 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.20832.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.21464 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.22980 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.40101c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.45556c 配役 三浦屋薄雲 〈3〉藤川 花友 葛野恨之助 〈3〉嵐 吉三郎 四真田重三郎 〈5〉沢村 長十郎 黒塚無理之助 〈3〉関 三十郎
興行名 好色島田語 よみ こうしょくしまだものがたり 場立
外題 好色島田語 よみ こうしょくしまだものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 03・10 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. japancoll-p225-kunisada-ii-usugumo---wisps-of-cloud:-chapter-19-8943 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p235-kunisada-ii-rock-and-clouds:-chapter-19--usugumo-4444 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-Album02432 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-Album04620 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-Album04920 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.01482 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.03649 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.04628c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.06516 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. nakai028 配役 薄雲太夫 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 梅初春五十三駅 よみ うめのはるごじゅうさんつぎ 場立
外題 梅初春五十三駅 よみ うめのはるごじゅうさんつぎ 場名 岡崎
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 02・16 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MET-DP138371 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2707_065 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2707_133 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2706_12449-52 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2713_45 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 02・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcBK02-0093_21 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1970.512. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1-4472g 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1353-1235 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-2732-6-20 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-2928-54 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-360-4571 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3594  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0348  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 4574-C001-017  
画中文字 いり日さすみねにたなひくうすくもはものおもふそてにいろやまかへる
組解説 背景カラ摺 個別解説 「偐紫田舎源氏」二十九編上の図アレンジ
組備考 個別備考 「偐紫田舎源氏」二十九編上p342,343をアレンジ(頁数は日本名著全集本(J580-N686-N1-20、21)による)
作品No. 5245-019-20  
画中文字 「薄雲 いかひさすみねにたなひく薄雲はものおもふ袖に色やまかへる」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり (くも) 個別備考
作品No. H-22-1-1-220(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M239-011-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M239-011-04(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0614_19  
画中文字 「薄雲に月おほろなるこゝちしつ はれていはれぬおもひある身は 笠下亭主人」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0619_20  
画中文字   うすくも いるひさすみねに たなひく薄雲は ものやおもふ袖に いろやまかへる .因幡之助〈いなばのすけ〉は.広元〈ひろもと〉の.息子〈ちやくし〉.石井〈いしゐ〉の .侍女〈こしもと〉.十六夜〈いさよひ〉を.倶〈とも〉なひ.三州〈さんしう〉.岡崎〈をかさき〉 の.古寺〈ふるでら〉にいたり.舎〈やどり〉をもとむ こゝに .島原〈しまばら〉の.遊君〈いうくん〉.薄雲〈うすくも〉の.霊〈れい〉あらはれ .因幡之介〈いなばのすけ〉に.恨〈うらみ〉のたけを.述〈のぶ〉る
組解説 01桐壺 重忠・02箒木 重の井・03空蝉 渡辺綱・04夕顔 光秀・05若紫 助六・06末摘花 和藤内・07紅葉賀 長五郎・08花の宴 園部・09葵 福岡貢・10榊 滝夜叉・11花散里 山三郎・12須磨 熊谷・13明石 甚五郎・14澪標 合法・15蓬生 光国・16関屋 弁慶・17絵合 清玄・18松風 樋口・19薄雲 因幡之介・20朝顔 勝頼・21乙女 浦島・22玉葛 道節・23初音 源之助・24胡蝶 時宗・25蛍 深ゆき・26常夏 春永・27篝 正雪・28野分 玉藻前・29御幸 無三四・30蘭 蘭平・31槙柱 為朝・32梅か枝 菅相丞・33藤の裏葉 団七・34若菜上 白縫・35同下 秋作・36柏木 三かつ・37横笛 保昌・38鈴虫 児雷也・39夕霧 梅若・40御法 文覚・41幻 知盛・42匂宮 宗任・43紅梅 源太・44竹川 正忠・45橋姫 秀郷・46椎本 頼政・47総角 捨若・48早蕨 怪童丸・49宿木 忠度・50東屋 照手姫・51浮舟 清正・52蜻蛉 牛若・53手習 道風・54夢浮橋 萱道心  (目録による) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0636_21  
画中文字 「いかひさすみねにたなひく薄雲は ものおもふ袖に色やまかへる」「雲を蜘蛛とするはいかなる術やありけん。掃除好なる軒なりともしばしの隙は巣を営み。山塞に籠に似たり。捕へんとすれば風に雲の粉ちらすが如しとて。蜘を掴む語も出たり。不良の計策は月に出る村雲なり。是がために身を暗くして足高蜘の高く飛。平蜘の土に隠るゝとも。汝が作る網ならずして。遂に天の網にかゝれりとぞ 填詞 花笠外史」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-190-01-020  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-192-00-034  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-444-00-020  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-509-00-114  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-566-00-019  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. KA8057-020  
画中文字 いりひさすみねにたなびくうす雲は物おもふそでにいろやまがへる
組解説 画帖 後補書題簽「源氏五十四帖」 袋題「源氏絵物語」 各図関坊題「源氏香の図」 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-1047  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-1313  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.898  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-01.5680  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-01.5680.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.20791  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.20832  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.20832.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.21464  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22980  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40101c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.45556c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p225-kunisada-ii-usugumo---wisps-of-cloud:-chapter-19-8943  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p235-kunisada-ii-rock-and-clouds:-chapter-19--usugumo-4444  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-Album02432  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-Album04620  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-Album04920  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.01482  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.03649  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.04628c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.06516  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. nakai028  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP138371  
画中文字 「懸壺亭花房 幾春をかさねにしきの金衣鳥千代と向ふの人来/\に」「通例舎安成 年始酒鱗に酔て遊ひ女の弁才天をはつ買の客」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2707_065  
画中文字    薄雲の話 やことなき君ねびきしてみやかたへ つれ給ひしかと さらにみこゝろにした かひまゐらせねば君之いかりのあまり みつからなふりきりにさいなみ給ひしに  「つまならぬつまかさねせしみながらも    こゝろにそまぬつまはかさねじ かくうちぎんじはてたりとそ アヽ おしむべし のち/\のあそびめこれを きゝつたえてゐきぢをたつること とはなりぬ      三亭春馬記(「三亭?」)      栄中書
組解説 目録と36枚の揃物。(以下、目録による)01高尾・02よそほひ・03賤の尾・04しら玉・05小くるま・06いく代・07花扇・08長尾・09若むらさき・10七越・11勝やま・12小紫・13九重・14とこ夏・15音羽・16蔦の助・17八ツはし・18ひな鶴・19小いな・20菊山・21若妙・22小式部・23ひともと・24小さん・25今紫・26瀬川・27玉きく・28歌の助・29はし立・30花むらさき・31雲井・32黛・33薄雲・34たき川・35もろこし・36総角 個別解説 枠外に「三十三」とあり。
組備考 個別備考
作品No. MAOV2707_133  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2706_12449-52  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2713_45  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK02-0093_21  
画中文字 「薄雲に月おほろなるこゝちしつはれていはれぬおもひある身は 笠下亭主人」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1970.512.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1-4472g  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-1235  
画中文字
組解説 「三浦屋高尾」、「足利頼兼」とで三枚続 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-2732-6-20  
画中文字 「いり日さすみねにたなひくうすくもはものおもふそてにいろやまかへる」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-2928-54  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-360-4571  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3594 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0348 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 4574-C001-017 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 4574-C001-017 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-20 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-20 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H-22-1-1-220(2) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. M239-011-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M239-011-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M239-011-04(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M239-011-04(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MM0614_19 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. MM0619_20 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. MM0636_21 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. NDL-190-01-020 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-192-00-034 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-444-00-020 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-509-00-114 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-566-00-019 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. KA8057-020 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. KA8057-020 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. kuni80-1047 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1047 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-1313 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1313 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. MFA-00.898 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.898 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-01.5680 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 01.5680 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-01.5680.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 01.5680 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.20791 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.20791 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.20832 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.20832 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.20832.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.20832 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.21464 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.21464-6 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22980 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22980 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40101c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40101a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.45556c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.45556a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p225-kunisada-ii-usugumo---wisps-of-cloud:-chapter-19-8943 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p235-kunisada-ii-rock-and-clouds:-chapter-19--usugumo-4444 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BM-Album02432 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. Album024-32 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-Album04620 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. Album046-20 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-Album04920 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. Album049-20 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. MRAH-JP.01482 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.01482 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.03649 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.03649 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.04628c 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.04628c 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.06516 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.06516 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. nakai028 所蔵者名 中井文庫 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
所蔵者著作権表示 © 中井文庫
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. MET-DP138371 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MAOV2707_065 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2707_133 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2706_12449-52 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2713_45 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. arcBK02-0093_21 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. AIC-1970.512. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1970.512. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. RV-1-4472g 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1-4472g 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-1235 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-1235 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-2732-6-20 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-2732-6-20 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-2928-54 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-2928-54 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-360-4571 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-360-4571 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.